校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

2月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日の給食は、

・麦ごはん
・さばの塩焼き
・根菜汁
・もやしの和え物
・牛乳

です。

麦ごはんに使用している麦の種類は、「米粒麦(べいりゅうばく)」といいます。
名前の通り、お米によく似た形をしています。

2枚目の写真は、炊きあがった直後の麦ごはんです。本日は、1つの釜で4.5kgほど炊いています。麦は、お米よりも固いため炊く際の水の量を通常よりも多くし、炊いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 社会科出張授業「水育」(小5) スキー教室始(中1)
2/10 缶ペ回収日 縄とび週間終(小) 校外学習(中2)
2/11 建国記念の日 スキー教室終(中1)
2/13 児童集会 クラブ(小) 振替休業日(中1)
2/14 避難訓練
2/15 安全指導日 ALT(小) 5時間授業(中)

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学年だより・学級だより

基本的生活習慣 家庭学習の習慣