1月31日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
麦ご飯、卵焼き、八王子産米の粕汁、茎わかめの生姜炒め、みかん、牛乳です。八王子産のお酒を作る際にできる酒粕を味噌汁に入れました。
アルコール分を充分飛ばして作った粕汁です。体が温まります。



iPhoneから送信

1月30日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
にんじんご飯、赤魚の香味焼き、はっちくんの味噌汁、桑の葉団子のきなこがけ、牛乳です。
全国学校給食週間最終日、きょうのキーワードは ち です。五日間の言葉を並べ変えるとはちおうじになりました。



iPhoneから送信

1月27日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
大豆ピラフ、チキンの香草パン粉焼き、オニオンスープ、果物紅マドンナ、牛乳です。
きょうの果物は予定では温州みかんでした。今回の大雪のため荷が届かず急遽紅マドンナに変更となりました。
甘くておいしいみかんです。



iPhoneから送信

1月26日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
カレーライス、やさいのピクルス、フルーツヨーグルト、牛乳です。
全国学校給食週間3日目のキーワードは お です。



iPhoneから送信

1月25日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
八王子ラーメン、青のりフライドポテト、豆黒糖、牛乳です。
全国学校給食週間2日目です。
きょうのキーワードは じ です。



iPhoneから送信

1月24日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、海苔の佃煮、ほきの夕焼け小焼け焼き、胡麻和え、呉汁、牛乳です。
きょう24日から30まで全国学校給食週間です。八王子市では給食の美味しい秘密やこだわりポイントを紹介します。詳しくは食育だよりをご覧ください。



iPhoneから送信

1月23日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ガーリックトースト、ポークビーンズ、カラフルサラダ、果物りんご、牛乳です。
寒い日にぴったり。暖かいポークビーンズを作りました。しっかり食べて体の中から温めましょう。



iPhoneから送信

1月20日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
わかめご飯、サバの香り焼き、けんちん汁、ほうれん草の彩和え、牛乳です。
きょうのは旬のほうれん草を使い和物にいました。ビタミンたっぷりのほうれん草を食べて風邪などのウイルスから身体を守りましょう。



iPhoneから送信

1月19日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
コーンピラフ、アーモンドポテト、八王子産白菜のクリームスープ、牛乳です。
八王子で採れた白菜を使いクリームスープを作りました。甘くて美味しい白菜です。



iPhoneから送信

1月18日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
味噌煮込みうどん、豚しゃぶサラダ、はちこめっこカップケーキ、みかん、牛乳です。
八王子産の米でお酒を作る時に出る米粉を使い黒胡麻たっぷりのカップケーキを作りました。大人気です。



iPhoneから送信

1月17日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、麻婆豆腐、三色ナムル、かぶのスープ、牛乳です。
旬のかぶをスープにしました。柔らかく甘いかぶです。



iPhoneから送信

1月16日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
古代ご飯、イカのピリ辛炒め、いりどり、みそ汁、まかん、牛乳です。
旬のごぼうをいりどりで使いました。お腹の掃除をしてくれるごぼうです。積極的に取りたい野菜の一つです。



iPhoneから送信

1月13日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
麦ご飯、サワラのオリーブオイル焼き、いもたこ、そうめんの味噌汁、牛乳です。
月に一度和みこんだてとして各県の郷土料理を作っています。今月は香川県の郷土料理です。各料理に香川県の食材が使われてます。



iPhoneから送信

1月12日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
きな粉揚げパン、ウインナーポトフ、わかめとツナのサラダ、果物ポンカン、牛乳です。
大人気のきな粉揚げパンです。
大きなパンもペロリと食べられます。



iPhoneから送信

1月11日(水)

画像1 画像1
きようのこんだて
かてめし、ししゃもの磯辺焼き、かきたま汁、白玉あずき、牛乳です。
今日から3学期の給食が始まりました。今学期もうどうぞよろしくお願いいたします。さあ、今日は鏡開きです。
給食でも豆腐て練った白玉を餅に見立て、あずきを煮て白玉あずきォ作りました。



iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校だより

保健関係

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート