7月21日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、マーボーナス、3色ナムル、春雨スープ、牛乳です。
きょうで1学期の給食が終わります。ご協力、ありがとうございました。
2学期は、8月31日開始の予定です。
例年になく暑い日が続いていますが、どうぞ夏休みを元気にお過ごしください。



iPhoneから送信

7月20日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
バターライス、白身魚のハーブ焼き、粉吹き芋、かぼちゃのクリームスープ、牛乳です。



iPhoneから送信

7月19日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ビビンバ、卵スープ、果物りんご缶、牛乳です。
1学期の給食もきょうを含めあと3回となりました。しっかり食べて夏休みを元気に迎えて欲しいとおもいます。




iPhoneから送信

7月15日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、鯖のカレー揚げ、野菜のおかか和え、湯葉とわかめのすまし汁、牛乳です。
19日から6年生が日光へ出かけます。
そこできょうは京都の湯葉を使いすまし汁を作りました。日光の湯波との違いを感じてくれたら、と思います。
元気にいってらっしゃい。



iPhoneから送信

7月14日(木)

画像1 画像1
コーンピラフ、八王子産ハニーマスタードチキン、ミネストローネ、牛乳です。
きょうは八王子産の蜂蜜に鶏肉を漬け込み、粒マスードなどで味付けをした鶏肉をオーブンで焼きました。
ほんのり蜂蜜が感じられる一品です。




iPhoneから送信

7月13日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
スパゲティミートソース、下中玉ねぎスープ、果物スイカ、牛乳です。
きょうのスープ割りに使われている玉ねぎは、神奈川県小田原市の下中地区で収穫されたものです。八王子と小田原市は姉妹都市です。昨年は小田原のかまぼこ、そして今年は下中の玉ねぎをいただきます。柔らかく甘味のある玉ねぎです。



iPhoneから送信

7月12日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ししじゅうし、ゴーヤチャンプルー、もずくスープ、牛乳です。
きょうは、和み献立として、沖縄県の郷土料理を作りました。



iPhoneから送信

7月11日(月)

画像1 画像1
ごまごはん、イカの七味煮、変わりきんぴら、具だくさん味噌汁、牛乳です。
大量調理の給食は、煮物は得意ですが、炒め物は野菜の水分が大量に出てくるので苦手です。
そこで、パスタの登場です。きんぴらからでた旨味のたっぷり入った煮汁を吸わせてさっぱりと仕上げています。給食ならではです。お弁当にも向いていますのでご家庭でもお試しください。仕上げに茹でたパスタを加えます。



iPhoneから送信

7月8日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
夏野菜のカレーライス、大根ごまサラダ、蒸しとうもろこし、牛乳です。
188本のとうもろこしの皮を三年生とみどり学級のみなさんでむいてもらいむした。甘くて美味しいそしてむいてくださったみなさんの愛情もたっぷり入ったとうもろこしでした。



iPhoneから送信

7月8日(金)

画像1 画像1
とうもろこしの皮をむいたよ。
きょうの給食でいただく、とうもろこしの皮を三年生とみどり学級のみなさんで188本むいてくれました。
朝ドラの新線なとうもろこしです。
給食時間が楽しみです。みなさん、ありがとうございました。



iPhoneから送信

7月7日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ちらし寿司、笹の葉揚げ、胡麻きゅうり、七夕汁、牛乳です。
きょうは七夕、給食でも七夕にちなんだ献立にしました。笹かまぼこに桑の葉粉を入れた衣をつけ、油で揚げました。笹をイメージしています。



iPhoneから送信

7月6日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ご飯、ししゃもの磯辺焼き、とりじゃが、梅おかかキャベツ、枝豆、牛乳です。
きょうの枝豆は、こんだて八王子産です。小比企や上柚木から採れたて新鮮な枝豆が届きました。あまくておいしいです。



iPhoneから送信

7月5日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
セサミトースト、ウインナーと野菜のスープ煮、わかめとツナのサラダ、牛乳です。
4枚切りの食パンに煎ってすりおろした白胡麻とバター、さとうを合わせたペーストを塗りオーブンで焼きました。



iPhoneから送信

7月4日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
キムチチャーハン、ポップビーンズ、にらたまスープ、果物冷凍みかん、牛乳です。給食あるあるで、冷凍みかんの日に限りさん肌寒い日、ということが多々あるのですが、今年は例年になく暑い日ばかりで子供たちも喜んでいます。



iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校だより

保健関係

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート