12月25日(月) 2学期終業式

 2学期の終業式がありました。校歌を歌った後、校長先生のお話を聞きました。
 2学期の振り返り、初詣でお願いをするときのコツ、「いのち」を守る・大切にすることについてのお話がありました。初詣で「〜なりますように。」というだけではなかなか叶わないけれども、「〜を頑張りますから、〜なりますように。」とお願いすれば、きっと叶うようになるそうです。初詣に行くときに、家族でどのようにお願いをするか、相談してみてはいかがでしょうか。
 1年生と6年生の代表児童からは、2学期の振り返りの発表がありました。どちらも、思い出に残る出来事があり、充実した2学期を過ごせたようです。本日、通知表を持って帰ります。家族で今年1年を振り返り、成長をしたところをたくさんほめてあげてください。
 「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」の表彰もありました。保健給食委員会で応募した作品が佳作となり、5年児童が表彰されました。3学期、校長室前の廊下にポスターを掲示します。学校公開のときなどにご覧ください。
 今日で2学期が終わりました。たくさん勉強して、たくさん遊んで、学校行事やたてわり活動などを通してたくさんの経験を積み、どの児童も大きく成長した2学期でした。新年の目標を立て、さらに前に進もうという意欲にあふれた顔が、1月9日の始業式にそろうことを楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解とご協力をたくさんいただき、感謝いたします。新年を迎えましても、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

年間行事予定

GIGAスクール構想