3月14日(火) 全校朝会

 全校朝会がありました。まず、竹炭作りでお世話になった高尾森林ふれあい推進センターが行った「森林(もり)は友達!作文コンクール」で努力賞を受賞した6年生の受賞がありました。続いて、公立学校美術展覧会に学校を代表して作品を出品した6年生の紹介がありました。日ごろの学習の成果を発揮できたことに対する嬉しい評価ですね。おめでとう。
 校長先生からは、1年間のまとめとして、「感謝」をキーワードにお話がありました。ランドセル、安全ボランティアの方々…などなど、当たり前のように毎日ふれてきた物や人に対して、あらためて感謝の気持ちをもち、形に表したり言葉で伝えたりできるといいですね、というお話でした。
 卒業式、修了式まで、登校する回数は一桁となりました。この1年間をしっかり振り返り、次の1年間への期待を膨らませ、心残りがないように締めくくりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想