2/5全校なわとび発表集会

3週間強にわたっての「なわとび月間」で取り組んできた成果を発表する集会を中休みに行いました。コロナ禍でなければ、全児童個々の短なわとびの取組の他に、縦割り班での大なわとびも行っていたところでありました。それでも、体育の授業以外での日常的な体力向上を目指し、今年度は、個々の短なわとびの取組とし、なわとび大会を変更し、集会としました。特に1年生は、目覚ましい進歩でした。2年生以上では、学年が上がるごとに、技のバリエーションが増えるだけでなく、技の組み合わせや力強さ、持久力を身に付けるほどとなりました。なわとびは、大人になっても、スポーツを続けるにあたっても、基礎体力や敏捷性を養うことに長けた運動です。ぜひ、継続してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

保健だより

音楽だより

学校評価

小中一貫教育

学校からのYoutube動画