クルージング2

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後、みんなでデッキに上がり、海を見ながらイルカを探したり、友達とあっ!昨日泊まったゴーシーズだよ。等とクルージングを楽しんでいます。
とてもよい天気で潮風が気持ちいいです。

清水漁港2

画像1 画像1 画像2 画像2
バンダナを濡らして冷凍庫に入れると…
バンダナがカチコチに凍って棒のようになりました。
みんなビックリ!

清水漁港1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水漁港で冷凍マグロをフォークリフトで運ぶところを見学しました。
その後、マイナス45度の冷凍庫に入りました。
鼻の中が凍る〜!
わあ!息が真っ白!
寒いよ〜!と、貴重な体験をしました。

三保の松原2

画像1 画像1
こんなのもできました!

三保の松原1

天女の羽衣伝説の三保の松を見学して、三保の松原で記念撮影しました。
その後は、海岸でハチマキ石を探したり、打ち寄せる波と追いかけっこしたりして、キャーキャーと楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

閉校式

閉校式では、お世話になったゴーシーズの方々にしっかりとお礼の挨拶をすることもできました。
これから三保の松原に向かいます。富士山が見えるといいなあ。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目がスタートしました。
朝は海岸で大きな海を臨みながら、朝の会を行い、みんなでラジオ体操をしました。
気持ちのよいスタートです。

マリン体験2

よい思い出になりそうです。
お天気も暑すぎず、最高です。
みんなの日頃の行いがよいのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マリン体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
マリン体験始まっています。
1人乗りカヌー、2人乗りカヌー、サップに別れて、乗り方を教えてもらって、いざ!出発!
みんな初めてとは思えないほど上手に…と言いたいところですが、あっちこっちで「わぁー!ぶ
つかるよぉ〜!」と大騒ぎです。

開校式

画像1 画像1
ホテルに到着しました。
開校式です。
これから準備をして、待ちに待ったマリン体験です。
今回は八王子市立第八小学校と一緒に活動します。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯はカレーライスです。
おかわり!と元気な声が上がりましたが…今日はおかわりは無いのです。
みんな元気です。

茶揉みと茶摘み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本平で茶揉みと茶摘みを体験しました。
みんな初めての体験でわくわくしながら楽しんでいました。
茶揉みをした後は、手からお茶の香りがして、お肌もお茶の効果ですべすべになりました。

バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
高速バスに乗り、バスレクです。
レク係が考えた楽しいクイズで盛り上がっています。
みんな笑顔でよいスタートです。

静岡移動教室〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、5年生の静岡移動教室が始まりました。

たくさんの方に見送られて、元気に出発しました。

「いってらっしゃい!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食献立表

教育課程

学校経営情報

小中一貫

生活指導

学校運営協議会

やまぼうしの活動

保護者アンケート

いじめ防止