オリエンテーション期間(1)

4月9日(火)、10日(水)
 今日からオリエンテーション期間が始まりました。
担任や学年の先生の話を聞き、きまりを確かめ、自己紹介、クラスの目標を決めたり係・委員を決めたりと、学級・学年づくりの1週間です。各教室から拍手や歓声が聞こえていました。良いスタートが切れているようです。
写真上)校庭も雨にしっとり。
写真中)5組の朝学活で先生の話を聞いています。
写真下)1年生の教室は上級生がお花の装飾をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校経営に関する文書

教育課程

学校評価

学校行事

最近のトピックス

いじめ防止基本方針

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

ほけんだより

地域運営学校

部活動に関する活動方針

子ども見守りシート

特別支援教室

生活のきまり