9月10日(月)

画像1 画像1
今日のこんだて

きびごはん・白身魚のレモンソース・五目きんぴら・味噌汁・くだもの(プルーン)・牛乳

生のプルーンは今の時期にしか食べられない旬の食材です。干しプルーンとは違った味わいがあります。この時期に一度はたべてもらいたいと思います。

9月7日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて

麦ごはん・ししゃもの磯辺焼き・豚汁・ごまあえ・牛乳

磯辺焼きは、シシャモに青のりをまぶし焼きました。

9月6日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて

ごはん・鮭の香味焼き・じゃが芋のうま煮・大豆の磯煮・牛乳

鮭の香味焼きは、鮭をにんにく・生姜・ながねぎ・みそ・みりん・しょうゆに漬け込み焼きます。

9月5日(水)

画像1 画像1
今日のきゅうしょく

マーボー丼・もやしのスープ・ごまめナッツ・牛乳

ピリ辛のマーボーは、食が進むメニューです。体調を整えていくにも毎日の食事をしっかり食べて欲しいですね。

9月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだて

スパゲティミートソース・冬瓜スープ・ヨーグルトブルーベリーソース・牛乳

八王子産のブルーベリーを使い、給食室で調理しました。

9月3日(月)

画像1 画像1
今日のこんだて

豆チキンカレー・わかめスープ・ゆかりきゅうり・牛乳

給食が始まりました。子供たちの大好きなカレーライスに大豆を入れ栄養をパワーアップしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

散田小だより

学校運営