非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【5月31日(金)】 1・2年生 昭和記念公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和記念公園校外学習の様子です。

【5月31日(金)】 1・2年生 昭和記念公園

画像1 画像1
たくさん遊んで、おなかもペコペコです。
これから昼食です。

【5月31日(金)】 1・2年生が昭和記念公園へ出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が待ちに待っていた、昭和記念公園への校外学習です。
出発式の様子です。

【5月28日】 6年生 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習の様子です。
今年度は作品展です。どんな作品が完成するか楽しみです。

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰校式の様子です。

一回りも二回りも成長して、6年生が返ってきました。
少し疲れた様子も見えますが、満足感にあふれた顔を見せてくれました。

お家に帰ってゆっくり疲れを癒し、たくさんのお土産話を家族に聞かせてほしいと思います。

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,9

6年生の到着は 16時30分 頃になりそうです。

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,8

狭山サービスエリアを出発しました。

ほぼ予定通りの帰校となりそうです。
画像1 画像1

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,7

さきたま古墳・博物館 NO,3

見学を終え、15時頃に出発しました。
予定通り、帰校の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さきたま古墳・博物館 NO,2

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さきたま古墳見学 NO,1

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目昼食NO,2

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富弘美術館の見学を終え、お昼ごはんです。

熱中症対策として、さきたま古墳郡・博物館は見学時間を短縮いたします。

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,2

画像1 画像1
画像2 画像2
閉講式の様子です。

あっという間の2泊でした。
今日も快晴です!

【5月25日】日光移動教室(3日目)NO,1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食のメニューです

【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,20

画像1 画像1
これからおかみさんの話が始まります。

その後は、お待ちかねのナイトハイクです。


【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,19

画像1 画像1
足湯に入って、今日一日の疲れを取りました。

【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉見学 NO,2

【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉を見学しました。

源泉に10円玉を入れると・・・
あら不思議、こんな色になってしまいました。

【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,16

画像1 画像1
画像2 画像2
光徳牧場 NO,3

【5月24日】日光移動教室(2日目)NO,15

画像1 画像1
画像2 画像2
光徳牧場 NO,2

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係