非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校1取り組み運動「走れ、跳べ!もとキッズ」のまとめとして、今日の集会で「大縄大会」を実施しました。本当は2月8日に予定でしたが、学級閉鎖中のクラスが多く、本日まで、延期になっていました。

5分間にどれだけ多く跳べるのかを競いました。低学年ブロック・中学年ブロック・高学年ブロックに分けて、その中で1番跳んだクラスがブロック優勝。そして、全学年中最も跳べたクラスが総合優勝となり、豪華商品を目指してがんばりました。

「イチ、ニ、サン・・・」大きな掛け声が校庭に響きました。運悪く引っかかってしまったお友達には「ドンマイ」「がんばれっ」とはげましの声をかけてあげていました。
身体だけではなく、思いやりの心も育てられたようです。

5年生 土曜日 補習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 土曜日 補習授業

5年生 国語 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 国語 授業風景

3年生 豆腐作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 豆腐作り体験

3年生 音楽の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 音楽の授業風景

1年生 保育園との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 保育園との交流会