美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

日光移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
おうちの人や先生方、登校中の子ども達に見送られ出発しました。
バスの中で、ビンゴゲームします。

日光移動教室 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ出発です。
五年生のメッセージに気付いた六年生。
いってきます!!

日光移動教室2 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式では、それぞれが「司会」「はじめの言葉」「あいさつ」と役割をもって臨んでいました。『みんなで協力して』というめあてのもとで、3日間頑張ってきます。

日光移動教室 出発式

画像1 画像1
気持ちの良い晴天です。6年生の日光移動教室が今日から始まります。

5年家庭科

画像1 画像1
『ひと針に心をこめて』の単元で、フェルトで小物を作りました。

はちおうじっ子サミット

画像1 画像1
「はちおうじっ子サミット」で川口中学校区の小中学校がオンライン会議を行いました。
「いじめのない学校生活を送るために」これまでの成果や課題、そしてこれからの対策について各学校でまとめたことをもとに、代表者が真剣に話し合いました。

いのちの日2

画像1 画像1
真剣に話を聞いています。
この後、各クラスで「道徳」の授業を通して
「いのち」について考えます。

いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいのちの日
いのちの大切さをみんなで考える日です。
全校朝会では、校長が読み聞かせをしました。

避難訓練

画像1 画像1
朝の時間に、避難訓練がありました。子どもたちには秘密だったにもかかわらず、みんな真剣な表情で取り組んでいました。最後に防火扉の通り方を練習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校経営方針

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より

美山小のやくそく