美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

静岡移動教室7

画像1 画像1
宿に着き、開校式をしました。

静岡移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
三保の松原に来ました。
雨が降っていますが、ハチマキ石を探しています。

静岡移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中のカヌー体験、とても楽しんでいます。

静岡移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
これからカヌー体験をします。

静岡移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は、しらすの八幡で。いただきます。

静岡移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
道が混んでたので、30分ほど遅れましたが、しらすの八幡に到着しました。しらすの加工が行われた後で、魚のにおいがします。みんな真剣に話を聞いてメモをとっています。

静岡移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を行いました。
おうちの方、児童のみんなに見送ってもらいました。
いってきます!

洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生の家庭科で、手洗いの洗濯実習をしました。靴下をつまみ洗いやもみ洗いをし、干しました。また、体育着をたたみました。家庭でも実践してほしいと思います。

代表委員会集会

画像1 画像1
代表委員会集会がありました。代表委員が見本を見せてくれた後、全校児童で『もうじゅうがり』をし、楽しい時間を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校経営方針

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より

美山小のやくそく