6月29日(火)の給食

献 立 名

セサミトースト
ポークビーンズ
コールスロー
牛乳



八王子産のたまねぎをいただきます!
ポークビーンズにたくさん入っています。
八王子産のたまねぎは、5月から9月が旬です!
約244トンものたまねぎが収穫されます。
今日のたまねぎは八王子市長沼町のたまねぎです。
たまねぎのからい成分には、汗を出したり、
食べものの消化をよくしたりする体にとても
いいはたらきがあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)の給食

献 立 名

きびごはん
豚肉のしょうが焼き
日光ゆばと野菜のごま和え
キャベツのみそ汁
牛乳



栃木県にある日光市と八王子市は姉妹都市です。江戸時代に、八王子千人同心が日光東照宮などの防火と警備を務めていた縁で、昭和49年(1974年)から姉妹都市となりました。
今日の給食では、栃木県産の大豆と日光の水で仕上げた日光ゆばをたべます。
大豆からできた豆乳をあたためると薄い「まく」ができます。この「まく」をすくいあげたものが「ゆば」です。日光ゆばは「まく」を二重にして引き上げるので厚みがあり、大豆のうま味を味わうことができます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)の給食

献 立 名

ソフトフランスパン
ジャーマンポテト
キャベツのクリームスープ
コーンサラダ
牛乳


夏が旬の夏野菜
ピーマン、なす、トマト、オクラ、いんげん、かぼちゃなど・・・
君田小の中庭にも、子供たちが植えたこれらの野菜が実をつけてきています。
汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれる!
きゅうりやなすなどは、体の熱を冷ましてくれる!
水分が多いので、水分補給にもなる!
などの効果があります。
暑い夏にぴったりのはたらきや栄養があるのが「夏野菜」です!
旬の夏野菜をたくさん食べて、
暑い夏も元気にすごしましょう!
今日は、ピーマンの入ったジャーマンポテト
クリームスープには、いんげん、
サラダにきゅうりを(どれも八王子産です!)使用しています。


本日の給食時間…
「サラダサラダサ〜ラダぁ〜♪」
と、福山雅治さんの「幸せなサラダ」のmusicが聞こえてきました。
橋本副校長が、ギターを片手に登場です。
野菜苦手さんも、しっかりたべようね!と、応援パフォーマンスです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)の給食

献 立 名

八王子産ズッキーニのカレーライス
だいこんツナサラダ
水菜と豆腐のスープ
牛乳



見た目はきゅうりのようなズッキーニですが、
実は、かぼちゃのなかまです。
イタリア料理やフランス料理によく使われ、
日本に広まり始めたのは40年前くらいから。
ズッキーニの栄養
ビタミンCや食物繊維を含みます。
皮膚や粘膜を守るビタミンB2や
取りすぎた塩分を体の外に出す
カリウムも入っています
今日の給食では、旬の八王子産のズッキーニを炒めて
カレーライスにトッピング!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)の給食

献 立 名

とりにくしょうがごはん
ささかまの磯辺揚げ
けんちん汁
果物
牛乳



食育やSDGsの目標のひとつにもある
「食べ残しをなくそう!」
給食は、調理員さんが心をこめて作っています。
「自分の量」を残さず食べましょう。
全部食べると環境にやさしい!
地球のためにも食べ残しをへらしましょう
今日の食育メモでは、昨日の給食のお残しをお知らせしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)の給食

献 立 名

ごはん
ふりかけ
焼きししゃも
八王子産キャベツのしょうが風味
具だくさんみそ汁
牛乳



キャベツには、風邪を予防する力を持った
 ビタミンCと、胃の働きを助ける力を持った
 ビタミンUが多く含まれています。
ビタミンUは、別名「キャベジン」と呼ばれ、
胃薬の名前にもなっていますね
今日の給食では、八王子産のキャベツを使った
しょうが風味をたべました




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)の給食

献 立 

ごはん
さんまのしょうが煮
田舎汁
梅おかかキャベツ
牛乳


おはし名人になろうウイークです!
給食の時間も、おはし名人がんばりカードに取り組みます!
今日の献立では、“魚のほねをとる”がテーマです。
魚は骨があって苦手と
いう人も多いのではない
でしょうか。
 魚の骨をきれいにとる
コツは、魚の身をつつい
たりせず、骨をつまんで、
身からはがすようにとる
ことです。
おはし名人がんばりカードは、今日でおしまいです。
ご家庭でのご協力ありがとうございました。
これからも、正しいはしづかいを意識していきましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)の給食

献 立 

やきとり丼
五目煮豆
小松菜のみそ汁
牛乳

おはし名人になろうウイークです!
給食の時間も、おはし名人がんばりカードに取り組みます!
今日の献立では、“つまむ”がテーマです。
 箸づかいができると、手先が器用
になったり、頭の回転がはやくなる
といわれています。
 小さな豆などもつまめるように、
箸を正しく持って、正しく動かせる
ように練習しましょう!
 まんまるお豆、つるつるこんにゃく、
ころころ野菜の『五目煮豆』で挑戦です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)の給食

献 立 

あんかけやきそば
揚げじゃが
わかめスープ
牛乳


おはし名人になろうウイークです!
給食の時間も、おはし名人がんばりカードに取り組みます!
今日の献立では、“はさむ”がテーマです。
麺を食べるとき、箸ではさ
んでいても器に口を近づけて
食べてしまう人がいますね。
これは「犬食い」といわれる
お行儀の悪いことです。
 箸で上手に あんかけやきそばの
『麺や具』をはさみ、食べましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)の給食

献 立 

ごはん
鮭の塩焼き
筑前煮
呉汁
牛乳


おはし名人になろうウイークです!
給食の時間も、おはし名人がんばりカードに取り組みます!
今日の献立では、“きりさく” がテーマです。

よく、箸で刺して食べている
人がいますが、刺して食べるの
は「刺しばし」といって、
お行儀の悪いことです。
 箸はナイフの代わりにも
なります。『鮭』を箸で
一口大に切って食べましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)の給食

献 立 

麦ごはん
厚揚げと豚肉の味噌炒め
茎わかめのしょうが炒め
にらたま汁
牛乳



おはし名人になろうウイークです!
給食の時間も、おはし名人がんばりカードに取り組みます!
今日の献立では、“あつめる” がテーマです。
お皿に残ったお米などを
箸できれいによせて、集めて食べましょう。
農家の方が一生懸命育てたお米です。一粒も残さな
いようにしましょう。『麦ごはん』で挑戦です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)の給食

献 立

うめごはん
鶏肉の照り焼き
根菜汁
彩り和え
牛乳



うめぼしは日本で食べられている伝統的な
つけものです。
黄色く熟したうめの実を塩につけて干して
作ります。
6月ごろの雨が多く降る時期を『梅雨』と
いいますが、『梅の実が熟す季節の雨』から、
その名前がついたとも言われています。
うめぼしのすっぱい成分は
『クエン酸』といいます。
体の疲れをとってくれ、
すっぱい刺激で食欲も増します!
きょうは、刻んだ梅干しとゆかり粉をまぜたうめごはんです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)の給食

献 立 名

エビチャーハン
鶏肉と大豆の炒めもの
中華風玉子とコーンのスープ
さくらんぼ
牛乳


さくらんぼは、桜の木になる実です。でも、
お花見などで鑑賞される「ソメイヨシノ」や
「ヒカンザクラ」とは、違う種類の桜です。
くだものさくらんぼは、「赤いルビー」との愛称で呼ばれ。5月から
7月の時期にしか食べられない果物です。
ナポレオン、紅秀峰、佐藤錦などの品種が有名です。








画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)の給食

献 立 名

ピカジーニョ
シュラスコ
ビナグレッチサラダ
牛乳




世界の料理、今日はブラジルの料理です。
世界中から新しい土地を求めて来た移民の多い国です。
 そのため、ブラジル料理には世界の食文化が入っています。
シュラスコは、鉄の串に肉を刺し、岩塩を
 ふって、じっくり炭火で焼く料理です。
  ピカジーニョは、ひき肉やたまねぎ、トマト、
 じゃがいも、豆などを煮込むブラジルの家庭料理です。
  ビナグレッチソースは、細かく切ったトマトやたまねぎ
 を入れた「ビネガー(酢)ソース」です。シュラスコや
 サラダにかけたりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)の給食

献 立


ご飯
ほきのごまがらめ
かき玉汁
じゃこキャベツ
冷凍みかん
牛乳


今日は、タンパク質とビタミン豊富で
筋肉をつくろうに特化した献立です。
運動で筋肉をつかい、筋肉がこわれ、新しい筋肉へと
生まれ変わります。
白身魚のホキを唐揚げのように揚げ、
しょうゆや砂糖、ごまで作った甘ダレでからめます。
白いご飯とよく合います!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)の給食

献 立
 
スパゲティミートソース
ジュリエンヌスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

「野菜 350」
これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
 野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気
に、病気も予防しましょう!という取組です。
今日は、6月の献立の中で、一番野菜の量を多く使用している献立で、
220gの野菜がとれます。
野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう!






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)の給食

献 立

かみかみごはん
いかの松かさ焼き
豚汁
アーモンド黒糖
牛乳


4日から10日は
歯と口の健康週間です
よくかんで食べると、いいことがいっぱい
1食べすぎをふせいで、肥満予防!
2食べものが小さくなるので消化がよくなる!
3脳を刺激して、頭の働きがよくなる!
4歯並びがよくなる!!
5だ液がでて虫歯予防!

今日の給食は、かみかみ献立です!
よくかむ食材をたくさん使用しました!







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)の給食

献 立

ミルクパン
マカロニグラタン
野菜のスープ煮
プラム
牛乳


きょうのくだものは、「プラム」です。
プラムは、すもものことです。
プルーンというものもありますよね。
実は、みんな同じ仲間で、品種や国よって
呼び方が違うのです。
赤、紫、ピンク色などの種類があります。
日本のすももは赤ピンクが多く、生で食べられることが多く、
西洋のすももは、紫色で、ドライフルーツやジャムなどの
加工品に使われることが多いそうです。 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)の給食

献 立

ごはん
あじの香草焼き
肉じゃが
キャベツときゅうりの浅漬け
牛乳


今日の給食のキャベツときゅうりは八王子産のものを使用です。
野菜を好き嫌いしないで食べてね!という給食時間の
応援演出として、副校長先生が給食時間にギター片手に登場!
「サラダ・サラダ・サーラダ〜♪」と
歌い、野菜も残さず食べようねと呼びかけました(^^)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)の給食

献  立


ごはん
肉豆腐
じゃがいもの味噌汁
ピリ辛大根
牛乳


ピリ辛大根は切干大根を使用しました。
こりこりと歯ごたえがあえり、ピリ辛なのが、食欲が進みます。
大根を干して保存食としたのが切干大根。
生よりもさらに栄養がぎゅっと詰まっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
R3学校行事
4/6 始業式 入学式

学校からのお知らせ

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

学校運営協議会

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート

児童虐待防止