1月27日の給食

画像1 画像1
ごはん、のりの佃煮、夕焼小焼やき、ごま和え、呉汁、牛乳

学校給食週間4日目。
「まごわやさしい」という言葉を知っていますか?
「まごわやさしい」とは、 “和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにした合言葉” のことで、この食材をまんべんなく取り入れることで、栄養バランスがよく、健康的な食事を作ることができます。
【「ま」=豆、「ご」=ごま、「わ」=わかめ(海藻)、「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ(きのこ)、「い」=いも】の略です。
今日の給食には「まごわやさしい」全てを含んだ献立内容にしました。ぜひ参考にしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
R3学校行事
2/6 安全点検日
2/7 避難訓練(地区別)5h後半
2/8 クラブ活動6h(3年クラブ見学)
2/9 こどもまつり準備5h
2/10 こどもまつり

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより6年

給食献立表

学校運営協議会

動画配信

その他の文書

新入学・転入

感染症対策文書

保護者アンケート

特別支援教室なないろ