2月7日(月)の給食

献立名

天狗ごはん
高尾揚げもみじあんかけ
翠靄汁
精進和え
牛乳


日本遺産献立:高尾山御膳

高尾山は古くから天狗が住む山と言われています。

赤米でご飯をほんのりと色づけし、天狗の帽子をごまで表した
天狗ご飯。
高尾山に広がる美しい紅葉のイメージを、
もみじの形をしたかまぼこをあんかけに使った
高尾揚げ。高尾山の自然の豊かさと、厳かな様子をイメージしました。
翠靄汁は、汁の中にあおさをいれて、山の中に立ちこめる緑色のもや(翠靄)を表しました。
精進和えは、
高尾山にある3つの滝をしたらきでイメージしました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

やまぼうしの活動

動画配信

その他の文書

新入学・転入

感染症対策文書

保護者アンケート

児童虐待防止