6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ひじきごはん ★大豆の揚げ煮 

   ★きのこ汁 ★牛乳


 今日のおはし名人になろう!は、大豆の揚げ煮を上手につまむことがテーマです。箸づかいができると手先が器用になったり、頭の回転がはやくなるといわれています。小さな豆などもつまめるように、箸を正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう!

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★八宝麺 ★わかめスープ 

   ★カリカリガンモ ★牛乳


 今日のおはし名人になろう!は、麵を上手にはさむことがテーマです。麺を食べるとき、箸ではさんでいても、器に口を近づけて食べてしまう人がいます。これは「犬食い」といわれ、行儀の悪いことです。箸で上手に麺をはさみ、口元まで運んで食べましょう。

6月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さんまのしょうが煮 ★なめこ汁

   ★煮びたし ★牛乳


 今日のおはし名人になろう!は、さんまのしょうが煮の骨を上手にとることがテーマです。魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで、身からはがすようにとることです。


6月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鯖のごまみそ焼き 

   ★ビーフン炒め ★みそ汁 ★牛乳


 今日のおはし名人になろう!は、さばのごまみそ焼きを上手にきりさくことがテーマです。よく、箸で刺して食べている人がいますが、刺して食べるのは「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。箸はナイフの代わりにもなります。魚を箸で一口大に切って食べましょう。

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★やきとり丼 ★茎わかめの生姜炒め 

   ★けんちん汁 ★冷凍みかん ★牛乳


 14〜18日は、おはし名人になろう!ウィークです。今日は、やきとり丼のごはん粒を集めるということが、テーマです。「指しばし」や「たたきばし」など、やってはいけないはしの使い方があります。周りの人も、気持ちよく食事ができるように気をつけましょう。


6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★あじのネギ塩焼き ★豚汁

   ★小松菜とえのきののり和え ★冷凍みかん ★牛乳


 あじは、5月から7月にかけてが旬の初夏の魚です。 大分県の「関あじ」が有名ですが、愛媛県の「岬あじ」宮崎県の「灘あじ」など各地でたくさんブランド化されている魚です。

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★きんぴらサンド ★チキンのトマト煮込み 

   ★プラム ★牛乳


 今日は、ごぼうをたくさん使ったきんぴらサンドです。食物繊維いっぱいの『ごぼう』は、便秘の予防や、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ふりかけ ★韓国風肉じゃが

   ★日光ゆばと野菜のごま和え ★牛乳


 今日のふりかけは、アーモンド、かつお節粉、白ごまを炒り、みりん、醤油で味をつけて作りました。アーモンドは、木の実です。『木の実』は小さいですが、栄養がぎっしり詰まった食べ物です。中でも『亜鉛』とよばれる栄養が、たくさん詰まっています。『亜鉛』は 味覚を育てるのに、とても大切な栄養素です。

6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ピカジーニョ ★ビナグレッチサラダ 

   ★シュラスコ ★冷凍みかん ★牛乳


 今日は、ブラジルの料理です。シュラスコは、鉄の串に肉を刺し、岩塩をふって、じっくり炭火で焼く料理です。ピカジーニョは、ひき肉やたまねぎ、トマト、じゃがいも、豆などを煮込むブラジルの家庭料理です。ビナグレッチソースは、細かく切ったトマトやたまねぎ を入れた「ビネガー(酢)ソース」です。シュラスコやサラダにかけたりします。

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★中華丼 ★たまねぎとわかめのスープ 

   ★バレンシアオレンジ ★牛乳


 今日の中華丼は、豚肉、いか、にんじん、はくさい、たけのこ、さやいんげん、ほししいたけ、にんにく、しょうが、うずらの卵と、たくさんの食材を使って作りました。


6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★かみかみごはん ★いかの松かさ煮 ★筑前煮 

   ★ごまめナッツ ★牛乳


 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」はむし歯菌を薄くするため、よくかんで食べるとむし歯予防になるのです!

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ナン ★キーマカレー ★野菜のスープ煮

   ★フレンチきゅうり ★牛乳


 野菜のスープ煮には、キャベツをたくさん使っています。キャベツは、冬キャベツ、春キャベツ、夏秋キャベツと、一年を通していろいろな品種のものが出回っています。どのキャベツにも、風邪を予防する力を持ったビタミンCと、胃の調子を整える力を持ったビタミンUが多く含まれています。

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鮭の塩焼き ★呉汁 

   ★梅おかかキャベツ ★牛乳


 うめぼしは日本で食べられている伝統的なつけものです。黄色く熟したうめの実を塩につけて干して作ります。6月ごろの雨が多く降る時期を『梅雨』といいますが、『梅の実が熟す季節の雨』から、その名前がついたとも言われています。今日は、梅おかかキャベツでいただきます。

6月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★キャロットライス クリームソース ★ミネストローネ 

   ★ベイクドポテト ★牛乳


 今日は、にんじんを使ったキャロットライスです。にんじんには、ビタミンAが含まれています。ビタミンAは目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きもあります。

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★かつおの竜田揚げ ★けんちん汁 

   ★きゅうりの南蛮漬け ★牛乳


 今日は、かつおの竜田揚げです。かつおは、サバのなかまで、大きくなると、体長1m、重さ18kgほどになります。江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると言われていたことから、「初鰹」は大人気!俳句にも詠まれました。

5月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★わかめごはん ★ししゃもの磯辺焼き ★肉じゃが 

   ★ゆでそらまめ ★牛乳


 今日は、ゆでそらまめです。そらまめは、漢字では「空豆」と書きます。さやが上にむかって成長し、空をさしているように見えることから名づけられたと言われています。 

5月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★マッシュサンド ★チキンビーンズ 

   ★日向夏 ★牛乳


 今日の献立の「マッシュサンド」はマッシュポテトをコッペパンに挟んで食べるものです。マッシュポテトとは、アメリカ、ドイツ、フランスなどで食べられているじゃがいも料理のことです。今日は油でひき肉、玉ねぎをいため、ふかしてつぶしたじゃがいもとあえてつくりました。 

5月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スタミナ丼 ★くずきりスープ 

   ★ピリカラこんにゃく ★牛乳


 もうすぐ梅雨に入ります。じめじめした梅雨と、そのあとの暑い夏を乗り切るには、しっかりと栄養を取らなければいけません。今日の給食は、皆さんにスタミナがつくように「スタミナ丼」です。豚肉、にんにく、にらなどの野菜で沢山の栄養がとれるようになっています。 

5月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★カレーライス ★わかめサラダ 

   ★冷凍みかん ★牛乳


 今日は、わかめサラダです。わかめには、食物繊維が、たっぷりです。ぬるっとしたものが食物繊維です。食物繊維は、カレーのじゃがいもなどにも入っていてお腹の掃除をしてくれます。 


5月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★セサミパン ★ムサカ ★ファソラーダ

   ★ポリティキ ★牛乳


 今日は、ギリシャの料理を食べます。ギリシャ料理は、「地中海の料理」として、2010年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。オリーブ油、レモン、トマトをたくさん使います。ムサカはじゃがいも、ナス、ミートソース、ホワイトソースを重ねて焼くラザニアのような料理です。ポリティキは、キャベツなどの野菜をレモン汁、オリーブ油、塩で和えるサラダです。ファソラーダは、白いんげん豆を野菜と一緒にとろけるくらい2〜3時間煮込んで作る、野菜と豆の旨みたっぷりのスープです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

学校運営協議会資料

見守りシート

子どものおうえんページについて

新型コロナウィルスに負けるな

給食室