1月21日の給食

画像1 画像1
21日のこんだては、あかねごはん・どさんこ汁・焼きししゃも・牛乳でした。

1月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、五穀ごはん・海鮮真珠蒸し・中華サラダ・くだもの(ポンカン)・牛乳でした。

海鮮真珠蒸しは、タラのすり身とえび、鶏のひき肉であんを作り中にうずらの卵を入れてからもち米をまぶして蒸したものです。プリップリの真珠蒸しが出来上がりました。

1月17日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、味噌キムチラーメン・ポテカラサラダ・ごまめナッツ・牛乳です。

味噌キムチラーメンは、恩一小初登場です。味噌やキムチに入っている唐辛子には、体を中から温めてくれる効果があります。今日のように寒い日にはピッタリのメニューですね。

1月16日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、豚肉のすき焼き丼・ごまじゃこ和え・白玉小豆・牛乳です。

1月11日は鏡開きでした。鏡開きは、お正月に飾っていた鏡餅を木槌などで砕いてお雑煮やお汁粉にして食べますね。恩一小では、11日が特別時程だったので今日、鏡餅のかわりに豆腐入りの白玉だんごをで白玉小豆をつくりました。

1月15日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、きびごはん・鯖のみそ煮・のっぺい汁・茎わかめときのこの当座煮・牛乳です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針