特色ある教育活動1 〜引き出す学力〜
1 授業時数
年間時数を標準より多く設定しています。
|
2 少人数授業の充実(数学)
数学・英語では、少人数授業を全学年で実施しています。
3 マンデイクラスの開設
月曜日の放課後を中心に、数学と英語の学習教室を全学年を対象に開設しています。
4 実力養成講座の開設
英語、数学、国語の3教科について、英語検定、数学検定、漢字検定の合格を目指して対策講座を行っています。
特色ある教育活動2 〜支える学力〜
1 総合的な学習の時間の充実
六中カレッジとして、多方面から講師を呼び、授業を行っています。 また花壇・畑作りや職場体験、上級学校訪問等も行っています。
2 CSZ(地域清掃活動)
生徒会がボランティアを募り、各学期の終わりに地域の清掃活動を行っています。
3 朝読書
毎朝、8時30分からの10分間が朝読書の時間です。読書に集中する静かな時間が、1日の充実した学校生活を支えています。
4 教育サポートセンターの運営
教育支援人材バンクセンターの学校事務局として、教育サポートセンターを設立し、ボランティアの積極的な活用を図っています。
5 小中の一貫性を考慮した諸活動
小中連接特別委員会を設置し、近隣小学校との連携を行っています。 小中一貫学習確認テストやティーチャーズネットを実施しています。