八王子市立横山第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
八ヶ岳移動教室9
学校日記
入浴を終えました。室長会議では、仲間の行動のよさやこれからの課題を確認しました。...
八ヶ岳移動教室8
体育館でキャンドルファイヤーを行いました。歌って踊って、最後は少ししんみりと。素...
八ヶ岳移動教室7
夕食です。皆、ほとんど残さず、おいしく楽しく食べることができました。食事係、大変...
八ヶ岳移動教室6
八ヶ岳少年自然の家に到着し、入所式を行いました。部屋で検温をし、お土産を選んでい...
4年生 出前授業
東京高専の方による理科の出前授業がありました。「身近な光の実験」というテーマで、...
八ヶ岳移動教室5
山を下り、ソフトクリームをいただきました。スキー場の広い芝生、日常にはない場所で...
八ヶ岳移動教室4
皆で励まし合いながら、入笠山山頂に無事到着しました!
八ヶ岳移動教室3
ゴンドラ終点に到着ゴンドラの中では「たのしいよー」と外に向けて叫んでいた子供たち...
八ヶ岳移動教室1
令和7年度八王子市立横山第二小学校5年生八ヶ岳自然教室6年生応援団長をはじめとし...
3年生 国語
3年生は国語の学習で自分たちが気になった職業について取材をし、報告文を書く学習を...
テスト
テスト0917
特別支援教育研修会
9月12日(金)スクールカウンセラーの藤井先生を講師にお招きし、特別支援教育研修...
1年 タブレット
今日は、タブレットの学習をしました。①カメラでQRコードの読み取り②ブックマーク...
たてわり班活動
たてわり班活動がありました。今回は6年生が中心となって企画をしました。ルール説明...
栄養士実習
未来の栄養士を目指した大竹栄養専門学校の学生さんが、今週火曜日から5日、栄養士...
学校公開
本日、今年度から実施する9月の学校公開を開催しました。 平日にもかかわらず、大...
4年生 自転車シミュレータ
4年生が自転車シミュレーターを利用し...
校庭整備
今日は、業者さんが校庭を整備してくれました。とても暑い中、一日中の作業でした。休...
運動会に向けて②
各学年で運動会に向けた準備が始まっています。 先日、全学年が徒競走のタイムを計...
避難訓練
地震、出火を想定した避難訓練がありました。雨が降っていたので、廊下まで避難した後...
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
地域運営学校だより
2025年度
2024年度
2025年9月
RSS