伝統の良さについて考える
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
学校日記
本日4年生が道徳の授業の中で、日本で昔あら受け継がれている伝統の良さについて考えました。
その中で、風呂敷を実際に使って、様々なものを包む体験をしました。体験を通して、「様々なものを包むことができる。」「いろいろな柄があって、きれい。」「手触りが気持ちいい。」などに気付くことができました。
学校日記
本日4年生が道徳の授業の中で、日本で昔あら受け継がれている伝統の良さについて考えました。
その中で、風呂敷を実際に使って、様々なものを包む体験をしました。体験を通して、「様々なものを包むことができる。」「いろいろな柄があって、きれい。」「手触りが気持ちいい。」などに気付くことができました。
学校だより
学年だより(5年)
学年だより(6年)
地域運営学校だより
登校届(横山第二小学校)