4年生水道キャラバン
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
学校日記
今日、4年生が“みずきれい”さんと“みずおまなぶ”くんを迎えて、水が各家庭に届くまでにどのような人々が関わっているのか、浄水場では、どのようにして水をきれいにしているのか学びました。
すいてき君と一緒に家庭に届くまでの水の旅をしました。その中で、小河内ダムで水を管理する人々の思いや、水源林を守るために働く人々の願いなどについて、バーチャル社会科見学をしていました。
また、東京都水道局の誇る「高度浄水処理システム」の仕組みについて学ぶとともに、実際に水を匂いが無く、きれいにする実験を見ました。子供たちは、素直な反応で水道局の方の問い掛けに反応したり、話や映像を真剣に聞いたりしていました。