学校日記

副籍校交流

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

学校日記

 副籍制度とは、「都立特別支援学校に在籍するお子さんが、居住する地域の学校(地域指定校)に副次的な籍(副籍)をもち、直接的な交流や間接的な交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る制度」のことです。

 今朝、横二小を副籍校とするお友達との交流が行われました。これまでも、学校だよりや学年だよりを交換し合う間接交流は行われてきましたが、直接顔を合わせて交流をするのは、コロナ禍以降初めてです。

 本校2年生の子供たちの企画した「はじめましての会」では、自己紹介を聞いた後、好きな○○を紹介し合うなどしました。その後、運動会で踊ったおばけのダンスを見てもらおうとしたのですが、交流に来たお友達は運動会も参観しに来ており、一緒に踊ることができたのです!しかもノリノリで♪2年生の子供たちも最初は「なんで踊れるの!?」と驚いていましたが、一緒に踊り始めれば心は一つ!途中、2年生の他のクラスの子供たちも合流して、オータムフェスの開幕です。みんな笑顔で踊っていました。