昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

6/24(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・まぼーどん
     ・うずらたまごのかれーに
     ・みずなのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※まーぼーどん
     マーボーどんにはニラを使っています。
     ニラはのどなどの粘膜を強くする栄養の
     「カロテン」骨を強くする「カルシウム」、
     血を作る「鉄分」などたくさんの栄養を
     もった食品です。ニラの「におい」は
     すごいパワーを持っています。そのパワー
     とは次のうちどれでしょう?
     
     1:食欲を増進させるパワー
     2:汗をだし熱を下げるパワー
     3:炎症をやわらげ菌を増やさないパワー



     正解は・・・全部です。

6/23(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・ホキのゴマがらめ
     ・ぴりからきゅうり
     ・もずくのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※ホキのゴマがらめ
     ホキはオーストラリアやニュージーランドで
     多くとれるお魚です。その姿からある名前が
     ついています。
     それはなんでしょう?
     1:ニュージーランドの大きな尾
     2:ニュージーランドの白い尾
     3:ニュージーランドの青く光る涙

     正解は…1番のニュージーランドの大きな尾です。
     ホキは大きな尾をもっているのです。食べやすい
     味付けにしてありますので残さずいただきましょう。

6/22(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・パエリア
     ・ポテトのチーズやき
     ・キャベツとベーコンのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※パエリアはスペイン料理です。
     では、スペイン語で「パエリア」とは
     何のことでしょう?

     1.黄色いごはん
     2.えび
     3.フライパン
   
     正解は・・・3番のフライパンです。
     スペインでは「パエリア」を「フライパン」
     で炊き上げていきます。残さずいただきましょう!

6/21(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・さばのみそに
     ・きんぴらごぼう
     ・きんときまめのあまに
     ・ぎゅうにゅう

     ※金時豆のあまに
     昔、「坂田の金時」という人がいました。
     この人の子どものときの名前が「金太郎」です。
     赤ら顔をしていたことから、「金時豆」と
     言われるようになりました。

6/20(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・はいがコッペパン
     ・はちおうじナポリタン
     ・やさいのスープに
     ・ぎゅうにゅう

     ※「ハチナポ」のとくちょう
     1.たっぷりの「きざみたまねぎ」が
     のっていること。
     2.八王子でとれた食品をつかっていること。
     八王子には大学が21校あり、学生さんが
     10万人います。「安くて、おなかいっぱい
     食べてもらいたい!」という思いで生まれた
     メニューだそうです。給食では八王子ナポリタン
     をパンにはさんで食べます。

交通安全教室【1年生】

今日は、交通安全教室でした。
朝早くから南大沢警察署の方、地元の交通安全協会の方々が集まって下さり、
準備をして下さいました。

まず、挨拶のあと、交通ルールのクイズが出ました。1年生は、信号や
横断歩道の標識は知っているようでしたが、横断歩道の安全な渡り方を
改めて教えていただきました。

その後、実際に学校の近くにある横断歩道を渡り、登下校や日常生活で
よく使う横断歩道で、渡る前の安全確認の仕方を実践しました。

本日は、本校の子供達の為に、多くの方が見守って下さっていることを
実感する一日になりました。ご協力いただいた警察署の方、交通安全協会
の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車交通安全教室【3年生】

 3年生は、自転車の乗り方、交通ルールについて教わりました。

 体育館では、ヘルメットの大切さ、自転車の交通ルールについて
ビデオで解説してもらいました。その後、テストを行い、参加者
全員合格することができました。

 校庭では、自転車に乗り、校庭に作ったコースを通って体験
しました。交差点の渡り方、駐車車両のよけ方、一時停止の仕方
など、実際に道路で起こりそうな事を想定した訓練をしていただき
ました。

 3年生になると、自転車に乗る機会も増えると思いますが、今日
学んだことを忘れずに、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・チキンライス
     ・じゃこサラダ
     ・じゃがいものポタージュ
     ・ぎゅうにゅう

     ※ポタージュ
     ポタージュは、フランス語でフランス料理の
     スープ全般をさす言葉です。日本ではスープ類
     のうち、とろみのついたものはポタージュ、
     すんだものはコンソメと呼びます。今日は旬の
     じゃがいもを使い、牛乳と生クリームの入った
     ポタージュになります。

6/16(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
      ☆今日の給食☆

      ・ごはん
      ・まめあじのからあげ
      ・あさづけ
      ・カレーにくじゃが
      ・ぎゅうにゅう
      
      ※まめあじ
      参っちゃうほどおいしい!?
      「鯵」の名前の由来は「味」です。
      「味がとってもおいしい」ので「アジ」
      という名前になったそうです。
      漢字で魚に「参る」と書くのは、
      「美味しすぎてまいりました」からとも
      言われています。

6/15(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・さらうどん
     ・うらかみそぼろ
     ・おしるこ
     ・ぎゅうにゅう

     ※和み献立〜郷土料理〜

     今日は、長崎の郷土料理になります。
     さらうどんは、パリパリなめんと
     炒めためんの二種類があります。
     浦上そぼろは、初めて聞く人も多いのでは
     ないでしょうか。浦上そぼろの「そぼろ」とは
     方言で千切り炒めのことです。親から子へ代々
     受け継がれてきた家庭の料理になります。
     おしるこも給食室で白玉を丸めています。
     とてもおいしいです。味わって食べてみてください。

6/14(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・うめちりごはん
     ・あかうおのみそやき
     ・いりどりじゃがいも
     ・かきたまじる
     ・ぎゅうにゅう

     ※赤魚のみそ焼き
     お魚はお刺身にしたり、煮つけにしたり、
     やいたり、揚げたりと調理の仕方はいろいろ
     あります。どの食べ方も美味しいですが、
     今日はみそ焼きにしました。おいしいので
     しっかり食べてくださいね!

6/13(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆


     ・カレーライス
     ・ぼいるやさいのごまドレッシング
     ・フルーツヨーグルト
     ・ぎゅうにゅう

     ※カレーライス
     給食の手作りカレールーには「カレー粉」を使っています。
     「カレー粉」には30種類のスパイスが入っています。カレーの
     香りや色は「ターメリック」というスパイスです。日本語では
     「ウコン」と呼ばれます。インドでは食べるほかに傷口にぬるなど
     薬としても使われ、生活に欠かせないスパイスです。

姫木平移動教室21

画像1 画像1
姫木平より36名全員、無事に帰って来ました。疲れはありますが、熱を出す子やケガをする子もいなくて、本当によかったです。帰校式で子供たちが言っていたように、たくさんの思い出ができたことと思います。これを今後にどう生かしていくのか、とても楽しみです。保護者の皆様、たくさんのお出迎え、ありがとうございました。そして、HPの閲覧、ありがとうございました。

姫木平移動教室20

画像1 画像1
双葉SA を出発しました。道中、たくさんの歌をラップ調にして歌って盛り上がりました。

姫木平移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
食事も終わり、短い時間でしたが牧場を散策しました。牛やアルパカ、羊とふれあうことができました。予定よりも早く長門牧場を出発します。次は双葉SAから送信します。

姫木平移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の食事です。手作りのおいしいコロッケを食べています。長門牧場のおいしい牛乳付きです。

姫木平移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳2に生クリーム1を入れ物に入れて、ひたすら振ります。10分ぐらい、腕が筋肉痛になるのにも負けずに振り続けます。すると、あら不思議。バターの出来上がりです。この出来立てほやほやのバターをパンにぬってパクリ。おいしくいただきました。牛乳に関する豆知識、たくさん教えてもらいました。スーパーで子供たちに聞いてみてください。

姫木平移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
和紙の里で、紙すき体験をしました。真剣に説明を聞き、紙をすいてうちわを作りました。色付けされた和紙で絵や模様を描いていくのですが、これがなかなか難しいのです。それでも、子供たちは思い思いに描いていきます。あっという間に時間が過ぎていきました。もっとやりたいと言う声もたくさん聞こえました。出来上がって学校に届くのが楽しみです。

姫木平移動教室15

画像1 画像1
閉校式が行われました。一晩お世話になった宿舎の方ともお別れです。みんなでお礼を言って、宿舎を出発しました。雨も弱まる中、和紙の里に向かっています。

姫木平移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。しっかり食べて今日の活動のエネルギーにしていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校経営計画

学校便り(R5より学年便りと統合)

食育だより

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画

今月の献立表