修了式(4年生)

令和元年度の修了式を無事に終えました。
久しぶりの登校で、友達との会話に花が咲いていましたが、できるだけ接触を避けるように指導しながらの2時間でした。

昨日3/17に配布したお便りの中でもお知らせしていますが、進研ゼミ「総復習ドリル」を春休みの課題として出しました。
ご家庭で丸つけまでして頂き、新年度に提出となります。よろしくお願いします。

また、茶封筒(個人情報用)がまだ揃っていませんので、忘れずに始業式に持たせて下さい。

どうか安全で有意義な春休みになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式の持ち物(4年生)

いよいよ明日は修了式です。久しぶりの登校ですが13:00までに無事故で登校してください。

明日の持ち物について、必ず持ってきて欲しいものについてお知らせします。

・茶封筒(個人情報用)
・地図帳(持ち帰った人)
・オリパラノート(持ち帰った人)

その他は、先日マチコミやホームページでお知らせした以下のものです。

ランドセル 
うわばき 
筆記用具 
連絡帳 
マスク着用 
防災頭巾

それでは明日、お会いしましょう。

計算ドリルについて(4年生)

Hello! How are you doing, these 2 weeks?
皆さん、2週間いかがお過ごしでしょうか。

4年生から出した課題についてですが、計算ドリルは終わりましたでしょうか。

課題としては、残っていた部分をやるという形でしたが、もう終わった人は、2回目、3回目と繰り返してやりましょう。

その際は、必ず「丸つけと直し」までするようにして下さい。
反復学習は、確実にみなさんの力になります。

何はともあれ、健康第一で、規則正しい生活を心がけて下さいね!

研究レポート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々大変な中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。体調はどうですか。元気にしていますでしょうか。

4年生として出した課題、どんどん進んでいる人も、なかなか手が付かない人もいるかもしれません。

そんな中で今日は、特に「研究レポート」について困っている皆さんにアドバイスです。
以下、参考にしてください。

研究テーマが決まらない
→国語下の教科書p96

書き方が分からない
→国語下教科書p98.99.100

健康管理のために、規則正しい生活を心がけて下さいね。

バードウォッチング(4年生)

休校のため実施できなかったバードウォッチングですが、大日本図書株式会社のサイトhttps://www.dainippon-tosho.co.jp/yagi/2014/150...には、山や公園にいる野鳥について詳しく紹介されています。
鮮明な画像を見て、ほんの少しでもバードウォッチングの気分を味わってもらえたらと思い紹介します。

誕生10周年を祝う会(4年生)

画像1 画像1
2/28(金)、子供たちだけでの開催となった10歳を祝う会。練習の成果を存分に発揮した素晴らしい会となりました。

保護者の皆さんに見て頂けず本当に残念でしたが、四年生が一つになった最高のセレモニーでした。

第二回大縄集会(4年生)

画像1 画像1
2/17(月)の朝は、1/23に雨天延期になった第二回大縄集会でした。
どのクラスも第一回より記録更新を狙って練習に励み本番に臨みました。
クラスの団結力が強まるステキなイベントでした。

ヒョウタンの色つけ(4年生)

画像1 画像1
4月からタネを撒いて育てていたヒョウタンは、立派に成長して各クラス7個ずつに分けられました。それに色をつけてヒョウタンアートにしました。三階の廊下に飾ってあります。

全校朝会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2/3(月)の朝は、2月の全校朝会がありました。毎回、代表委員会が前に出て校長先生と挨拶をして始まりますが、今回は4年生の代表委員の番でした。前期後期全員で清々しい挨拶ができました。

また、少年野球チームに所属する4年男子たちが大会で優勝したとのことで、表彰されました。

ウナギのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?1/30(木)、3、4時間目は中央大学から海部健三(カイフケンゾウ)先生をお招きして、国語の「ウナギのなぞを追って」に合わせてウナギについての授業をして頂きました。
ウナギについて分かっていること、まだ分からないこと、ウナギの一生について学習できる双六を用意して頂き、班ごとに楽しみながらウナギについて学びました。

ボッチャ体験(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
?1/30(木)、1.2時間目に八王子市スポーツ振興課の方々を招いてボッチャ体験授業を行いました。
道具とコートを用意して頂き、クラス内でリーグ戦形式で行いました。
子供たちは大盛り上がりで、あっという間の90分でした。

避難訓練(4年生)

画像1 画像1
1/22(水)、中休みに避難訓練を行いました。
今回は予告なしのため、なわとび週間で大半の児童が校庭に出ている状態での訓練でした。地震想定のため、素早く校庭の中央に集まり静かにしゃがんで待つことができました。

書き初め展(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/15(水)〜1/20(月)まで、書き初め展が行われました。
一筆入魂の渾身の作品が並び、力強く清々しい展示となりました。

5年生の総合的な学習発表から学ぶ4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/18(土)、今年度の清水移動教室の学習発表会を5年生が体育館で行いました。

4年生は、来年度の移動教室への意識を高めたり発表方法を学習する機会として見に行きました。

自分たちが高学年として臨む、移動教室に向けて期待が膨らむ発表会でした。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(木)、四年生は書き初め大会を行いました。

天気が良く、更に暖房も入れ、寒すぎることなく集中して書き初めができました。

書き初め展は、1/15(水)から始まります。子供たちの力作「美しい空」を是非ご覧下さい。

三学期身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/10(金)、四年生は身体測定を行いました。

はじめに保健指導があり、養護教諭から食育について講話がありました。バランスの良い食事がとても大切なことを学びました。
更に、絵本「いのちのおはなし」の読み聞かせをしてもらい、限りある命について深く考えました。

五年生まであと54日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/8(水)、四年生は学年集会を開きました。
四年生のゴールは五年生になること。そのゴールに向かって高い目標をもっていく事の大切さや、100人で更なる団結を目指すことなど、各担任からの話に、真剣に聞き入る姿が光りました。

三学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1/8(水)、四年生は三学期の始業式に参加しました。
2020年の幕開けにふさわしく、ぴいんと張り詰めた空気の中、真剣な眼差しで校長先生や生活指導の先生のお話に聞き入っていました。

二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/25(水)、四年生は終業式に参加しました。
今回は四年生の女子児童が児童代表の言葉を担当しました。また表彰も行われ、四年生からは空手の型の大会で優勝した児童に表彰状が授与されました。

ビブリオバトルロワイヤル

画像1 画像1 画像2 画像2
12/25(水)、四年生は終業式の後、学年ビブリオバトル大会の決勝戦を行いました。
今回のグランドチャンプ本は、『世にも奇妙な物語』が選ばれました!
三学期、第二回ビブリオバトルロワイヤルを予定しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校行事予定

コロナ対策