3年生:修了式

登校日。
久しぶりに元気な子供達に会えて嬉しかったです。

各クラス、3年生の修了式を行ないました。

代表児童が校長先生からあゆみを受け取りました。

3月は学習できていませんが、それまでの子供達の頑張りを、ご家庭でもぜひ褒めてあげてください。

今日渡したプリントでもお知らせしましたが、3年生の復習の冊子を子供達に渡しました。

新年度(4月7日以降)に集めますので、この春休みにチャレンジするよう伝えてあります。
(丸付けをお願いします。)


改めて、保護者の皆様には
この1年間ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:明日(3月17日)

画像1 画像1
みなさんこんにちは。

写真は、3年生になったばかりの4月、みなさんが理科の「春の草花のかんさつ」でかんさつカードに絵を描いた花だんの花です。

園芸ボランティアの方達がお世話をして育ててくださっています。

今年も満開に咲き始めていますよ。


さて、
明日は午後から3年生の修了式です。

みなさんに久しぶりに会えるのを楽しみにしています。

3年生:休校10日目

みなさんこんにちは。

今日で休校10日目になりました。

体調を崩さず、元気に過ごしていますか?
家のお手伝いもせっきょく的にしているかな。


今日は算数の復習についてです。
算数の教科書 上巻、下巻ともにp.117〜です。

今までの学習の振り返りができます。
もっとできる人は、p.125〜のおもしろ問題にチャレンジしてみても良いですよ。


本日のジャマイカは
「1、1、2、4、5」の5つの数字を
1回ずつ使って、「45」を作ってみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:ことわざ

昨日の冷たい雨から一転。
今日は暖かくなるようですね。


3月11日
今日は東日本大震災が起きた日ですね。

9年前。
ちょうど皆さんが0歳。産まれた年ですね。

こんな時ですが
今、生きていることに感謝して、
元気に過ごせていることに感謝して
過ごしていきましょう。



今日は皆さんと国語で学習した「ことわざ」の問題です。

どんな生き物が入るか分かるかな?
チャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:頭の体そう

画像1 画像1
休校も2週目に入りました。

休み時間や算数の授業の始まりに、頭の体そうとしてみんなとチャレンジしていたジャマイカ。

今日は
「2、4、5、5、6」の5つの数字を使って
「41」を作ってみてください。

足し算・引き算・かけ算・わり算
どんな計算の仕方を使っても良いですよ。

何パターンできるかな?

お家の人もぜひチャレンジしてみてくださいね。

3年生:休校5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休校5日目。

今日は予定では6年生を送る会でした。


3年生の子供たちは
6年生が3年生の時の運動会で踊った「花がさ音頭」を♪太陽おどり〜新八王子音頭〜♪の音楽に合わせて踊る・歌う予定でした。

代表の子供達が、6年生を喜ばせようと休み時間もたくさんたくさん練習しました。


3つ目の写真は
事務室の方が花瓶に活けて下さった梅の花です。

今日は暖かい一日でしたね。

3年生:音読

画像1 画像1 画像2 画像2
休校3日目。

皆さん元気に過ごしていますか?
一日の計画を決めて過ごしている子もいることでしょう。

こんな時だからこそ
自分で時間を管理して生活できると良いですね。


休校前、音読の宿題として出していた、斎藤 隆介さんの「モチモチの木」。

国語の教科書、104ページからです。


おうちの人に聞いてもらわなくても、自分で読むだけでも良いと思います。

漢字や言葉の使い方の学習にもなります。

是非、ご家庭での学習の一つとして取り組んでみてください。

3年生:休校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルスの影響で、急遽、休校となってしまい、子供達にも慌ただしい2日間を過ごさせてしまいましたが、校長先生が各クラスをまわって「3年生で成長したこと」「4年生での活躍を期待していること」「休み中過ごし方」など、話してくださいました。



あっという間にお別れになってしまった6年生には、送る会で伝える予定で作った感謝の気持ちの俳句を、6年生階段に掲示しました。


保護者の皆様、この一年間、温かな眼差しで子供達を学校に送り出していただき、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

3年生:消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(金)、社会の学習で由木分署に消防署見学に行ってきました。

実際に、救急車の中に乗せてもらったり、施設内の仮眠室を見せて頂いたり、消防車に積んであるものを教えて頂いたりしました。


教科書で学習したこと以外の様々な設備を見、子供達から出た沢山の質問にも、消防士さんが丁寧に答えてくださいました。

私たちのくらしとどう関わっているのか、どんな仕事をしているのか、わかったことを新聞にまとめていきます。

第二回 大縄集会

画像1 画像1
2月17日
第二回大縄集会が開催されました。

練習の時間がなかなか取れず、記録が伸びませんでしたが、
「ドンマイ」「頑張れー!」の声が沢山聞こえ、それぞれの力を出すことができていました。

3年:音楽集会

画像1 画像1
2月13日(木)の音楽集会では

3年生がこの一年頑張って取り組んできたリコーダーを全校の前で発表しました。

タンギングをしっかりとして綺麗な音を出すことはもちろん、初めと終わりの挨拶までしっかりと行うことを意識し、バッチリ発表することができました。

3年生:国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「ありの行列」で学んだことを生かし、

自分の選んだ科学読み物の本をわかりやすくまとめ、1年生に生き物の不思議を伝えました。


しっかり聞いてくれる1年生を目の前にし、少し緊張しながらも、堂々と発表することができました。

由木っ子タイム

画像1 画像1
今年度から始まった1年生から6年生までの縦割り班活動(由木っ子タイム)も残り2回となりました。


毎回6年生がみんなが楽しめる企画を考えてきてくれます。

3年生:新春書き初め大会

画像1 画像1
あけましておめでとうざいます。

本年も宜しくお願いいたします。


3学期に入りすぐ、体育館にて書き初め大会を行ないました。

30分以上集中して、「お正月」を仕上げました。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
11月5日
社会の授業で
スーパーマーケット見学に行きました。

いつもは買い物するだけの場所の裏側を見せていただいたり、野菜や果物を切っている場所や、肉や魚を加工している場所を見せていただいたり、新しい発見が沢山ありました。


私たちの生活にとって身近なスーパーは、働く人の工夫や努力があることを学んでくることができました。


付き添いでご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

3年生:展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会、
どれも3年生の個性あふれる作品ばかりでした。

ご参観ありがとうございました。

3年生 外国語の授業

画像1 画像1
3年生から始まった外国語の授業。

11月19日は研究授業を3-1で行いました。

ALTの先生にも入っていただき
楽しく活動しました。

3年生 由木っ子フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は由木っ子フェスティバルでした。


3年生にとっては、初めてのお店屋さん。

計画の段階から準備までとっても張り切っていました。


今日の本番、どのクラスもおもてなしの心でたくさん声をかけ、楽しみながら活動することができました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日、自転車教室が開催されました。

市役所の交通安全課の担当の方から、安全な自転車の乗り方を聞き、実技試験と筆記試験を行いました。


全員合格をもらい、それぞれに免許証も発行されています。

今回の学習を生かし、交通ルールを守って安全に自転車に乗れると良いです。

3年生、繭の糸取りをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は
総合的な学習で
糸とりをしました。

一つの繭からとれる糸はなんと約1キロメートル。

プラスチックボートにくるくる巻いても巻いてもなかなか終わりません。

驚きながらも楽しんで活動しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校行事予定

コロナ対策