2月6日 1・2フェスリハーサル その2

本気で遊んで、本気で取り組んだから見えてくる改善点。
すぐに壊れてしまったものは、改良したり、予備を用意したり。
なかなかお客さんの来てもらえないお店は、ポスターを作って、呼び込みをしたり。
「裏にも説明を書いてるグループがあって、1年生が見やすいから、真似したい!」
なんて意見も。

1年生に楽しんでもらうために、頑張れることがまだまだたくさんありそうです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日 1・2フェスリハーサル その1

残念なことに、本日予定していた1・2年フェスティバルは、インフルエンザ流行の懸念から、2月16日(火)に延期となってしまいました。

そこで、2年生は各教室にお店を準備してリハーサルを行うことにしました。
時間を区切って、店番とお客さんと両方を体験します。
他のクラスのお店は、名前は知っているものの、どんな内容なのかはお互いに初めて。
説明をする方も聞く方も真剣そのものです。
1年生のためのリハーサルだってことも忘れて、遊びに夢中??
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔あそびを教えよう

1年生の時に、たくさん取り組んだ昔あそびを、今年の1年生に教えてあげました!
コマ、あやとり、おはじき、けん玉、カルタ、お手玉の6つから、得意なものを一つ選び、次々に回ってくる1年生に上手になる方法を教えました。
1年生も楽しそうで、2年生はずいぶんお兄さんお姉さんらしくなってきたものだと感心します。
3学期には、1・2年フェスティバルがまっています。
あと3学期で中学年になる子供たちが、そのための力を少しずつつけています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日 いもほり その2

大きな芋がごろごろとれる子もいれば、掘っても掘っても根っこばかりの子も…。
とれた芋は、バケツの中でやさしく泥を落としました。
全体としてはそこそこの収穫量でしょうか。

11月25日の学年行事で食べるのがとても楽しみですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日 いもほり その1

5・6時間目にいもほりをしました。
5月に植えた小さな苗は荒澤先生の身長の2倍以上の長さに!!
移植ごてと手を使い、芋を傷つけないように気をつけて掘りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生郵便局

生活の学習を生かして、2年生で郵便の仕事を分担して行っています。
1年生ポストと2年生ポストからはがきを回収して、消印スタンプと日付を入れて、行先別に仕分けをし、配達を行っています。
一緒に行った遠足について、2年生が1年生に「楽しかったね。また遊ぼうね。」と手紙を書けば、1年生からは「案内してくれてありがとう。また遊んでね。」というお返事が届いています。
お互い学芸会の練習で忙しい中でも、温かい心の交流が行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足に行ってきました!

10月21日(水)、多摩動物公園に行ってきました。
堀之内駅まで歩き、電車とモノレールを乗り継いで行きました。
園内では、1年生の面倒をよく見て、昨年の遠足より一回り成長した様子を見せてくれました。
お弁当の用意、ありがとうございました。子供たちはとても嬉しそうに食べていました。おやつも食べて、午後のグループ行動も、1年生を連れて頑張りました。
帰りはモノレールと電車、バスに乗って帰ってきました。
へとへとになりましたが、とてもいい経験になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

学校だより

給食献立表

学校要覧

教育課程

学校経営計画

PTA広報

学力向上・学習状況改善計画

学校行事予定