家庭科、洗濯実習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の家庭科は、洗濯の学習をしました。洗濯物の重さと水や洗剤の量の関係や洗濯の仕方を学習しました。

応援団活躍しています。(5、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上記録会のご参観ありがとうございました。応援団の子供たちも頑張りました。

9月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* マーボーなす(写真下)
* レタスと卵のスープ(写真中)
* 果物・・早生みかん
* 牛乳  

今日の果物は、愛媛の極早生みかんです。緑色のちょっと酸っぱいみかんでした。

9月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* さわらのおろしソース
* なめこ汁(写真中)
* 五目煮豆(写真下)
* 牛乳

明日は陸上記録会(6年生)

画像1 画像1
明日は、暑さも心配なので、児童が待っている場所にテントを張りました。
今年は運動会が出来ませんでしたが、代わりの行事を色々やっていきます。応援よろしくお願いいたします。

段ボールテニス(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、密集しないで運動をすることになっています。そうするとサッカーやラグビーなどは、試合をするのが難しくなっています。そこで今回、2学期の体育に取り入れたのがテニスです。ラケットを段ボールで作り、テニスをしています。こうすることで、密集する機会がだいぶ減りました。
子供たちには、我慢させる事が多くありますが、工夫することで楽しい思いが沢山できるようにしていきます。

ファミリーeルール(3-6年生)

画像1 画像1
インターネットの使い方について学びました。
高学年では、フェイクニュースの見分け方や依存症について学びました。ご家庭でも、ルールの確認を、ぜひ、してみてください。

ファミリーeルール(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/7(月)、今日は4時間目に5.6年生合同で、ファミリーeルールとして、SNSやネット利用のマナーについて講義を受けました。

ネット依存やフェイクニュースの恐ろしさを通して、賢く楽しくネット等を利用できるように、一人一人がよく考えていかなくてはならないという内容でした。

おうちで、ネットに関してのルールを再確認して頂けたらと思います。

初めてのセーフティー教室(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月に入って、早くも一週間が過ぎました。
夏休みを経て、一回りたくましくなった子どもたち。2学期の成長も楽しみです。^v^

7日には南大沢警察の方をお招きして、セーフティー教室が開催されました。
これまでは行事や朝会なども放送で行われることがほとんどだったので、一つのところに集まってお話を聞くということ自体、一年生にとっては初めての経験でした。
「警察の人に、由木中央小の1年生の素敵な姿を見てもらおう!」と張り切って、姿勢よく話を聞こうと頑張っていました。

警察の方からは不審者や交通事故など、身近に潜む危険について、実例を挙げてお話をいただきました。学んだことについて、お家でも、ぜひお話をしてみて下さい。

セーフティ教室(2年生より)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館でセーフティ教室がありました。

「自分の身は自分で守る」行動について、警察の方に教えてもらいました。

不審者に遭遇した時は、「いかのおすし」を守ること。
助けを求めるには、110番のお宅や、交番、近くのお店などがあることも知ることが出来ました。

今後大きな事件に巻き込まれないように、今一度ご家庭での約束を確認しておくのもいいかもしれません。ぜひ、今日どんなお話があったのか聞いてみてください。

リトマス紙(6年生)

画像1 画像1
見た目は無色透明。匂いも無し。水分を蒸発させると白い固体が残る食塩水と重曹水。最後は、リトマス紙を使って区別しました。

応援団(5、6年生)

画像1 画像1
金曜日に、初めて校庭で練習しました。
去年に比べて圧倒的に時間が少ない中、子供たちは頑張って練習しています。

9月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・東京の料理・・

* 天丼(いか、かぼちゃ)
* 岩のりのお吸い物
* 小松菜と油揚げの煮びたし
* 牛乳

今日のかぼちゃは八王子産です。
ホクホク甘いかぼちゃでした。

9月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* パン
* ポークビーンズ
* コールスロー
* ヨーグルトのブルーベリーソースそえ
* 牛乳

今日のブルーベリーソースは八王子産です。給食室でおいしく作りました。

9月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* しゃけの塩焼き
* いりどり
* みそ汁
* くだもの・・冷凍みかん
* 牛乳

記録会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
記録会に向けて50m走の練習をしました。
あまりに暑いので、すぐ休憩です。この日も3本走ったところで、体育は終わりにしました。普段通りに体育ができない気候が続いています。

引き渡し訓練(6年生)

画像1 画像1
引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。最後まで残っていた子供たちは、帰る方向ごとに集まって下校しました。
写真は、6年生が下級生を待っているところです。

体位測定(6年生)

画像1 画像1
1学期は、休校の影響で体位測定が出来なかったので、今年始めての測定です。
保健室内で行うと充分な距離が取れないので、廊下を使って行いました。

引き渡し訓練 2年生より

画像1 画像1
本日の引き渡し訓練ありがとうございました。
実際に災害が起きた時の、自分自身の行動を再確認することができたと思います。

今回は「地震による土砂災害」の場合の引き渡し訓練でした。

暑くても頭を守るための防災頭巾や、1番近い出口から外に出るために靴と上履きを持って移動することなど、本番同様の行動にご協力いただきありがとうございました。

また、台風も発生し、風水害の心配もされているところです。八王子市ホームページのハザードマップなどを確認し、浸水や土砂崩れなど心配される場所なども確認をお願いいたします。八王子市からも総合防災ガイドブックが配布されていますので、そちらでも確認できます。

明日、上履きと防災頭巾を忘れないようにご注意ください。

日本遺産のお知らせ

本校の南門近くのフェンスに、横断幕を設置しました。

八王子市の高尾山が日本遺産になったということです。

来校時や近くを通るときには、ついでにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

その他の配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

オンライン・オフライン学習

習得目標値