校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

【中学1年生移動教室】スキーレッスン3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後のレッスンはお日様も姿を見せ、絶好のスキー日和でした。
どのグループも比較的長い距離を滑りながら練習していました。昨日よりスキーの楽しさを感じられたのではないでしょうか。

【中学1年生移動教室】2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼食はゲレンデ内のレストランでスキー班ごとに食べました。カレーライス、スパゲティ、ハンバーグ丼の中から好きなものを選びました。

保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発育測定の時間、保健室の先生から、小学部の子どもたちに保健指導がありました。インフルエンザが猛威をふるっています。予防できるよう気をつけたいものです。

【中学1年生移動教室】スキーレッスン2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのグループもリフトを使って練習しています。「たくさん転んだ方が上手になる!」まだまだ上達しそうです。

【中学1年生移動教室】2日目レッスンスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は20?程の降雪がありました。雲間からは青空も見えます。ゲレンデコンディションは最高で、いいレッスンができそうです。

【中学1年生移動教室】2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。
「朝、こんなにお腹が空いているのは初めてだよ!」と話している生徒がいました。元気な証拠ですね。しっかり食べて今日のレッスンに備えます。

【中学1年生移動教室】2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。移動教室2日目の朝を迎えました。今日は1日曇りの予報が出ています。天気が回復してくれるといいのですが…。

【中学1年生移動教室】スキー講話

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー学校の先生からスキー講話をいただきました。足の裏、膝、股関節、骨盤の使い方と体重のかけ方をポイントに40分程お話していただきましたが、みんな真剣に聞き入っていました。是非明日のレッスンにいかしてください。

このあと、係会議、部屋会議で1日のまとめを行い、就寝となります。明日は午前、午後2回のレッスンがあります。早く休みましょう。

【中学1年生移動教室】1日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事係さんからの「久しぶりに滑ってとても楽しかった」との話の後、みんなでいただきますをしました。
運動の後だからでしょうか、おかわりをする生徒も多く、しっかり食事をすることができました。

【中学1年生移動教室】スキーレッスン1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよスキーレッスンがスタートしました。開校式の時に降っていた雨も、レッスンが始まるとパタリとやみました!3日間でどれだけ上達するか楽しみです。

1月22日の給食

画像1 画像1
 ☆ピザトースト
 ☆野菜のスープ煮
 ☆早香1/2個
 ☆牛乳

  ピザトーストは給食室の手作りです。ピザの具を作り、
 食パンの上にのせ、チーズをかけて焼きました。厚切りの
 パンなので食べごたえも十分でした。 

【中学1年生移動教室】入舎式 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
途中降りだした雨は、小淵沢付近から雪に変わりました。タイヤチェーンを装着するほどの積雪でしたが、予定どおり姫木平自然の家に到着しました。
3日間お世話になる宿舎の方に挨拶し、午後のスキーレッスンに備えて昼食を取りました。

【中学1年生移動教室】出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
2泊3日の移動教室のスタートです。出発式では、これまでの準備を本番でしっかり発揮しましょうと全員で確認しました。

1月21日の給食

画像1 画像1
 ☆きりぼしご飯
 ☆厚焼き卵
 ☆具だくさんのみそ汁
 ☆ぽんかん
 ☆牛乳

  給食の卵焼きはまず具材を炒め、卵液と混ぜて大きな
 鉄板に流しいれて低温のオーブンでじっくりと時間をかけて
 焼き上げます。そのあと、切り分け、数えます。
 今日もきれいにふっくらと焼き上がりました♪

1月20日の給食

画像1 画像1
 ☆チャンポンめん
 ☆中華サラダ
 ☆さつまいものごまがらめ
 ☆牛乳

  チャンポンめんにはたくさんの材料を使います。
 キャベツ、にんじん、もやし、きくらげ、絹さや、
 豚肉、えび、ちくわの8種類です。チャンポンめん
 だけでも栄養のバランスは良いのですが、それに
 サラダとさつまいも、牛乳がつきます。食べごたえ
 がたっぷりの献立でしたが、とても良く食べてくれ
 ました。

1月19日の給食

画像1 画像1
 ☆ジャンバラヤ
 ☆いかとセロリの炒め物
 ☆かぶのチャウダー
 ☆牛乳

  炒め物はシンプルにいかとセロリだけをごま油で炒め
 しょうゆと砂糖で味をつけました。シンプルなだけに
 セロリが苦手な子には食べることが大変な献立なので
 少し心配しながら給食の時間に教室へ行きました。
  しかし!!苦手な子もいましたが、それでも「ご飯と
 いっしょなら食べられるよ。」「がんばって食べるから
 見てて!」といってパクッと口に入れて食べた子もいました。
 みんな前向きで、作った給食室としても本当にうれしかった
 です。セロリは食物繊維とビタミンCをたくさん含んで
 います。冬においしい野菜です。これをきっかけに苦手意識を
 吹き飛ばしてくれたこととと思います。

1月15日の給食

画像1 画像1
 ☆チキンライス
 ☆ポテトカルボナーラ
 ☆ABCスープ
 ☆牛乳

  ポテトカルボナーラは中学校給食(デリバリー給食)で
 大人気メニューです。館小中学校では初めて作るメニュー 
 になります。
  じゃが芋を蒸し、にんにくとベーコンを炒めたところに
 合わせ、牛乳、生クリーム、粉チーズ、塩こしょうで味を
 整えます。コクがあり、とてもおいしく出来上がりました。
 子ども達にも大人気で、「これからも給食で出してほしい!」
 といううれしい声がたくさん聞かれました。

1月14日の給食

画像1 画像1
 ☆四川豆腐丼
 ☆3色ナムル
 ☆にらたまスープ
 ☆牛乳

  寒い日が続いています。こんな日はとろみのついた
 料理がとてもおいしく感じられます。今日はとろとろの
 四川豆腐とふわふわの卵が入ったにらたまスープでした。
 子ども達も「あたたかい!」「おいしい!」といって
 食べてくれました。学校に給食室がある「単独調理」の
 良いところのひとつが「温かいものは温かく提供できる」
 事です。給食室でも給食開始の時間に合わせて出来上がる
 ように時間を逆算して調理をしています。これからも温かく
 提供できるよう心がけていきたいと思います。
 

3学期も元気に頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童・生徒代表の言葉も大変立派に発表でき、感心しました。
3学期も元気に学んでいきましょう。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。児童・生徒のみなさんは、穏やかなお正月を過ごしたようで、話を聞く態度も大変立派で、落ち着いたよい始業式になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 小学部6年卒業を祝う会
3/9 児童朝会 後期委員会(合同)活動<最終> 企画調整会議
3/10 おすすめ本朝会 中央委員会 後期二次入試 研究推進部会
3/11 中学部3年生を送る会 職員会議
3/12 音楽朝会 がんばりタイム特時 生徒会朝会 中学部1,2年保護者会
3/13 缶ペ回収日 中学部3年給食終 職員会議

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生