令和4年5月26日の給食※ 二色丼 ※ キャベツのごまじゃこ和え ※ 湯葉のすまし汁 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 玉ねぎ・・・・・・・愛知 生姜・・・・・・・・熊本 たまご・・・・・・・岩手 人参・・・・・・・・千葉 えのき・・・・・・・長野 長ねぎ・・・・・・・茨城 キャベツ・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・・八王子 鶏肉・・・・・・・・岩手 今日は来月6年生が移動教室で訪れる、日光の名産、湯葉を使用したすまし汁を作りました。 歯ごたえも良く、大豆の香りもあり、八王子産の小松菜と良く合いとても美味しく仕上がりました。 令和4年5月25日の給食※ ごはん ※ さばのみそ焼き ※ グリーンアスパラの炒め物 ※ みそ汁 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 生姜・・・・・・・・熊本 長ねぎ・・・・・・・茨城 キャベツ・・・・・・愛知 アスパラ・・・・・・佐賀 じゃが芋・・・・・・鹿児島 絹さや・・・・・・・静岡 大根・・・・・・・・八王子 今日は今が旬のアスパラガスのお話です。 アスパラガスにはグリーンやホワイト、紫 といった種類があり、アスパラガスには名前の由来でもある アスパラギンという栄養がたくさん含まれ、疲れをとる働きがあります。 令和4年5月24日の給食※ 八王子ラーメン ※ ツナポテト餃子 ※ 豆黒糖 ※ 牛乳 主な食材の産地 にんにく・・・・・・青森 生姜・・・・・・・・熊本 もやし・・・・・・・栃木 玉ねぎ・・・・・・・愛知 じゃが芋・・・・・・鹿児島 小松菜・・・・・・・八王子 豚肉・・・・・・・・埼玉 給食室探検 和み献立号もぶりごはん・・もぶるとは まぜるという意味で、甘く煮た野菜とごはんを混ぜて食べる混ぜご飯です。 呉の肉じゃが・・呉の肉じゃがは牛肉を使います、人参や青み野菜を入れないのが特徴で明治時代にビーフシチューを再現した際にできた 甘煮がルーツと言われます。 瀬戸内レモンサラダ・・広島県はレモンの生産量日本一を誇ります、瀬戸内地方は雨が少なく暖かい気候のためレモン栽培に適しているそうです。 令和4年5月23日の給食※ もぶりごはん ※ 鰯の唐揚げ ※ 呉の肉じゃが ※ 瀬戸内レモンサラダ ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 人参・・・・・・・・徳島 生姜・・・・・・・・熊本 にんにく・・・・・・青森 玉ねぎ・・・・・・・愛知 ごぼう・・・・・・・青森 じゃが芋・・・・・・鹿児島 レモン・・・・・・・広島 キャベツ・・・・・・八王子 きゅうり・・・・・・八王子 牛肉・・・・・・・・北海道 今日は、広島県の和み献立です。 広島県は南に瀬戸内海、北には中国山地があるため、海の幸、山の幸に恵まれています。 瀬戸内地方のレモン栽培が有名で全国1位の生産量となっています。 令和4年5月20日の給食※ セサミパン ※ じゃが芋となすのミートグラタン ※ 白いんげん豆のスープ ※ ドレッシングサラダ ※ 牛乳 主な食材の産地 じゃが芋・・・・・・長崎 なす・・・・・・・・栃木 玉ねぎ・・・・・・・兵庫 マッシュルーム・・・茨城 人参・・・・・・・・徳島 セロリ・・・・・・・茨城 パセリ・・・・・・・千葉 キャベツ・・・・・・茨城 赤ピーマン・・・・・高知 豚肉・・・・・・・・埼玉 令和4年5月19日の給食※ 五穀ごはん ※ 鶏の唐揚げ ※ のっぺい汁 ※ ほうれん草の酢味噌和え ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 もち米・・・・・・・佐賀 生姜・・・・・・・・熊本 にんにく・・・・・・青森 人参・・・・・・・・徳島 長ねぎ・・・・・・・茨城 じゃが芋・・・・・・鹿児島 大根・・・・・・・・八王子 ほうれん草・・・・・八王子 鶏肉・・・・・・・・岩手 令和4年5月18日の給食※ はち大根おろしスパゲティ ※ 海藻サラダ ※ クリームスープ ※ りんごジュース 主な食材の産地 えのき・・・・・・・長野 もやし・・・・・・・栃木 玉ねぎ・・・・・・・兵庫 人参・・・・・・・・徳島 パセリ・・・・・・・千葉 じゃが芋・・・・・・鹿児島 大根・・・・・・・・八王子 きゅうり・・・・・・八王子 キャベツ・・・・・・八王子 今日は八王子産の大根を使用した はち大根おろしスパゲティを作りました。 八王子産の春大根は2月下旬から4月にかけて時期をずらしながら種を蒔き、4月から7月上旬に収穫します。 春小町や夢ほまれ といった品種で甘みがありとてもみずみずしいのが特徴です。 25キロの大根をおろすので今日は機械を使ってすりおろしました。 令和4年5月17日の給食※ ごはん ※ ぎせい豆腐 ※ 呉汁 ※ 野菜のおかか和え ※ 果物 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 たまご・・・・・・・青森 人参・・・・・・・・徳島 玉ねぎ・・・・・・・兵庫 もやし・・・・・・・栃木 しめじ・・・・・・・長野 じゃが芋・・・・・・長崎 長ねぎ・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・・八王子 大根・・・・・・・・八王子 鶏肉・・・・・・・・岩手 豚肉・・・・・・・・埼玉 冷凍みかん・・・・・愛媛 令和4年5月13日の給食※ かてめし ※ 桑都焼き ※ ピリリ漬け ※ 絹のお吸い物 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 人参・・・・・・・・静岡 しめじ・・・・・・・長野 生姜・・・・・・・・熊本 みつ葉・・・・・・・静岡 えのき・・・・・・・長野 大根・・・・・・・・八王子 きゅうり・・・・・・八王子 鶏肉・・・・・・・・岩手 今日は八王子の歴史と文化を感じながら味わう 桑都御膳です。 かてめしの かて は混ぜるという意味でお米が貴重な頃たくさんの野菜などを混ぜて量を増やした事が始まりです。 桑都焼き は桑の都、八王子から桑の葉のパウダーをソースにした焼き物です。 絹のお吸い物はシルクパウダーを入れた団子を 繭にそうめんを 絹糸にみたてたすまし汁です。 令和4年5月12日の給食※ ごはん ※ マーボー豆腐 ※ わかめスープ ※ 茹で空豆 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 長ねぎ・・・・・・・千葉 人参・・・・・・・・徳島 ニラ・・・・・・・・山形 生姜・・・・・・・・熊本 にんにく・・・・・・青森 玉ねぎ・・・・・・・愛知 空豆・・・・・・・・新潟 豚肉・・・・・・・・埼玉 鶏肉・・・・・・・・岩手 空豆はさやが上に向かって成長し、空をさしているように見えることから 空豆と名付けられたと言われています。 緑色で堅く大きいさやに豆が3から4個ほど入っていて、さやの中はふわふわのクッションになっています。 今日は今が旬の空豆を茹でて提供しました。 令和4年5月11日の給食※ ごはん ※ いかの七味焼き ※ じゃが芋のそぼろ煮 ※ ねぎと大豆のピリ辛炒め ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 にんにく・・・・・・青森 じゃが芋・・・・・・鹿児島 玉ねぎ・・・・・・・愛知 人参・・・・・・・・徳島 生姜・・・・・・・・熊本 長ねぎ・・・・・・・群馬 ピーマン・・・・・・宮崎 鶏肉・・・・・・・・岩手 給食室探検 その5給食ボードにはその時期の旬の食材についてや、その月の献立、行事食や特別献立についての紹介があります。 また、給食献立のレシピもありますので学校にお越しの際はぜひご活用ください。 令和4年5月10日の給食※ ドライカレー ※ 温野菜のごまドレッシング ※ ピーチヨーグルト ※ 牛乳 主な食材の産地 玉ねぎ・・・・・・・愛知 人参・・・・・・・・徳島 にんにく・・・・・・青森 生姜・・・・・・・・熊本 キャベツ・・・・・・愛知 きゅうり・・・・・・宮崎 米・・・・・・・・・茨城 豚肉・・・・・・・・埼玉 令和4年5月9日の給食※ じゃこごはん ※ 鰹の竜田揚げ ※ きんぴら ※ かき玉汁 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 生姜・・・・・・・・熊本 人参・・・・・・・・徳島 たまご・・・・・・・青森 玉ねぎ・・・・・・・愛知 ごぼう・・・・・・・青森 小松菜・・・・・・・八王子 鰹・・・・・・・・・静岡 令和4年5月6日の給食※ ソフトフランスパン ※ チキンビーンズ ※ フレンチサラダ ※ 果物 ※ 牛乳 主な食材の産地 人参・・・・・・・・静岡 玉ねぎ・・・・・・・佐賀 キャベツ・・・・・・神奈川 じゃが芋・・・・・・鹿児島 鶏肉・・・・・・・・岩手 清見オレンジ・・・・愛媛 給食室探検 端午の節句号端午の節句は男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事となっています、よろい、かぶとは交通事故や病気などから大切な子供を守ってくれるように、という願いを込めて飾ります。 今日の給食では かぶと型のかまぼこが入ったすまし汁を作りました。 令和4年5月2日の給食※ 赤米ごはん ※ 鰆の照り焼き ※ 端午のすまし汁 ※ たけのこのきんぴら ※ 果物 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・・茨城 赤米・・・・・・・・岩手 ごぼう・・・・・・・青森 人参・・・・・・・・静岡 えのき・・・・・・・長野 長ねぎ・・・・・・・八王子 大根・・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・・八王子 美生柑・・・・・・・愛媛 鰆・・・・・・・・・長崎 鶏肉・・・・・・・・岩手 給食室探検 その3仕上がったツナポテトパイはサクサクふっくらで美味しく出来ました。 令和4年4月28日の給食※ 春🍅はちナポ ※ ツナポテトパイ ※ 果物 ※ 牛乳 主な食材の産地 玉ねぎ・・・・・・・熊本 にんにく・・・・・・青森 人参・・・・・・・・静岡 キャベツ・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・・八王子 じゃが芋・・・・・・鹿児島 ブラッドオレンジ・・愛媛 八王子ナポリタンって? 八王子ナポリタンは八王子のご当地グルメでその特徴は八王子産の野菜を使うこと、刻み玉ねぎをたっぷりとトッピングすることです。 今では色々なはちナポがあり定番のナポリタンの上に刻み玉ねぎがたっぷりとのった物や、つけ麺風の物など色々と進化しています。 今回、給食では中華麺を使用しトマトスープでつけ麺風に仕上げました。 |