音楽集会(11月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の児童集会は、5年生による音楽集会でした。

明日の「小学校連合音楽会」で発表する合唱と合奏が、全校児童に披露されました。
心のこもった歌声と、息のぴったり揃った演奏が体育館に響きました。

連合音楽会は、八王子駅を降りてすぐのオリンパスホールで行われます。
練習の成果を発揮するとともに、他校の児童たちの発表からも学んできてほしいと思います。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品展が、本校体育館で2日間にわたり行われました。

13日(金)は、児童鑑賞日でした。
全児童が鑑賞し、他学年の作品を見ながら想像を広げていました。
自分の描いた絵が画面上で走ったり泳いだりする、
「紙レーサー」「紙アクアリウム」なども大好評でした。

14日(土)は、保護者鑑賞日でした。
午前授業で、1・2校時は、たてわり班で活動しました。
展示された作品を見ながら楽しむ「ラリークイズ」、
中庭の地面にチョークでお絵かきをする「チョークアート」を、
異学年で交流しながら楽しみました。
この日は小雨が降っていたので、チョークアートは中庭ではなく渡り廊下に描きました。

4月からの、子供たちの頑張りがとてもよく伝わってくる作品展でした。
たくさんの作品づくりに取り組んできた子供たちに、大きな拍手を送りたいと思います。

下柚木子どもまつり(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、子供たちが楽しみにしていた「下柚木子どもまつり」がありました。

3年生〜6年生は、クラス・学年で協力してお店を出しました。
手作り系のお店と、遊び系のお店があり、たいへん盛り上がりました。
前半と後半に分かれて、店番とお客さんの両方を体験しました。

1年生と2年生は、お客さんとしてまつりを楽しみました。
子どもまつりが終わると、お店を出してくれた上級生に、心のこもったお礼の手紙を書きました。

学校公開日でしたので、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。
本当にありがとうございました。


【出されたお店一覧】
3年1組: 空気砲、びゅんびゅんごま
3年2組: お面、ストラックアウト
4年1組: ヨーヨー、ボウリング
4年2組: エアホッケー、ロケット
5年1組: 段ボール迷路、キャップごま
5年2組: スライム
6年1組: 弓矢
6年2組: 牛乳パック飛行機
6年合同: 下柚木病院6年棟(お化け屋敷)

全校草取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時に、全校草取りがありました。

それぞれの学年の児童と教職員が、場所を分担して行いました。
保護者の方々のご協力もあり、たくさんの雑草をとることができました。
本当にありがとうございました。

これからも、きれいで過ごしやすい下柚木小学校であってほしいと思います。

1年生 いじめゼロ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝会は、1年生による「いじめゼロ朝会」でした。
群読や寸劇を交えながら、大きな声で発表できました。
「ありがとう」と言われたほうも、言ったほうもよい気持ちになることが、よく伝わってきました。

そのあと、スクールカウンセラーの先生よりお話がありました。
楽しさには「時間がかからない簡単な楽しさ」と「一生懸命に努力を重ねて味わえる時間がかかる楽しさ」があるというお話でした。

児童集会(10月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の集会は、保健給食委員会からのクイズでした。

「風邪の予防に効果のある食べ物は何でしょう?」
「くしゃみはどれくらいの距離を飛ぶでしょう?」
などの、3択クイズが出題されました。

どの学年の子も参加できるような、ちょうどよい難しさのクイズばかりでした。

ゲーム集会(10月8日)

画像1 画像1
本日の集会は、くじびき集会でした。

昨日の給食の時間、集会委員が各クラスをまわり、番号の書かれたくじ引き券が一人一人に配られました。
その紙に書かれた番号と、集会のときのくじの番号が同じ人が当たりです。

賞品は「集会委員と遊べる券」「サッカーゴール優先使用券」「給食おかわり優先券」「図書室で本を3冊借りられる券(通常は2冊)」などでした。
くじに当たった子は、どの子も嬉しそうな表情をしていました。

教育実習が始まります

画像1 画像1
目白大学の学生2名の方が、本日より4週間にわたって本校で教育実習を行います。
また、1名の児童が転入し、下柚木小の仲間が増えました。
朝会で「よろしくお願いします!」との元気のよい挨拶がありました。

あいさつ強化月間の取り組み

画像1 画像1
9月7日月曜日
今日から6年生と3年生が、晴れの日は正門と南門、雨の日は昇降口に立ち、あいさつをしていきます。9月14日からは、5年生と2年生、9月28日からは4年生と1年生が行います。雨の中、元気にあいさつができていました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日火曜日
始業式が行われました。きちんと整列し、話をしっかり聞いていました。
3年生と5年生の代表児童から、2学期がんばりたいこと、挑戦したいことの発表がありました。最後に、6年生の指揮と伴奏で校歌を歌い、新しい学期の良いスタートがきれました。

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から夏休み。ラジオ体操初日。みんな早起きして参加しました

セーフティ教室(ケータイ安全教室、5,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(木)学校公開の4校時に、
セーフティ教室が開催されました。

今年度は、1〜4年生と、5,6年生と
内容を変えて別々に行いました。
5,6年生は、音楽室でKDDIの方を講師にお招きし、
スマホの安全な使い方について、お話を伺いました。




校内研究 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年5月27日水曜日
 今年度の校内研究主題は、『考えを伝え合い、互いに認め合う児童の育成』です。

<音楽>
千秋 香主幹教諭による題材名「様子を思い浮かべて」の授業は4年2組で行いました。
「剣の舞」の楽曲を聴き、友だちと感想を話し合ったり、旋律の動きをハンドサインで表現したりと、生き生きした活動が繰り広げられていました。

<図工>
尾池佳子主幹教諭による題材名「名たんていゲーム」の授業を4年1組で行いました。
鑑賞教材「アートカード」を用い、ゲーム形式作品に親しむ授業です。
友だち同士意見を話し合い、楽しく鑑賞していました。

授業後、教職員で協議を行いました。


第21回 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年5月17日日曜日
16日に予定されていた運動会が順延となり、晴天のもとの開催となりました。
短い練習期間に一生懸命練習してきた成果が表れた運動会となりました。

応援団は、短い期間にもかかわらず初日から大きな声で歌うことができていました。
最初の全体練習の時には、全体を引っ張ってくれて、とても頼もしい応援団でした。
当日も、様々な種目で応援をしていて一日中頑張っている姿が印象的でした。

5・6年生は、自分の種目だけでなく係の仕事も気持ちよく活動してくれていました。
準備から片付けまで、お疲れ様でした。


第21回運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年5月17日日曜日
第21回運動会を開催しました。

5・6年生の騎馬戦では、1対1の引き分けとなり、勝敗は大将戦にもつれこみました。

全校競技の大玉おくりでは、1対1の引き分けとなりました。

1年生を迎える会(4月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時に「1年生を迎える会」が行われました。
1年生は、2〜6年生で協力して作ったペンダントを首にかけて入場しました。

全校児童で「じゃんけん列車」をして楽しみました。
1年生を積極的に列の中に入れてあげようとする上級生の姿が印象的でした。

会のお礼に、1年生が「アイアイ」を歌ってくれました。おさるのお面をかぶって、かわいい振り付けで踊ってくれました。

運動会集会(4月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(木)の朝の集会は「運動会集会」でした。
運動委員会の児童が、寸劇を交えて、早く走るコツやバトンパスの仕方を発表しました。
また、応援団の児童による運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習がありました。
紅組の児童も、白組の児童も、負けじと大きな声で歌っていました。

平成27年度 第21回 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれた4月6日(月) 本校第21回入学式を行い、45名のピカピカの1年生が入学してきました。
 新入生は、お話を聞くときも、写真撮影のときもしっかりしていて、どの子ももう立派な1年生になっていました。
 入学式の最後に、代表委員からの「歓迎の言葉」と、2年生による「歓迎の演技と歌」が披露されました。
 一生懸命演じ、校歌も上手で、たくさんの拍手をいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31