下柚木小の窓から【1/28その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(オンライン配信もしています)

下柚木小の窓から【1/28その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(高さ6mの木があります。校しゃは木の2倍の高さです。校しゃは何m?)

下柚木小の窓から【1/28】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生算数]今日は単元の復習をしています。かけ算を使って問題を解きます。
校長

下柚木小の窓から【1/27その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では一斉メールでお知らせしましたように、25日(火)より各学級の授業のオンライン配信を行っています。毎日持ち帰ることとした学習用端末を用いて各クラスルームから参加することができます。感染への不安や自身の体調によるお休み、または学級閉鎖等が急にあってもできる限り子供たちの学びを止めないようにするためです。もちろん無理せず、体調の良い場合、都合のつく場合の参加としてください。授業内容によっては分かりにくいことや、教室を離れる体育や生活科等の場合には配信できないこともありますが、試行錯誤しながらもできる限り実施していきます。大変に厳しい現在の社会情勢の中、下柚木小学校の教職員も互いに協力しながら今できることに精一杯取り組んでいきます。充電器はしばらくご家庭に置かせていただくことになりますので、時折充電していただければと思います。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
校長 

下柚木小の窓から【1/27その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(東京2020でなくて東京1964のほうです)

下柚木小の窓から【1/27その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]「平和で豊かな暮らしをめざして」の学習です。東京オリンピックによって世界の表舞台に立った日本。平和で豊かな国を目指した取組が続いていきます。
校長

下柚木小の窓から【1/27その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニギャラリーの作品が入れ替わりました。3年生の「くぎうちトントン」のつづきです。来月はいよいよ作品展です。
校長

下柚木小の窓から【1/27その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(手を前に差し出して「まって」のようにですね)

下柚木小の窓から【1/27その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語]「みぶりでつたえる」の学習をしています。身振りを加えることで言葉はとても伝わりやすくなりますね。
校長

下柚木小の窓から【1/27その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(わかりやすく表す方法を知ることで割合はとても便利なものになります)

下柚木小の窓から【1/27その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生算数]「割合のグラフ」の学習です。求めた割合をわかりやすく帯グラフや円グラフに表します。
校長

下柚木小の窓から【1/27その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教科書をよく見て、読み取っていきます)

下柚木小の窓から【1/27】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]「ウミガメの命をつなぐ」を学習しています。ウミガメの産卵研究についてまとめています。
校長

下柚木小の窓から【1/21その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生もあと2か月ですね、早いです)

下柚木小の窓から【1/21その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(円周率を使った計算、がんばりましょう)

下柚木小の窓から【1/21その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]6年生も2教室に分かれて演習問題に取り組んでいます。子供たち同士でもアドバイスし合っています。
校長

下柚木小の窓から【1/21その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(どんどん丸をもらいましょう)

下柚木小の窓から【1/21その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(演習問題を解いていきます)

下柚木小の窓から【1/21】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生算数]今日は高学年の「補習的学習の時間」です。その学年以外の先生も教室に来ています。
校長

下柚木小の窓から【1/20その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(素敵な作品ができそうですね)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28