下柚木小の窓から【1月20日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]白バイや交番に連絡がいくのはなぜ?「警察署からも行くけど、もっと早く現場に行くことができるから」病院に連絡がいくのは?「けがした人がいれば、すぐに手当てをする準備ができるから」・・・子供たち、よく考えています。
校長

下柚木小の窓から【1月20日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]黒板に投影した資料を見ると、110番を受けた通信指令センターから、警察署や消防署、白バイ隊、交番、病院などへも連絡がいくことが分かります。関係するいろいろな機関へすぐに情報を流すためにも指令センターが必要だということに、子供たちは気付きます。
校長

下柚木小の窓から【1月20日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]地域の安全を守る仕組みについて学習しています。110番の電話はどこにつながっているのだろうか?調べると、警察署ではなく、「通信指令センター」だということが分かります。
校長

下柚木小の窓から【1月20日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語]名作「スイミー」です。今日は、いわかげに かくれている 小さなさかなの きょうだいたちを見つけたスイミーが「でてこいよ みんなで あそぼう・・・」といっているときの 気持ちを考えます。
校長

下柚木小の窓から【1月20日】

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はとても寒かったですね。暦では今日は大寒です。寒いはずですよね。プールの水が凍っているのが見えます。でも登校してくる子供たちは元気そうです。
校長

下柚木小の窓から【1月19日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生社会]「東京都に伝わる祭り」の学習です。パソコン室で調べ学習をしています。東京都の各地ではいろいろなお祭りが長く伝承されていることが分かります。
校長

下柚木小の窓から【1月19日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生算数]25人のグループにお茶とおにぎりを注文したかどうかを調査してあります。お茶を注文した人は8人、おにぎりを注文した人は12人、お茶もおにぎりも注文した人は5人です。ここからお茶もおにぎりも注文していない人を導きたいと思います。表を使えば解決します。正解はそう10人です。よくできました。
校長

下柚木小の窓から【1月19日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語]「ことわざと慣用句」の学習です。「ほねがおれる」「むねがおどる」「馬が合う」「つるのひとこえ」どんな時に使えばいいのか、みんなで話し合いました。
校長

下柚木小の窓から【1月18日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生算数]「調べ方と整理のしかた」の学習です。「保健室にある校内の1週間のけがの記録」をもとに分かりやすい表にまとめていきます。けがの種類、けがした場所、学年等・・・何を知りたいのかでまとめ方は変わってきます。
校長

下柚木小の窓から【1月18日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語]机を回りながら先生が一人一人にアドバイスをしていきます。「書く力をそだてる」ことは、本校の研究テーマでもあります。
校長

下柚木小の窓から【1月18日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生国語]作文の学習です。先週、みんなで凧上げをしたことを知らせる作文を書きます。作文メモをしっかりと書き、友達と内容の質問をお互いに重ねた後で文章にしていきます。段階を踏むことで作文の書き方が身に付いてきます。
校長

下柚木小の窓から【1月18日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生算数]「ものとひとのかず」の学習です。列に並んでいるイラストが描かれています。「ひとりずつじゅんにくるまにのります。Kさんのまえに7人います。Kさんはまえから なんばんめの くるまに のりますか」・・・文意を正確にとらえて場面を思い起こすことが大事です。「8ばんめ」が正解です。
校長

下柚木小の窓から【1月15日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]意見を出し合った後で「アメリカと日本は、スポーツや食事などでもつながりがあり、深い友好関係がある」と子供たちはまとめました。
校長

下柚木小の窓から【1月15日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]「アメリカ合衆国に住む人々の生活を調べ、日本とのつながりを考えよう」がめあてです。時々意見交換しながら考えをまとめています。
校長

下柚木小の窓から【1月15日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]世界の国旗あてクイズが始まりました。「ロシア」「南アフリカ」「ベルギー」・・・読み上げる国の国旗を素早く見つける子供たちです。
校長

下柚木小の窓から【1月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はどんよりとして、とても寒い一日でした。校長室でも換気をしている窓から冷たい空気が入り込んできます。休み時間に外から聞こえて来る子供たちの歓声に癒されています。
校長

下柚木小の窓から【1月13日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生外国語]ものの位置を尋ねたり、答えたりします。牛の絵のカードを置きながら会話をします。Where is the cow? It is on the box.(in the box.)( by the box.)( under the box.)
校長

下柚木小の窓から【1月13日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生理科]「冬の星座も時間とともに動くのだろうか?」を話し合っています。今、夜空は冬の大三角形やオリオン座がとてもきれいに見えています。実際に夜空を見た経験からの意見も出されました。
校長

下柚木小の窓から【1月12日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]日本と関係の深い国々の学習です。今日は「アメリカ合衆国」です。人口3億人超、ハンバーガー、ジャズ、野球、大規模農業、多民族国家、特徴を示す言葉がたくさん黒板に並びました。日本にとっては重要な貿易相手国でもあります。
校長

下柚木小の窓から【1月12日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生体育]保健の学習です。成長するにしたがって誰もが不安や悩みを経験します。心の発達のために必要なことでもあります。そうしたときにどんな解決の仕方があるのかを学びました。
校長
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31