5/31(木)・シーフードカレー ・ポテチサラダ ・茎わかめのにんにく炒め ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・にんにく(青森) ・じゃがいも(長野) ・しょうが(熊本) ・キャベツ(茨城) ・セロリ(長野) ・きゅうり(千葉) ・たまねぎ(愛知) ・いか(青森) ・にんじん(茨城) ・えび(インドネシア) ・りんご(青森) ・こめ(秋田) 5/30(水)・豚キムチ丼 ・みそ汁 ・大豆の炒め物 ・空豆 ・牛乳 ※今日の献立には、豆と豆製品がたくさん使われています。 豆には、体に必要な栄養がたくさんつまっています。 小さな粒につまったたくさんの栄養を取り入れて 元気な体を作りましょう! ***今日の食材産地*** ・にんにく(青森) ・ながねぎ(茨城) ・しょうが(熊本) ・空豆(千葉) ・にんじん(千葉) ・ぶたにく(群馬) ・もやし(栃木) ・こめ(秋田) ・にら(栃木) ・だいこん(千葉) 5/29(火)・ハムカツサンド ・ポトフ ・アーモンド焼き ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・たまご(青森) ・しょうが(熊本) ・じゃがいも(長崎) ・にんにく(青森) ・にんじん(千葉) ・ベーコン(千葉) ・たまねぎ(愛知) ・ハム(千葉) ・キャベツ(茨城) 5/28(月)・ビビンバ ・スーラータン ・ピーチヨーグルト ・牛乳 ※スーラータン・・・中国料理のひとつでお酢の酸味と 辣油の辛味がきいたさっぱりとした スープです。 暑い日には、ぴったりです! ***今日の食材産地*** ・にんにく(青森) ・にんじん(千葉) ・しょうが(熊本) ・ぶたにく(群馬) ・もやし(栃木) ・こめ(秋田) ・ほうれん草(東京) 5/25(金)・グリンピースごはん ・豆あじの唐揚げ ・くずきりスープ ・ナッツポテト ・牛乳 ※グリンピースには、たんぱく質・ビタミン・食物繊維が たっぷり含まれています。 4月の中ごろから、5月までが一番よく採れて、甘くて 一番おいしいです。 今日は、2年生が剥いてくれたグリンピースを使って グリンピースごはんを作りました。 2年生が頑張ってさやむきをしてくれたので、おいしさ 倍増です♪ 2年生が調理員さん2このグリンピースを使って「グリンピースごはん」 を作りました。 2年生、ありがとうございました!! 2年生が調理員さんグリンピースのさやむきをしてもらいました。 みんな一生懸命、剥いてくれました! 5/24(木)・マッシュサンド ・マカロニグラタン ・オニオンスープ ・牛乳 ※約30kgの玉葱を調理員さんがじっくり時間をかけて アメ色になるまでよ〜く炒めてくれたので、 おいしいオニオンスープが出来上がりました♪ ***今日の食材産地*** ・じゃがいも(長崎) ・とりにく(宮崎) ・たまねぎ(愛知) ・ぶたにく(神奈川) ・マッシュルーム(岡山) ・ベーコン(千葉) ・パセリ(茨城) 5/23(水)・とりごぼうごはん ・いかの松笠煮 ・かきたま汁 ・冷凍みかん ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・ごぼう(青森) ・とりにく(宮崎) ・にんじん(埼玉) ・いか(ペルー) ・絹さや(愛知) ・こめ(秋田) ・玉葱(愛知) ・冷凍みかん(和歌山) ・小松菜(江戸川区) ・たまご(青森) 5/18(金)・ごはん ・ふりかけ ・豆腐のカレー煮 ・煮浸し ・河内晩柑1/4個 ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・にんじん(静岡) ・しょうが(熊本) ・にんにく(青森) ・ぶたにく(埼玉) ・ながねぎ(千葉) ・河内晩柑(愛媛) ・たまご(青森) ・こめ(秋田) ・たまねぎ(愛知) 5/17(木)・クッパ ・えびのチリソース ・ビーフンソテー ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・にんじん(静岡) ・しょうが(熊本) ・にんにく(青森) ・えび(インドネシア) ・ながねぎ(千葉) ・とりにく(岩手) ・たまご(青森) ・ぶたにく(埼玉) ・たまねぎ(愛知) ・こめ(秋田) 5/16(水)・セサミトースト ・野菜のスープ煮 ・フルーツポンチ ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・じゃがいも(鹿児島) ・きぬさや(岩手) ・にんじん(静岡) ・ベーコン(千葉) ・たまねぎ(愛知) ・とりにく(岩手) ・キャベツ(愛知) 5/15(火)・ペンネのペペロンチーノ ・豆乳コーンチャウダー ・スコーン ・みかんジュース ***今日の食材産地*** ・にんにく(青森) ・パセリ(千葉) ・じゃがいも(鹿児島) ・たまご(青森) ・にんじん(静岡) ・アスパラガス(佐賀) ・たまねぎ(愛知) ・ベーコン(千葉) 5/14(月)・ごまごはん ・焼きししゃも ・塩肉じゃが ・もやしのナムル ・牛乳 ※今日の肉じゃがは、塩・酒・砂糖の味付けで さっぱりと仕上げました。 ***今日の食材産地*** ・じゃがいも(鹿児島) ・ししゃも(ノルウェー) ・たまねぎ(愛知) ・ぶたにく(埼玉) ・にんじん(静岡) ・こめ(秋田) ・もやし(栃木) 5/11(金)・パエリア ・たまごスープ ・スイートポテト ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・にんじん(静岡) ・こまつな(神奈川) ・たまねぎ(愛知) ・さつまいも(千葉) ・ピーマン(茨城) ・とりにく(宮崎) ・マッシュルーム(岡山) ・えび(インドネシア) ・にんにく(青森) ・いか(青森) ・たまご(岩手) ・こめ(秋田) 5/10(木)・ごはん ・えのきの佃煮 ・鯵の山河焼き ・じゃが芋のそぼろ煮 ・牛乳 ※「山河焼き」は、房総半島に伝わる郷土料理です。 青魚に味噌、葱、しょうがなどを混ぜ合わせて 焼いたものです。 今日は、鯵のすり身を使って作りました。 ひとつひとつ小判型に成型して焼きました。 ***今日の食材産地*** ・えのき(長野) ・たまねぎ(愛知) ・ながねぎ(千葉) ・にんじん(徳島) ・しょうが(高知) ・とりにく(宮崎) ・じゃがいも(鹿児島) ・こめ(秋田) 5/9(水)・ガーリックトースト ・ポークシチュー ・豆サラダ ・カラオレンジ1/4個 ・牛乳 ***今日の食材産地*** ・にんにく(青森) ・きゅうり(群馬) ・じゃがいも(鹿児島) ・キャベツ(神奈川) ・たまねぎ(愛知) ・ぶたにく(群馬) ・マッシュルーム(岡山) ・カラオレンジ(愛媛) ・パセリ(静岡) 5/8(火)・マーボー丼 ・わかめスープ ・焼きりんご ・牛乳 ※マーボー丼は、人気のあるメニューのひとつです。 ちょっと濃い目の味付けのマーボー豆腐とごはんが よく合います。 豆腐・野菜も入って栄養たっぷりです。 ***今日の食材産地*** ・にんじん(静岡) ・にんにく(青森) ・ながねぎ(千葉) ・りんご(青森) ・にら(茨城) ・ぶたにく(群馬) ・しょうが(高知) ・こめ(秋田) 5/7(月)・ゆかりごはん ・鰹の竜田揚げ ・みそけんちん汁 ・茎わかめのじゃこ炒め ・牛乳 ※この時期にとれるかつおを「初がつお」といい 脂が少なくあっさりしています。 9月〜10月ごろにとれるかつおを 「戻りかつお」といい、脂がのっています。 今日は、下味をつけてから油で揚げました。 ***今日の食材産地*** ・しょうが(高知) ・ながねぎ(千葉) ・だいこん(千葉) ・さといも(埼玉) ・にんじん(静岡) ・こめ(秋田) ・ごぼう(青森) 5/2(水)・中華ちまき ・ワンタンスープ ・昆布キャベツ ・黒糖くるみ ・牛乳 ※今日は、5/5の「端午の節句」にちなんで 中華ちまきを作りました。 給食室でひとつひとつ「竹の皮」につつんで 蒸かしました。 みなさんの健康と幸せを願って心を込めて 作りました。 ***今日の食材産地*** ・ながねぎ(千葉) ・ぶたにく(神奈川) ・にんじん(静岡) ・こめ(秋田) ・もやし(栃木) ・もちごめ(佐賀) ・キャベツ(愛知) ・しょうが(熊本) |