下柚木小の窓から【7/26その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[夏休み図書室開放]
今日は、午前9:30から午前11:30まで図書室開放を行っています。
先程まで子どもたちが15名程来ていました。
借りていた図書を返し、新たに借りていきました。
夏休み中、様々な図書に触れるチャンスです。
たくさん読んでね!

下柚木小の窓から【7/26その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣に課題に取り組んでいます。
よく頑張っています。えらいね!

下柚木小の窓から【7/26その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
[夏休み学習教室]
今日は、夏休み学習教室2日目でした。
たくさんの子どもたちが学校に来て、それぞれの目的に合わせて学習しました。

7月25日(木)地場野菜を使った親子料理教室

7月25日(木)

・八王子ナポリタン
・夏野菜のとろとろスープ
・桑の葉白玉フルーツ

*今日は、親子料理教室を行いました。地場野菜を使用して作りました。
八王子ナポリタンは、刻み玉ねぎがのっていること、八王子野菜を使用していることです。隠し味に「味噌」が入っていることがポイントです。

*白玉は、豆腐がはいっているので、やわらかく、タンパク質もとれます。
緑色は、桑の葉粉を入れました。


画像1 画像1
画像2 画像2

下柚木小の窓から【7/23その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロック会の様子3
ブロック協議を進めていくと、より効果的な取組とするためには、全校の児童・生徒に活動内容をもっと詳しく知ってもらうことが大切だということが分かりました。
そのためには、どの様な取組を進めていけば良いかについて、じっくり話し合い、活発に意見を出し合いました。
中学校の生徒の上手な司会や場の雰囲気作りもあって、小学校の児童の発表の機会がたくさんありました。

この後、全体会に戻り、ブロック会でどのような話し合いになったか、活発に発表し合いました。意見もたくさん出て、挙手した全員に発表できる時間がないほどでした。
こういった「はちおうじっ子たちの姿」に、大きな期待を抱きました。

この会に参加しているはちおうじっ子たちの姿も頼もしいですが、参加したくてもできなかった子どもたちや、同じ思いをもっている子どもたちもたくさんいるはずです。このような子どもたちがいる限り、八王子の未来は明るいですし、八王子の大人みんなで守っていきたいと改めて感じました。

下柚木小の窓から【7/23その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロック会の様子2
こちらの教室では、6つの地区が集まっています。
宮上中地区として、下柚木小学校、宮上小学校、宮上中学校と一緒に活動しています。
各校(各地区)の取組の成果と課題、改善策について発表しています。

下柚木小の窓から【7/23その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロック会の様子1

参加の児童・生徒は、ピンク色のおそろいのシャツを着ています。
ピンク色のシャツには、「いじめ反対」の意思が込められています。
(カナダの実話から始まった取組です。詳しくは「ピンクシャツデー」で検索してみてください。)

下柚木小の窓から【7/23その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
[第3回 はちおうじっ子サミット]
7/23日(火)
いずみの森義務教育学校にて、「第3回 はちおうじっ子サミット」が開催されました。

市内各小中学校から1人ずつ児童・生徒が参加しました。下柚木小っ子からも、6年生の児童が参加しました。
議題は『いじめのない学校生活を実現するために、どのような取組ができるだろうか。』です。

はじめに、安間 英潮 教育長からの子どもたちに対する大きな期待を込めた挨拶があり、参加した児童・生徒も勇気と自信をもって、話合いに臨むことができました。
全体会→ブロック会→全体会という流れで進みました。
写真は、会が始まる前(左)と、全体会(右)の様子です。全体会については、引率者や保護者は、オンラインでの視聴となりました。

7月19日(金)給食室探検

今日は、給食室の大掃除に入る前に1年生が給食室探検をしました。各班に分かれて調理員さんから、話を聞きながらの体験です。どれもこれも大きいのにびっくりしたようです。調理員さんが「給食をたくさん食べてね」や、「エレベーターはさわらないでね」などいろいろな感想をワークシートに書いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【7/19その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士さんが、まとめの学習を指導してくれています。
◯どんな機械があったかな?
◯調理員さんのお話を聞いて、思ったことはどんなことかな?
◯探険して思ったことは、どんなことかな?
ワークシートにまとめます。

下柚木小の窓から【7/19その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
エレベーター
給食の運搬車を、上の階まで上げたり、下げたりします。
「今日は特別ですが、このエレベーターには絶対近づいてはいけません!!危険です!!」
とも教えていただきました。

下柚木小の窓から【7/19その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
消毒保管庫
洗った食器や食缶を乾かして消毒します。

下柚木小の窓から【7/19その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
洗浄機
家庭用とは、比べ物にならないほど大きいよね!

下柚木小の窓から【7/19その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
ガス炊飯器
1つの釜で、80人分炊けるそうです。
「しゃもじ、おっきいー!」

下柚木小の窓から【7/19その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
混ぜ混ぜ体験中!
道具も大きいよね。
鍋の中身は体験用に準備したトウモロコシの皮などです。(左)
こちらの鍋には水が入っています。スープを混ぜたり、食缶に移したりする体験です。(右)

下柚木小の窓から【7/19その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
鍋のフタも大きいよね!

下柚木小の窓から【7/19その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
浅い浴槽程あるシンクの大きさにビックリ。
「鍋?自分が入れるくらいの大きさだぁ!」

下柚木小の窓から【7/19その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ給食室の中へ入ります。
栄養士さん、調理員さん達が、温かく迎え入れてくれています。

下柚木小の窓から【7/19その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生 きゅうしょくしつたんけん]
1学期の給食は、昨日で終わりました。
栄養士さん、調理員さんの皆様、1学期間ありがとうございました!
1年生は、気になっていた給食室を見学できることに、興奮気味でした。
どんなところかな〜?

下柚木小の窓から【7/19その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
副校長先生から、交通安全についてのお話をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31