算数の授業(3年生)

6月24日(金)

今日は3年生の、算数の授業の様子をご紹介します。
今日は「わり算」の勉強でした。
内容的には少し難しいところでしたが、
具体物を使ったりして、割り算の意味を一生懸命考えていました。
とても暑い中での授業でしたが、
45分、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富弘美術館

6月24日(金)

12:25
少し早めに、富弘美術館に到着しました。
館内での注意事項など説明を聞いてから入館します。

館内では子どもたちが思い思いに作品などを鑑賞しています。

(館内撮影禁止のため、外観のみの写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食(草木ドライブイン)

6月24日(金)

みんなで食べる、移動教室最後の食事です。

ほぼ定刻通りに到着。
お腹いっぱい食べた後は…
歩いて富弘美術館へ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAカルチャー教室

6月24日(金)

今日、PTA主催のカルチャー教室が開催されました。
担当の方が1ヶ月以上前から準備されてきた活動です。
とても素敵な作品ができあがりました。
参加された保護者の方も満足されたことと思います。

このカルチャー教室の大きな目的は、
もちろん作品作りを学ぶことが1つだと思います。
ただ、普段あまり話したことのない方と知り合いになったり、
より話したり出来るようになれる事も大きな目的だと思います。
また、ついでに学校でのお子さんの様子を見る機会にもなります。

保護者の皆様。このような機会をどんどん活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足尾環境学習センター6

6月24日(金)

センターを出て、砂防ダム横の階段をのぼっていくと…
ダムの裏側にまわることができました。

周囲の山を見渡すと、樹木がなく山肌が見えているところがたくさんありました。
銅の製錬所から出されたガスによってこのような姿になってしまったとのことです。

少しずつ緑は増えてきているものの、もとの状態まで戻るには…と考えると…
子どもなりにたくさんのことを考えさせられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足尾環境学習センター5

6月24日(金)

→続きです。

不思議な機械はどうやって使うのかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

足尾環境学習センター4

6月24日(金)

→続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足尾環境学習センター3

6月24日(金)

シアターのあとは展示室で足尾銅山や足尾の自然について学びました。

熱心にメモをとる子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足尾環境学習センター2

6月24日(金)

環境学習センターに入ると、まず足尾シアターというホールで、
足尾の歴史や自然についての映像をみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

足尾環境学習センター

6月24日(金)

9:30
車窓から製錬所跡などを臨みながらバスは進み、足尾環境学習センターに到着。

駐車場からは、砂防ダムを見ながら銅(あかがね)橋という長い橋をわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろは坂ふたたび

6月24日(金)

バスは奥日光を後にし、この2日間のゆかりの場所を通りながらいろは坂へ。

その途中でサルを発見!
1枚目の写真に何とかとらえることができました。

さらにシカも発見!

いろは坂では、カーブの看板ごとに「いろはにほへと…」を頭文字にしたことわざを探しながら下っていきました。(3号車)

9:20
最初の目的地の足尾が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室内整理、そして閉校式

6月24日(金)

最終日となり、お世話になった湯の家旅館ともお別れ。
「来たときよりも美しく」を目標に、
それぞれの部屋をきれいにしました。(写真1枚目)

荷物整理も済ませ、玄関前で閉校式です。
部屋ごとに協力して、バスへの荷物の積み込みもスムーズに。
素早い集合につながりました。

旅館の皆さんに、
「ありがとうございました!」
と感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食(3日目)

6月24日(金)

湯の家旅館で最後の食事です。

しっかり食べて、今日一日の力に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯の湖畔散策(3日目朝)

6月24日(金)

おはようございます。
3日目、最終日の朝を迎えました。

今朝の天候は曇り、気温は19.7度です。

玄関で朝会をすませ、湯の湖の湖畔を散策しました。
朝のよい空気がとても気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光彫り体験4

6月23日(木)

そろそろ完成に近づいてきた子がちらほら…。
細かいところなどは講師の先生方に見てもらう子もいました。

一つひとつが違う、個性的な日光彫り。
思い出がいっぱい詰まった日光彫り。
素敵な宝物になると思います。
完成をお楽しみに!

今日もたくさんのアクセス、
ありがとうございました。
記者も大喜びです!

とりあえず、今日の更新はここまでということで・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光彫り体験3

6月23日(木)

日光彫り体験リポート第3弾!

自分の席にもどり、いよいよ作業開始!

まずはカーボン紙でイラストを写しとる作業から。

写し終わったら、彫刻刀を手に彫り進めていきます。
始めは難しそうにしていた子も、彫刻刀の使い方に慣れてきました。

思い思いにデザインした作品が、どのように仕上がっていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光彫り体験2

6月23日(木)

講師の先生方による、彫り方のデモンストレーションが行われ、
彫刻刀の使い方などのポイントを学びました。
手際のよさや仕上がりのきれいさに
「おお〜っ!」という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光彫り体験

6月23日(木)

たくさんのアクセス、ありがとうございます!
8時45分段階で昨日のアクセス数を超えました!
たぶん、昨年の記録を超えていると思います!
記者もやる気マンマンです!
それでは日光彫の紹介です!

18:45
素早く集合し、予定時刻より少し早くスタート!

講師の方々の紹介の後、板のセットの仕方やカーボン紙の使い方などの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食(2日目)

6月23日(木)

大広間での食事もこれで3回目。
集合から「いただきます」までがスムーズになってきました。

今日の夕食もたくさん食べてお腹いっぱい。

食後は荷物整理や明日の支度などをしています。

次は18:50から日光彫り体験学習の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入浴&お土産タイム

6月23日(木)

宿のお土産屋さんを開けていただき、入浴前後の時間を使って買い物ができるようにしました。

「あといくら分買えるかな…」
と考えながらお土産を探していました。

17:30から予定通り夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31