体力テスト2 1年5組

100回を過ぎたあたりで(中1男子の平均は70回程度です)ついに一人になりました。最後は110回でした。よく頑張ったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

今、体育の授業で体力テストを行っています。今日は雨なので、体育館で2 0 m シャトルラン( 往復持久走)のテストです。最初はゆっくり始まります。始めはみんな余裕ですが、だんだんときつくなり、一人抜け、二人抜けと少なくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 授業風景1

2−3社会の授業です。時差についてち地球儀を使いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6月の健康診断

保健室の前に、5・6月の健康診断の予定が掲示してありました。健康診断の目的も併せて見ておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山中学校の名画 9

今日は、シスレーの「ブージヴァル」です。保健室の前に飾ってあります。
画像1 画像1

朝読書

1年生の朝読書の様子です。どの学年もしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アジサイです。

これは東側の階段の2階から3階へあがる踊り場のアジサイです。少し早いですがきれいに咲いています。
画像1 画像1

サツキが咲き始めました。

川町門のそばのサツキです。明日から5月(皐月)ですね。花壇の花も、雨のおかげで埃が落ち、見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 8

最後に校歌斉唱です。 どの先生も「城山中の生徒は明るくて素直だ」とほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 7

内野先生です。生徒代表から先生方へ、お礼の言葉と花束を贈呈し、その後先生一人一人からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 6

川澄先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 5

斉藤先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 4

棟方先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 3

竹本先生です
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 2

鈴木校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 1

離任式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28  授業風景 9

3−3数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28  授業風景 8

3−2理科です。顕微鏡の使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28  授業風景 7

3−1国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 授業風景 6

2−3数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
5/2 セーフティ教室 部活動保護者会