9月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★和風きのこピラフ ★ABCスープ

   ★ポテトカルボナーラ ★牛乳


 今日は、ポテトカルボナーラです。ベーコン、にんにくを炒めたところに生クリーム、牛乳、粉チーズを入れて、蒸したじゃがいもとあえて作りました。人気のある献立です。

9月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さんまの筒煮 ★みそけんちん

   ★キャベツのしょうが風味 ★牛乳


 今日は、「さんまの筒煮」です。「さんま」には、血や肉になる『たんぱく質』、骨や歯になる『カルシウム』が多く含まれています。そして、さんまの脂には血液(血)をサラサラにする栄養も入っています。今日は、朝からじっくり煮て、骨まで食べられるように作りました。

9月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★野菜あんかけごはん ★かきたま汁 ★茎わかめのごま風味

   ★冷凍みかん ★牛乳


 今日は、かきたま汁に八王子産の「小松菜」を使用しています。「小松菜」は、江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されていたので、この名前がつきました。
 

9月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごまごはん ★焼き魚(鮭)★豚汁

   ★野菜のおひたし ★牛乳


 今日の焼き魚は、鮭です。鮭は、身が『裂けやすい』ことから、この名前がついたとも言われています。骨をとるのが簡単で、食べやすい魚です。この鮭の色には、すごいパワーが隠されています。アスタキサンチン という名前なのですが、がんの予防に効果がある可能性が高いと注目されている成分の一つです。焼き上がりの温度をはかり、記録しています。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★スパゲッティミートソース ★わかめサラダ

   ★ブルーベリーヨーグルト ★牛乳


 今日の給食は、恩方のブルーベリーを使ってブルーベリーソースを作りました。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

  ★ごはん ★ふりかけ ★すき焼き風煮物 

  ★スタミナきゅうり ★牛乳


 今日は豆腐をたくさん使った「すき焼き風煮物」です。豆腐は海外でもヘルシーフードとして注目されている人気の食材です。カロリーが低く、栄養がたっぷりと詰まっているからです。私たちにとって、体の血や筋肉を作る大事な栄養源です。

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★天丼 ★岩のりのお吸い物

   ★小松菜と油揚げの煮びたし ★牛乳


  今日は、東京の料理を食べます。天ぷらは、室町時代にポルトガルから衣をつけて揚げる調理法が伝わり、江戸時代にすしやそばなどと同じように屋台に並び、庶民の味として広まりました。日本のファス トフードのルーツです。江戸前の岩のりは、今から420年前に浅草のりができたのが始まりです。すまし汁に入れていただきます。小松菜は、江戸川区小松川が産地の野菜です。地名から8代将軍徳川吉宗が命名したと言われています。

9月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★豆入りドライカレー ★フレンチサラダ

   ★オニオンスープ ★牛乳


 9月1日は防災の日です。今日のドライカレーのごはんは、防災米を使いました。防災米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。

8月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マーボー丼 ★もやしスープ 

   ★豆黒糖 ★牛乳


 今日の給食の「豆黒糖」は、入り大豆に黒糖のたれをからめて作りました。大豆は「畑の肉」と呼ばれるように、お肉に匹敵する量のタンパク質を含んでいて、人が生きていくうえで欠かせない栄養がぎっしり含まれています。

学童昼食提供2

 後半の2日間は、八王子産の小松菜、玉ねぎ、なすを使った献立です。5日間、とてもよく食べていました。


  ★21日の献立

   ・ごはん ・豚肉しょうが焼き ・コールスローサラダ

   ・はっち君のみそ汁 ・ミディトマト


  ★24日の献立

   ・夏野菜のカレーライス ・わかめスープ

   ・みかんゼリー 

 

    
画像1 画像1
画像2 画像2

学童昼食提供1

 8月18日(火)から8月24日(月)の5日間、学童に昼食を提供しました。八王子産の玉ねぎや夏野菜のピーマン、冬瓜等をたくさん使って作りました。


 ★8月18日の献立

  ・メキシカンライス ・タンドリーチキン
 
  ・ABCスープ ・枝豆

 
 ★8月19日の献立

  ・わかめごはん ・白身魚の香りソース

  ・じゃが芋のそぼろ煮 ・小松菜とじゃこ炒め

  ・オレンジジュース


 ★8月20日の献立

  ・スパゲッティミートソース ・冬瓜スープ

  ・牛乳かん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ミルクパン ★ポークビーンズ

   ★小松菜とコーンのサラダ ★冷凍みかん ★牛乳


 今日の献立のポークビーンズはアメリカの代表的な家庭料理で、白インゲン豆と豚肉のトマト味の煮込み料理です。給食では、白インゲン豆ではなく、大豆を使っています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるように、お肉に匹敵する量のタンパク質を含んでいて、人が生きていくうえで欠かせない栄養がぎっしり含まれています。



7月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さばのみそ煮 ★小松菜の煮びたし

   ★すまし汁 ★牛乳


 今日は「さばのみそ煮」です。さばは、体の色がキラキラした青なので青魚と呼ばれます。青魚に含まれる【あぶら】は頭の回転を良くする働きを持っています。魚の【あぶら】は血をサラサラにするので、体にとても良いです。

7月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲッティミートソース ★大根ごまサラダ

   ★ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ★牛乳


 今日は、恩方のブルーベリー農園10軒の皆さんの協力のもと、公立小中学校でブルーベリーを食べます!恩方は水はけがよく、土に水を蓄えられる土地のため、ブルーベリー栽培にとても適しています。また、たくさん実るように、若い枝にたくさんの栄養が回るための工夫をしています!
   

7月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ビビンバ ★ごまめナッツ 

   ★にらたまスープ ★牛乳


 今日の『ごまめナッツ』は、小魚とごまとアーモンドを炒って、甘辛く味をつけたものです。小魚は カルシウムという歯や骨を強くする栄養素たくさん入っています。ごま・アーモンドには、おなかの掃除やイライラを抑える力があります。その他、血を作る力も持っている優秀な食材です。

7月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★やきとり丼 ★もやしのナムル

   ★たまねぎとわかめのスープ ★牛乳


 今日は、「たまねぎとわかめのスープ」です。たまねぎは、1年じゅう食べられる野菜です。多く出回っている「黄たまねぎ」、春先に出回るみずみずしい「新たまねぎ」、料理の彩に最適な「赤たまねぎ」があります。

7月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チリコンカンライス ★たまねぎと卵のスープ

   ★冷凍みかん ★牛乳


 今日のこんだての「チリコンカン」はアメリカ合衆国の国民食のひとつです。豆をやわらかくなるまで煮ておき、にんにく、ひき肉、たまねぎをいため、トマト、チリパウダーなどと煮込み豆を混ぜ合わせたものです。今日はやわらかく煮た金時豆が入っています。


  

7月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ししゃもの香り揚げ ★とりじゃが

   ★ピリカラきゅうり ★牛乳


 今日は、学校長おすすめの元気応援メニューです。学校長より・・・「今が旬のきゅうり。暑い時期にはぴったりの食材です。きゅうりは、たっぷり水分を含んでいるため、暑さを和らげてくれる効果もあるそうです。ピリカラにすることでさらに食欲がアップしますね。」

7月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★赤魚の薬味焼き 

   ★変わりきんぴら ★みそけんちん ★牛乳


 今日は 和食です。日本型のお膳は 主食・主菜・副菜・汁物で構成されます。主食とは、食事の中心となるもの。おもに、ごはんやパン、めんなどです。主菜とは、メインのおかずのことで、お肉料理や お魚料理などが多いです。副菜とは、それ以外のおかずのことで野菜や海草などをつかった料理が多いです。

7月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ガンボ ★バッファローチキン

   ★コールスローサラダ ★牛乳


 バッファローは英語で水牛ですが、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある町名で、その町で生まれた料理です。揚げたり焼いた鶏肉に酸っぱ辛いソースをからめます。アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校運営協議会議事録

見守りシート

ベーシックドリル解答

子どものおうえんページについて

行事予定

学校長より

新型コロナウィルスに負けるな

体を動かそう

給食室

運用ポリシー

文部科学大臣からのメッセージ