平成26年3月20日   献立

きびごはん 大豆ナゲット かわりきんぴら のりの佃煮 牛乳

今日は、6年生最後の給食です。6年生は、給食をよく食べました。

完食する日が、多かったですね。 よく食べてくれて ◎ですね!

6年生のみなさんありがとう。 中学校に入学したら、勉強・スポーツに 頑張って

下さい。そして{食事」は、しっかり食べてください。 しっかり」食べると

なんでも頑張れます。 無事給食終了を迎えました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月19日   献立

たきおこわ 鰆の西京焼き 筑前煮 春野菜のからし和え 牛乳

今日は、卒業する6年生へ「卒業おめでとう献立」を作りました。

1年生から4年生は、今学期 今日で給食が終わりました。

何事もなく無事終了しました。ありがとうございました。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月18日   献立

やきそばサンド つみれ団子汁 もものクラフティ 牛乳

今日は、もものクラフティを作りました。 

もものクラフティとは、フルーツのグラタンのことを言います。

もも・卵・生クリーム・牛乳・砂糖・コーンスターチを使いました。

食べやすい デザートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月17日   献立

スパゲティーミートーソース ポップビーンズ コールスロー 牛乳


スパゲティーミートーソースは、水を使用しません。ホールトマトと玉ねぎ・にんじん


セロリ・にんにく・豚ひき肉・トマトピューレ・トマトケチャップ・チーズで

作ります。 何時間も煮込みますので、濃くがあり美味しく出来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月14日   献立

きなこ揚げパン きのこと肉団子スープ もやしと青菜のナムル 牛乳

六年生には、今日が、最後の給食の、揚げパンでした。               

給食室の釜で、揚げます。 外はかりっとして、中はふわふわです。

とても美味しいです。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月13日   献立

キムタクチャーハン ミニたまご焼き ビーフンスープ 牛乳

今日は、人気の「キムタクチャーハン」です。 このメニューの時は、足りなく

なるので、お米を増やしました。 完食するクラスが多かったです。

ビーフンについて・・モリブデンやクロムの栄養が多いです。 

別名「ライスヌードル」といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月12日   献立

カレーライス 福神漬け フルーツ白玉 牛乳

今日の献立は、子供達の大好きなメニューです。

福神漬けの豆知識・・野田清右衛門が、江戸末期から明治の

始めにかけて考案しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月11日   献立

麦ごはん 豆腐のカレー煮 佃煮 こんにゃくの味噌田楽 牛乳

今日の献立の、こんにゃくの味噌田楽は、こんにゃくを、ボイルします。

水分が出るので 釜でから炒りしてから 味噌だれにつけます。

美味しくできました。 子供達もよく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月10日   献立

下野ご飯 根菜の胡麻汁 いかの七味焼き ピリ辛らきゅうり 牛乳

今日の「下野ご飯」とは?  栃木県の郷土料理です。

栃木県は、昔、下野の国と呼ばれていました。

栃木県の名産である「かんぴょう」を 

甘辛く煮てご飯と混ぜたものを下野ご飯と言います。

かんぴょうは、7月上旬から8月下旬に40cm程の実をつける。

細長くむいて乾燥させたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月7日   献立

セサミトースト チキンビーンズ きゃべつとブロッコリーのサラダ 牛乳

セサミトーストについて セサミとは、「ごま」のことです。

ごまを炒り 半ずりにします。砂糖・バターと混ぜ合わせます。

食パンにぬりオーブンで焼きます。 美味しく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月6日   献立

ゆかりご飯 白身魚のみそマヨネーズ焼き じゃがいものそぼろ煮 牛乳

今日の、白身魚のみそマヨネーズ焼きの魚は、深海魚の「ホキ」です。

ホキは、オーストラリアやニュージーランドに生息しています。

魚にかけた「みそマヨネーズ」は、みそ・マヨネーズ・砂糖・みりん・ごま

たまねぎ・パセリが入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月5日   献立

切り干しご飯 道産子汁 焼きししゃも きゃべつの生姜風味 牛乳
 
道産子汁は、北海道で生まれた料理です。

鮭・ホールコーン・もやし・長ねぎ・人参・キャベツなどが、入ってます。

具だくさんでお腹いっぱいになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月4日   献立

ししじゅうし ベークドポテト かきたま汁 ポンカン 牛乳

インフルエンザが、流行っていますが、給食はしっかり食べています。

ベークドポテトは、子供達の好きな献立で 完食でした。

ひとくちメモ・・かきたま汁の上手な作り方  鍋にダシ汁を入れ火にかけます。

片栗粉を溶いてとろみをつける。たまごは、割ってよく溶きほぐしておきます。

沸騰したらたまごを入れます。火を止めます。 長く煮ないようにします。

きれいに出来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年3月3日   献立

ちらし寿司 菜の花蒸し 湯葉とわかめの澄まし汁 いちご 牛乳

今日は、3月3日「ひなまつり」です。「おひな様献立」です。

女の子の、成長を祝う祭りです。 お雛様を飾って、桃の花を供え

白酒やちらし寿司を食べて祝います。「桃の節句」と言います。

菜の花蒸しは、菜の花に、みたてて作りました。春がもうそこに来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年2月28日   献立

五穀ご飯 棒餃子 中華スープ 小松菜とえのきのり 牛乳

今日の、棒餃子は、「豚肉・にら・白菜・ながいも・生姜・にんにく・春雨」が

入ってます。さっぱりと美味しく出来上がりました。

インフルエンザが、流行っています。給食をしっかり食べて元気に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年27日   献立

ツナご飯 五目汁ビーフン 彩和え 牛乳

ツナご飯は、ごぼう・にんじん・生姜・ツナの食材を使います。

ごぼうと、ツナの味があいます。子供達もよく食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年2月26日   献立

フィッシュバーガー ミネストローネ ジャーマンポテト 牛乳

今日の、フィッシュバーガーの魚は、「メルルーサ」と言う深海魚です。

全長1メートル超す物もあります。

カリッと揚がり美味しく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年2月25日   献立

和風きのこピラフ せんぎり野菜のスープ さつま芋とりんごのオーブン焼き 牛乳

さつま芋とりんごのオーブン焼きの作り方・・さつま芋の皮を剥いて、コロコロに

切ります。さつま芋を蒸かします。蒸かしたさつま芋をに牛乳・砂糖を加えます。

りんごの皮を剥きます。いちょう切りにします。砂糖と煮ます。

さつま芋とりんごを一緒にして、カップに入れてオーブンで焼きます。

さつま芋とりんごが合います。みんな美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年2月24日   献立

八王子ラーメン ポテトドック いかの香味焼き 牛乳

子供達の好きな献立です。よく食べました。

八王子ラーメンは、醤油だれのラーメンです。長ねぎの代わりに玉ねぎを

みじん切りにして使用します。

ポテトドックは、じゃがいもを蒸かして ホットケーキ用の生地を作り

じゃがいもにつけて、油で揚げます。中はふわっとして、外はかりっとしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年2月21日   献立

ご飯 ふりかけ 鯖のおろしソース 肉じゃが ポンカン 牛乳

今日の、鯖のおろしソースは、鯖をオーブンで焼きおろしソースをかけます。

おろしソースの作り方・・大根をおろして、しょうゆ・みりんで味付けて

温度を上げます。  大根おろしをかけることで、さっぱりして食べやすいです。                   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針