平成25年10月22日   献立

スープスパゲティ スコーン コールスロー 牛乳

今日のスコーンの作り方について

 ★1 小麦粉・ベイキングパウダー・グラニュー糖を振るいます。

バターは溶かしておきます★1に、ヨーグルトを入れて混ぜます。

次にとかしバターを入れ 最後に胡麻を入れて、よく練ります。

耳たぶぐらいの固さにして丸めてオーブンで焼きます。180度ぐらいの温度です。

美味しいスコーンができます。簡単に作れます。作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月21日   献立

鮭ご飯 ご汁 キャベツと油揚げの胡麻和え 牛乳

今日の鮭ご飯は、鮭を焼いて骨を取り除き 鮭をほぐして混ぜました。

あっさりして美味しいです。

ご汁は、大豆を煮てミキサーにかけて細かくして、汁に入れました。

練りごまも入れました。 こくが出て美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月18日   献立

秋のご飯 豆腐のまさご揚げ すまし汁 みかん 牛乳

今日の秋のご飯は、秋の野菜やキノコを使ったご飯です。

もち米をいれました。子供達もたくさん食べてくれました。

豆腐のまさご揚げは、じゃこ・えび・とりの挽肉・豆腐・玉葱・人参・干ししいたけ

を使っています。 美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月17日   献立

あんかけ焼きそば じゃがいものバター煮 牛乳

今日のあんかけ焼きそばは、野菜をたくさん使用しました。(人参・玉葱・ニラ

もやし・キャベツ・干ししいたけ・しなちく)野菜の味が良く出ていて美味しく

できました。

じゃがいものバター煮は、じゃがいもを蒸かし、たれにからめて出来上がりです。

簡単に出来て美味しく頂けます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月16日   献立

ミルクパン 豆腐ハンバーグ きのこスパゲティ ミネストローネ 牛乳


今日の豆腐ハンバーグは、お肉よりも豆腐のほうが多いのでヘルシーです。

低カロリーで食べやすいです。 今日の、ハンバーグにつけるソースは赤ワインを

使いました。こくがでました。美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月15日   献立

さつま芋ご飯 いかの松かさ焼き 味噌けんちん汁 みかん 牛乳

さつま芋は、薩摩(鹿児島地方)で良く栽培されたことに由来して「サツマイモ」

の名がつきました。

さつま芋を使った料理はたくさんあります。 ★さつま芋を皮を剥いて、

コロコロに切ります。小麦粉・砂糖・ベイキングパウダー・水 練ります。

丸めて、アルミカップにのせて20分蒸します。昔ながらの おまんじゅうが

できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月11日   献立

チンジャオロースー丼 チンゲン菜のスープ もやしのナムル 牛乳

チンジャオロースーは、中国の料理です。中国ではチンジャオロースーを

作るときは、豚肉を使用します。日本は、牛肉を使うことが多いです。

今日の給食のチンジャオロースーは、豚肉を使用しました。

ごはんの上にかけて食べます。ごはんと一緒に美味しく頂けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月10日   献立

わかめご飯 厚焼きたまご カレー肉じゃが みかん 牛乳

わかめご飯は、炒ったごま・カットわかめを、炊いたご飯に混ぜます。

シンプルですが、美味しく頂けます。

卵焼きは、とても美味しい味でした。(豚ひき肉・玉ねぎ・人参・干ししいたけ)

卵の中の具を、トマト・枝豆など入れてお弁当のおかずに良いです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月9日   献立

ビーンズドライカレー 千切り野菜のスープ 皮つきベイクドポテト 牛乳

今日のビーンズドライカレーは、大豆を入れました。柔らかくなるまで煮て

ミキサーで、細かくしてカレーの中に入れました。甘味がまして子供達に

食べやすくできました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月8日   献立

豆腐のうま煮丼 きのこスープ ピリからこんにゃく 牛乳

豆腐・・・大豆の絞り汁(豆乳)をにがりによって固めた加工食品です。

今日は、豆腐のうま煮丼を作りました。

野をたくさん使いました。(長ネギ・人参・たけのこ・チンゲン菜・干ししいたけ)

美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月7日   献立

ライトフランスパン ポークビーンズ わかめサラダ 牛乳

今日のポークビーンズは、甘みが出て子供達に食べやすかったです。

大豆をたくさん使うので、栄養がしっかりとれます。

ライトフランスパンと一緒に食べると食が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月4日   献立

豆ひじきご飯 鮭のごまマヨネーズ焼き うま煮 巨峰 牛乳

ひじきについて・・・骨粗しょう症・高脂血症・動脈硬化・便秘解消にききます。

鮭のごまマヨネーズ焼きは、 みじんのたまねぎ 炒りごま・みそ・みりん

マヨネーズ・のソースを作って鮭の上にかけて、オーブンで焼きます。

美味しくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月3日   献立

カレーピラフ パリパリウインナー じゃがいものポタージュ みかんジュース

今日は、新しい献立のパリパリウインナーを作りました。

ウインナーを餃子の皮に、包んで油で揚げます。カリッと揚がりました。

子供達は喜んでいただきました。 残りがほとんどなかったです。

じゃがいものポタージュは、家庭でも簡単にできます。

★玉ねぎを透き通るまで炒め じゃがいもをことこと煮ます。

柔らかくなったら ミキサーにかけます。 もう一度温度を上げて 

パセリを散らして出来上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年10月2日   献立

きなこ揚げパン ポトフ ピーチヨーグルト 牛乳

今日は久しぶりに、きなこ揚げパンです。柔らかいパンでした。

揚げたら外はカリッと 中はふわっとして、とても 美味しくできました。

きなこ・・・大豆を炒って皮をむき 挽いた粉のことを言います。

語源は、黄なる粉で 黄な粉とも書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月30日   献立

ミルクパン カレースープ煮 鯨の竜田揚げ きゅうりのピクルス 

巨峰 牛乳

今日の献立の中で、鯨の竜田揚げを紹介します。

鯨に、にんにく・生姜・酒・醤油に漬け込みます。上新粉につけて揚げます。

カリッと揚がります。臭みはなく美味しく頂けます。

鯨は、ドコサヘキエン酸(DHA)  ドコサベンタエン酸(PPA)が豊富です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月27日   献立

夕焼けご飯 ぎせい豆腐 月見だんご汁 巨峰 牛乳

9月19日が十五夜でした。 遅くなりましたが、今日月見だんごを作り

けんちん汁に入れて作りました。 

十五夜は、月見だんご・・・戦前から昭和中期にかけて、

柿・栗などをそなえて祝いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月26日   献立

ビビンバ えのきとレタスのスープ わかめのにんにく炒め 巨峰 牛乳

今日は、給食試食会でした。30人ちかくの保護者の方が参加していただきました。

あまり家庭で食べない献立を、試食会にだしました。

美味しかったと言う意見が多かったです。バランスが良かった。 調理員さんの

苦労・愛を感じました。など うれしい意見ありがとうございました!

えのきたけ・・・カリウムが多い。内臓・脂肪を落とすのに効果あり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月25日   献立

ハヤシライス イタリアンサラダ ミックスフルーツ 牛乳

ハヤシライスの由来・・・早矢仕有的が、医師として勤務していた時に

病院食として出したことで 広まりました。

玉ねぎをたくさん使って作りました。ブラウンルーは手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月24日   献立

五穀ご飯 いかの香味焼き 筑前煮 金時豆の甘煮

ふりかけ(ごまアーモンド) 牛乳

手作りふりかけ・・いろいろなレシピあります。今日のふりかけは、かつおぶし粉

アーモンドクラッシュ・白炒りごま・みりん・醤油 アーモンドとごまを、乾煎り

します。かつおぶし・みりん・醤油を入れて炊きます。 

美味しいふりかけができます。 家庭で、作ってみてください。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年9月20日   献立

カレー南蛮 じゃこサラダ 豆腐ドーナッツ 巨峰 牛乳

今日の、豆腐ドーナッツは  薄力粉・砂糖・ベーキングパウダー・豆腐(絹)

混ぜて よく練ります。一つ60gにして 輪にして揚げます。

きなこ・砂糖にまぶして出来上がりです。 とても美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針