運動会(1年生徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市教育委員会 教育長の坂倉 仁(ひとし)先生が、午前中 恩一小の児童を激励に来てくださいました。
 通常は、お忙しいので、少しだけ見て帰られますが、この日は1時間以上も参観してくださいました。ありがとうございました。
 (写真上:競技の合間に、坂本校長と)

1年生は、小学校の運動会デビュー!
 一人一人名前を紹介され、返事をした後、50メートルを力走しました。
 あれだけの長い距離を、真っ直ぐ走ることも大変です。
 よく頑張りました!
 

運動会(3年団体)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の団体種目は「サイクロン2012」です。

二人で棒を持ってコーンを2回 回ります。
戻ってきたら全員が棒の上を飛び越します。
どちらも、タイミングを合わせないと上手に出来ません。

団体種目の練習時間は、1回程度しかありません。
毎年見ている種目なので、実施方法は分かっていますが、工夫や練習を実際に行う時間はあまりありません。
その中で、あれだけのデットヒートを繰り広げ、最後までがんばった3年生に、大拍手です!

運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の徒競走です。(写真上)
迫力があります。さすがです!

竹取物語(棒引き)は4年生です。
結構 接戦が続きました。

運動会(2年・刑事パン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体種目 「GO! GO! 刑事パン」
 特製の「でかいパンツ(本来の名称の由来はそっちからだと思いますが)」を二人ではいて、息を合わせて素早く走りました。
 何年か前、よその学校からでかパンを借りてきて、破いてしまったことがありました。
 借り物だと、壊したり破いたりが心配です。
 今は、恩一小の「でかパン」です。思い切って競技が出来ます。
 

運動会(応援旗)

画像1 画像1
画像2 画像2
以前に作成風景をお知らせしました。
 昨年度まで縦書きだったものを、今年度は横書きにしました。
 なかなかの出来栄えだったのではないでしょうか。

運動会(八木節)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮をとるのは今年1年目の関原教諭。
太鼓は4年目の三浦教諭。
若手男性教諭がリードして、大成功の八木節でした。

運動会(八木節)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の表現運動は、合同で「こども八木節」です。
 小気味良いばちの音と、素晴らしい躍動感で見る人を魅了しました。
 色とりどりの三尺と、豆絞りも素敵でした。

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も上手に準備運動を行いました。(写真上)

応援合戦(写真中・下)
 これまでの練習の成果を遺憾なく発揮しました。
 実に堂々と、かっこ良かったです。

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌斉唱(写真上・中)
 素晴らしい天気の下、怒鳴らずにきれいな声で歌いました。

準備運動(写真下)
 音楽に合わせ、気持ちよくストレッチをしました。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長挨拶(写真中)
 全校児童や、保護者・地域の皆様、来賓の皆様に向けて、挨拶がありました。

競技上の注意、得点について(写真下)
 担当児童からお話がありました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場行進(写真上)校旗、児童会旗を先頭に、堂々の行進です。

小中一貫校である恩方中学校の西校長先生をはじめとする来賓の皆様も、惜しみない拍手・手拍子で、児童の入場を迎えてくださいました。(写真中)

1年生のはじめの言葉(写真下)
何をしても1年生はかわいらしいですね。
一人一人が、全校児童や大勢のお家の方の前で、しっかりとお話することができました。
素晴らしい!

速報! 運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(日)運動会を開催しました。

天気が良くとても暑い一日でしたが、児童達は最後まで頑張りました。
保護者や地域の皆様方から、たくさんの声援を受け、子供たちは大満足、充実した運動会となりました。

 たくさんの方にご協力いただいで、無事に、そして盛大に開催できましたがことを、心から御礼申し上げます。

 恩一小児童や教職員の活躍は、順次アップしていきます。
 お楽しみに。

全校練習(5月22日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の大玉送り担当児童は、大玉と一緒に4回回らなければなりません。
 かなり疲れると思います。
 しかし、優勝の行方に大きな影響を与えるので、頑張って欲しいと思います。

この日最後の練習は、体操でした。
 準備体操と整理体操と、同じ曲をかけて同じ様に行います。

全校練習(5月22日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉送りは、大量の点が入ります。
 2回戦行いますが、それぞれに、勝ちチームに30点、負けチームに10点入ります。
 2回とも同じチームが勝つと、30点の2倍の60点が入ります。負けチームにも10点×の20点が入るので、40点が一気に入り、39点差までは逆転できることになります。

 最後の種目大玉送りで、大逆転勝利が生まれるかもしれませんね。

全校練習(5月22日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩方音頭 最後のポーズも、かっこよく決めたいものです。(写真上)
 ちなみに、この最後のポーズは、山口教諭が考えたそうです。
 3年前、山口教諭が、恩方音頭を踊りの師匠から教わった時には、特段最後のポーズはなかったのですが、「最後だからバッチリ決めよう」と、考え出したものだそうです。

 次に、全校競技の大玉送りの練習をしました。
 6年生の担当児童が、かなり勝利の鍵を握っているかもしれません。(写真中)

 みんな必死に、でも楽しそうに活動しました。

 

全校練習(5月22日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)運動会全校練習の続報です。
はじめは、全校ダンスの恩方音頭の練習です。

 恩方音頭は、午前の部の最後の種目です。
 児童や保護者・地域の方、教職員、来賓の方も合わせ皆さんで踊ろうと、今年も考えています。
 
 簡単な踊りで、1年生もすぐに覚えました。
 坂本校長も一緒に踊りました。

速報! 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)1時間目は、運動会の全校練習でした。
恩方音頭の隊形練習・踊りの練習(写真上)、大玉送りの練習(写真中)、準備運動の練習(写真下)などを行いました。

 昨日と比べ急に気温が下がりました。
 また、明日はまた27度ぐらいまで暑くなるようです。
 運動会の練習で疲れも出てきて、この気温の変化。
 学校でももちろん留意しますが、お子さんの体調管理を、どうぞよろしくお願いいたします。

授業参観の様子から4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数少人数指導の様子です。
 2クラスを3クラスに分けています。
 担任からじっくり教えて欲しいと考えている児童をクラスに残し、みっちり指導しています。
 単元によって、得意不得意もあるので、学期の途中でクラスが変わる事も可能です。

授業参観の様子から3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生
 八王子市役所のごみ事業課の方が来校。
 専門家によるごみの授業が行われました。

 教室での授業も、滑らかに進みました。
 野崎主任教諭の「しゃべり」は、いつも絶好調(舌好調?)です。

授業参観の様子から2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 まずは後ろを向いて、お母さんやお父さんなど参観の皆さんにご挨拶。
 これをしておけば、とりあえず、「(家の人)来てるかなあ。来てないかなあ。」も、少しは落ち着きます。

3年生の少人数指導
 3年1組2組の児童は少ないのですが、算数少人数の部屋の児童が多かったので、感想として、「もっと少なくすれば良いのでは?」と言うご意見をいただきました。

 恩一小では、次の二つにクラスを分けています。
 1 先生にたくさん教えてもらい、声をかけてもらいたい児童の集まり
 2 教科書の内容は大体分かっているので、プリントなどでどんどん習熟していきたい児童の集まり。 です。
 当然、先生にたくさん教えてもらいたい(声をかけてもらいたい)児童の集まりは、大人数では授業が成り立ちません。例えば、一人に2分ずつ声をかけたとして、20人ならそれでもう40分かかってしまい、新しい学習が出来ません。
 そして、どんどん習熟したい(進みたい)クラスは、人数が多くても授業は進んでいけます。
 児童のニーズに合わせたクラス分けになっているのです。
 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針