お待たせしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホームページ更新に必要なIDとパスワードの取得のためにお休みしていましたが、本日より「給食室から」の給食情報の更新を開始します。

 まずは、お休みしていた4月の給食からです。左から順番に・・・


4月8日。給食開始でした。この日は、計画停電が予定されていましたが中止になったので簡易給食(パン・牛乳・くだもの)にスープがつきました。

この日の献立は、パインパン・牛乳・くだもの(デコポン1/2コ)・わかめスープでした。


4月11日の献立は、エビピラフ・ウイングスティックの照り煮・ポテトポタージュ・ジョア(いちご味)でした。


4月12日は、1年生の給食開始日でした。この日も計画停電が予定されていた為、簡易給食の予定でしたが、東京電力が計画停電の中止を発表したので変更できる範囲で、スープとおかずをつけました。

12日の献立は、セサミパン・クリームコーンスープ・オムレツ・くだもの(アンコール1/2コ)でした。

5月11日(水)

画像1 画像1
今日の給食には、可愛いウサギの形をしたパンが出ました。
八王子ラーメンに、とりの唐揚げ! 子供達の大好きなメニューでした!

4月14日(木)

画像1 画像1
今日は、児童が大好きなうどんです!
そしてイチゴも!

いつも以上に嬉しい給食でした。

4月13日(水)

画像1 画像1
今日も簡易給食の予定日でした。
 栄養士の高橋さんが事前に食材を増やしてくれたので、スープはスープですが、具だくさんでお腹に溜まるメニューになりました。
 高橋栄養士さん、ありがとうございます。
 児童・教職員を代表してお礼を言います。
 何せみんな良く食べる人ばかりなので、恩一小は・・・・!

4月12日(火)

画像1 画像1
簡易給食の日でしたが、計画停電が早くから中止となったので、おかずが一品追加!
これなら、育ち盛りの6年生もOKだったよね!

4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食再開です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29