3月14日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★ゆかりご飯 ★焼きししゃも ★新じゃがの煮物

   ★ピリカラキャベツ ★きよみ ★牛乳

 
 新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。今日は、煮物にしていただきます。

3月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★麦ごはん ★ツナの山河焼き ★けんちん汁

   ★小松菜の煮びたし ★牛乳


 今日は、ツナの山河焼きです。山河焼きとは、千葉県の漁師さんが、その日にとれた魚に味噌や野菜を使って焼いた料理です。山の幸と海の幸を混ぜ合わせた料理でお魚の栄養がたっぷり詰まっています。

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チャーハン ★肉団子スープ 

   ★ポップビーンズ ★牛乳


 『大豆』は栄養豊富で体に良いことがたくさんあります。筋肉など、体をつくるもとになります。体を動かすためのエネルギーになります。骨や歯をつくるもとになります。記憶力を高めるといわれています。体をつくったり、動かしたりする働きがあることから、大豆は『畑の肉』といわれています。そして、食物繊維も多く含まれているので、おなかの調子を整える働きもあります。今日はでんぷんをつけて、油で揚げたポップビーンズでいただきます。

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★五目ふかし ★笹かまぼこの南部揚げ ★ざくざく

   ★わかめとツナの和え物 ★牛乳


 東日本大震災の発生から13年。今日は、東北地方の料理を食べて、復興を応援するメニューです。「ざくざく」は、「ざくざく煮」、「ざくざく汁」とも呼ばれ、江戸時代から親しまれている福島県二本松市の郷土料理です。“ざくざく”と角切りにした具材が入っています。

3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  今日の献立

   ★赤飯 ★鶏肉の照り焼き ★沢煮椀 

   ★野菜のおかか和え ★せとか ★牛乳


 今日は、6年生の卒業を祝って「お赤飯」をたきました。お赤飯は、もち米に“小豆”または“ささげ”をまぜて蒸したご飯です。豆の煮汁が赤いので、もち米も赤くなります。今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、お祝い事のある日に食べられています。
 

3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★きなこ揚げパン ★白菜のクリーム煮 

   ★じゃこサラダ ★はるか ★牛乳

 
 今日は白菜のクリーム煮です。白菜は、80〜100枚の葉でできています。霜が降りても、しっかりかたい葉に守られて、内側の葉は、じっくりと甘みをましてきます。きなこ揚げパンは、6年生が選んだ元気応援メニューです。残さず食べましょう。



3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★サバの味噌煮 ★呉汁

   ★かわりきんぴら ★牛乳


 サンマ・イワシ・サバなどの魚は、青魚と言います。お寿司屋さんでは「光りもの」とも言われますね。その名のとおり、体が青光りしているきれいな魚です。この体の色は、鳥から身を守るためと言われています。海面ぎりぎりを泳ぐサンマやサバは鳥に狙われやすいので、海の色と同じ青い体になることで身を隠しているそうです。サバなどの青魚には、脳の発達や視力に関係している成分が含まれています。今日は、サバの味噌煮をいただきます。

3月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ビビンバ ★中華風コーンスープ 

   ★ナッツといりこのごまがらめ ★牛乳


 今日の『ナッツといりこのごまがらめ』は、小魚とごまとアーモンドを炒って、甘辛く味をつけたものです。小魚は、カルシウムという歯や骨を強くする栄養がたくさん入っています。ごま・アーモンドには、おなかの掃除やイライラを抑える力があります。その他、血を作る力も持っている優秀な食材です。

3月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ふりかけ ★菜の花ともやしの和え物

   ★生揚げと豚肉の味噌炒め ★せとか ★牛乳


 菜の花は、独特のほろ苦さ、きれいな彩りで、春の訪れを感じられる野菜です。ビタミンやミネラルが多く、特にビタミンCは野菜のなかでもトップクラスです。


3月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★ちらしずし ★吉野汁 

   ★ひなまつりフルーツ白玉 ★牛乳


 今日は、ひなまつりです。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。今日の給食では、「ちらしずし」と「ひなまつり白玉」を作りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

登校届

見守りシート

給食室