6月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★メキシカンライス ★ポテトカルボナーラ

   ★白いんげん豆のスープ ★牛乳


 ポテトカルボナーラは、ベーコン・にんにくを炒め、温めた牛乳に粉チーズを溶かしたものと、蒸したじゃがいもを入れ、塩こしょうで調味します。最後に生クリームをいれ、温度を上げて仕上げます。

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★豚肉のキムチ炒め ★ビーフンスープ

   ★うずらの煮卵 ★牛乳


 今日は、キムチを使って食欲を増進させる豚肉のキムチ炒めです。キムチに使われているトウガラシは、発汗作用(汗をかきやすくする力)を持っています。



6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鮭の南蛮漬け ★呉汁

   ★キャベツのピリ辛炒め ★牛乳


 今日も八王子産のキャベツを使った、キャベツのピリ辛炒めです。キャベツ生産者 河合さんからメッセージです。苦手な野菜もあると思いますが、そんな時は、色々な食べ方をしてみてください。キャベツも生で食べるのは苦手でも、ロールキャベツにすると美味しく食べられるかもしれません。『この野菜は苦手!』と決めつけるのではなく、頑張って色々な食べ方にチャレンジして、美味しく食べられる方法を見つけてくれたら嬉しいです!

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ミルクパン ★キーマカレー

   ★野菜のスープ煮 ★冷凍みかん ★牛乳


 じゃがいもの品種は、2,000種類あるといわれています。男爵・メイクイーン・きたあかり、にしゆたか などは有名です。今日は、野菜のスープ煮でいただきます。

6月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★八王子産ズッキーニのカレーライス ★きのこのスープ

   ★りんご缶 ★牛乳


 イタリア料理やフランス料理によく使われ、 日本に広まり始めたのは40年くらい前から。今日の給食では、八王子産のズッキーニを使ったカレーライスを食べます!ズッキーニ生産者 鈴木さんからのメッセージです。土づくりにこだわって作っています。はちおうじっ子のみなさんの『おいしかった!』という声が野菜を作るときの力になるので、地元の野菜を食べてくれるのはとても嬉しいです。みなさんの学校の近くの畑から新鮮なものを届けるので、美味しいズッキーニをたくさん食べてください!

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ししじゅうし ★ゴーヤチャンプル 

   ★もずくスープ ★冷凍みかん ★牛乳


 今日の給食は、沖縄県の郷土料理です。ゴーヤチャンプルーは、沖縄の方言で「混ぜ合わせた」という意味で、豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。ゴーヤを使うときは「ゴーヤチャンプルー」と呼びますが、使う食材が変わると「○○チャンプルー」と呼び方も変わります。

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★マーボー豆腐 ★ゆでそらまめ

   ★春雨スープ ★牛乳


 そらまめは、漢字では「空豆」と書きます。さやが上にむかって成長し、空をさしているように見えることから名づけられたと言われています。今日はゆでそらまめ を食べます。1年生がそらまめのさやむきをしてくれました。今が「旬」のそらまめをぜひ味わってみましょう!

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★セサミトースト ★八王子産キャベツのクリームシチュー  

   ★パプリカのさっぱり漬け ★セレクトのみもの


 今日は、八王子産キャベツのクリームシチューです。春のキャベツは、みずみずしくやわらかいのが特徴です。軽くて巻きはゆるくふわっとしていて、生で食べてもおいしいです。

6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★白身魚のみそマヨネーズ焼き  

   ★下中たまねぎの肉じゃが ★もやしのからし和え ★牛乳


 平成28年に、八王子市と小田原市は、姉妹都市になりました。昨年に引き続き、小田原市の「下中たまねぎ」を給食でいただきます!小田原市では、有機肥料の確保が年々課題になっていました。 昨年7月に、八王子市内の小中学校の給食で下中たまねぎを使ったことをきっかけに、八王子の有機肥料も取り入れて栽培されるようになりました。今回提供される下中たまねぎは、八王子の有機肥料をふんだんに使った畑で育てられたものです。


6月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★麦ごはん ★鯖の塩焼き  

   ★ビーフン炒め ★みそ汁 ★牛乳


 今日は、骨をとるです。魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで、身からはがすようにとることです。


6月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ひじきごはん ★大豆の揚げ煮  

   ★かきたま汁 ★さくらんぼ ★牛乳


 はしづかいができると、手先が器用になったり、頭の回転がはやくなるといわれています。小さな豆などもつまめるように、はしを正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう!大豆の揚げ煮 で挑戦です!

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★あんかけやきそば ★コーンと卵のスープ

   ★のり塩ポテト ★牛乳


 麺を食べるとき、はしではさんでいても、器に口を近づけて食べてしまう人がいますね。これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。はしで上手に麺をはさみ、口元まで運んで食べましょう。


6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★わかめごはん ★さごちの香り焼き ★いりどり

   ★えのきのみそ汁 ★牛乳


 よく、はしで刺して食べている人がいますが、刺して食べるのは「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。はしはナイフのように切りさくことができます。魚をはしで一口大に切って食べましょう。


6月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★やきとり丼 ★けんちん汁  

   ★いりこのごまがらめ ★冷凍みかん ★牛乳


 6月12日から16日は、おはし名人になろう!ウィークです。5つのはしづかいをマスターしましょう!お皿に残ったお米などをはしできれいによせて、集めて食べましょう。農家の方が一生懸命育てたお米です。一粒も残さないようにしましょう。やきとり丼で挑戦です!

6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★とりごぼうごはん ★ししゃものから揚げ ★すまし汁

   ★梅おかかキャベツ ★牛乳


 6月ごろの雨が多く降る時期を「梅雨」といいます。「入梅」は、梅雨入りの目安とされた日です。昔は天気予報がなかったため、田植えの日を決める上でとても重要でした。ちょうどこの頃に梅の実が熟すことから「入梅」といいます。梅は梅雨に入って青梅から薄黄色、赤みがかった黄色へと熟します。熟した梅を収穫して、塩につけて干して梅干しを作ります。うめぼしのすっぱい成分は『クエン酸』といいます。体の疲れをとってくれ、すっぱい刺激で食欲も増します!今日の給食では 梅おかかキャベツ を食べます!うめぼしパワーで元気いっぱい!しっかり食べよう!

6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲティーミートソース ★コーンサラダ 

   ★フルーツヨーグルト ★牛乳


 スパゲッティミートソースは、豚ひき肉とみじん切りの野菜をよく炒め、トマトや調味料を入れて、さらによく煮込んで作っています。八王子産のたまねぎをたっぷり使いました。八王子産のたまねぎは、5月から9月が旬です!約244トンものたまねぎが収穫されます。

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★あじのネギ塩焼き ★豚汁

   ★小松菜のじゃこ炒め ★バレンシアオレンジ ★牛乳


 あじは、5月から7月の初夏が旬の魚です。あじは、「ぜいご」という尾の近くにとげとげしているものがあります。見た目は骨のようですが、じつはうろこの一種です。あじを見つけたらチェックしてみましょう!

6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★キャロットライスクリームソースがけ ★ベイクドポテト 

   ★ミネストローネ ★牛乳

 
 にんじんに多く含まれているビタミンAは、目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きもあります。今日は、キャロットライスとミネストローネに使用しました。

6月5日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★ゆかりごはん ★いかの七味焼き ★変わりきんぴら

   ★田舎汁 ★牛乳


 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」にはむし歯菌が増えないようにする作用があるため、よくかんで食べるとむし歯予防になるのです!

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ★きなこ揚げパン ★ウィンナーポトフ 

   ★わかめとツナのサラダ ★みかんかん ★牛乳


今日はみんなの大好きな揚げパンです。パンを油で揚げて、砂糖、きなこをまぶしてあります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

登校届

見守りシート

給食室