9月22日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   
   ★麦ごはん ★焼きししゃも 

   ★肉じゃが ★キャベツのしょうが風味 ★牛乳

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★スパゲティーミートソース ★わかめサラダ 

   ★ヨーグルトのパッションフルーツソース ★牛乳


   「生産者さんからのメッセージ」

 珍しい南国のフルーツを八王子で作ってたくさんの人に食べてもらいたい
と思い、現在13人の仲間と一緒にパッションフルーツを栽培しています。

 パッションフルーツは成長に必要な栄養をたくさん含むスーパーフルーツです。
きっとみんなを笑顔にしてくれます。ぜひ味わって食べてください。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★吹き寄せおこわ ★つみれ汁 

   ★ごま和え ★プルーン ★牛乳


 今日の「吹き寄せおこわ」には、栗を使っています。栗は、秋を代表する
食べ物です。

 栗にはビタミンやおなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。
みんなが食べているところは、実ではなく種に分類されています。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★ごまごはん ★魚の照り焼き  

   ★もやしスープ ★即席漬け ★牛乳


 今日は,「給食試食会」がありました。
参加していただいた1年生の保護者のみなさん、
ありがとうございました。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★メキシカンライス ★コールスロー

   ★白いんげん豆のポタージュ ★りんごジュース

9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★カレー南蛮 ★鶏肉とじゃがいもの煮物 

   ★恩方ブルーベリーカップケーキ ★牛乳


 恩方の農家さん8軒の協力のもと、八王子市のすべての
市立小・中・義務教育学校で恩方ブルーベリーを食べました。

 「番場農園」の番場さんからメッセージをいただきました。
 「恩方第一小学校のみなさんへ」
 恩方で作っているブルーベリーは、無農薬で育てているので
安心・安全です。地域の方と協力して、八王子の子どもたちの
ことを思いながら収穫しました。
 新鮮で一番おいしいと思うので、みなさんに食べてもらいたい
です。

9月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★古代ごはん ★ますの香り揚げ  

   ★打ち豆汁 ★じゅんじゅん ★牛乳


 今日の給食は、和み献立で「滋賀県」の郷土料理です。
滋賀県は日本のほぼ真ん中あり、日本一大きな湖「琵琶湖」が
あります。
 水に恵まれ、魚・米・野菜・芋など食材のほとんどを地元で
つくり、食べることができます。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立


   ★ミルクパン ★ポークビーンズ 

   ★カラフルサラダ ★牛乳

9月12日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★こぎつねごはん ★芋の子汁

   ★お月見団子の黒蜜かけ ★牛乳


 お月見は、秋の収穫に感謝するおまつり(収穫祭)の意味もあります。
 ススキを飾り、団子や里芋をお供えして、豊作を祈ります。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★ごはん ★桑都揚げ ★五目きんぴら 

   ★けんちん汁 ★牛乳

9月7日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ★マーボー丼 ★冬瓜スープ

   ★アーモンド黒糖 ★牛乳


 今日の給食に使われている「冬瓜」は八王子産のものです。

9月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マッシュサンド ★クリームシチュー

   ★もずくスープ ★じゃこサラダ ★牛乳

9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★五穀ご飯 ★焼き鮭 ★豚汁

   ★野菜のおひたし ★牛乳

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンカレーライス ★フレンチサラダ 

   ★りんご缶 ★牛乳

 今日から2学期の給食が始まりました。夏休み中は、規則正しく
過ごせましたか?

 2学期の給食もしっかり食べて、元気に学校生活を送りましょう!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育

学校運営協議会議事録

見守りシート

学年からのお知らせ

給食室