7月21日

画像1 画像1
作業日誌 その3

     これが釜のバーナーです(直径が30cmあります)
    ロッケットを一本一本外して、ススやカスを取り除き磨かれた後に
    耐熱シルバーを塗って乾かします。
    ここからガスが出てくるので、穴を詰まらせないように作業は
    慎重に 慎重に・・・

7月21日

画像1 画像1
作業日誌 その2

     回転するお釜の内釜を外した所です。バーナーも取り外して溜まった
    ススや汚れを、これから綺麗にします(写真手前)お釜は全部で5基!
    重い内釜は外できれいに洗われました!
    一釜400人分の汁物を作れるお釜です。

7月21日

画像1 画像1
作業日誌 その1

      排水溝(ドブ)の清掃をしている所です。
     1学期の間に溜まったカスを高圧噴射機で洗い流しています。
     (この作業は学期毎、毎回行われています)
     腰を入れてきれいに洗ってくださいね!
     4〜5年前まではフタの一枚一枚を手洗いで磨き落としていました。
     良い機械(高圧噴射機)が出来て作業もグ〜ンと能率アップしました!
     
     
     

7月16日

画像1 画像1
     スパゲティーミートソース・フレンチサラダ
        ミニパインケーキ・牛乳

    いよいよ1学期最後の給食になってしまいました!
    パインケーキは具の中にパインをねりこみました。
    夏休み期間中、給食室では厨房内の機械・器具のメンテナンス及び
    施設の修繕、そして通常よりも大掛かりな清掃作業をおこないます。
    その合い間に衛生や安全の研修など勉強会に参加します。
    夏休み中のお昼は当分の間、お家の方にバトンタッチ!!
    どうぞお元気でお過ごしください。


   

7月15日日

画像1 画像1
     かじきの味噌ステーキ丼・八方汁
            大豆の煮物・小玉すいか・牛乳
 
     今日は私も14年ぶりに給食室で「すいか」を見ました!
     0−157以来すいかは禁止されていたので、感動でした。
     子ども達もお家では食べているのでしょうが、学校では格別です。
     きっとよく食べて来ることでしょう!  そしてあまりお気に召さない
     大豆!茹でて甘煮にしたものに青のりと白ごまをまぶしました。さて???     
    

7月14日

画像1 画像1
         卵のクッパ・ツナポテトのぎょうざ
               中華炒め・牛乳 
 
    韓国でおなじみのクッパです。クク がスープ、パフ がご飯の意味
    だそうです。今日はご飯の上に卵スープをかけていただきました。
    大人ならコチジャンでもあるとより一層美味しく食べられたかも
    しれませんね!ツナポテトはじゃがいもを蒸してつぶし、ツナ・玉ねぎ
    生クリーム・アーモンド粉を入れて「ぎょうざの皮」で一枚ずつ包みいれた
    手作りです。

    

7月13日

画像1 画像1
    ソフトフランスパン・豆あじのホットマリネ
              カレーポテト・ペペロンチーノ(桜えび入り)
    
    今日の豆あじはから揚げにしたあと野菜のマリネに漬け込みました。
    野菜の材料は赤・青ピーマン・にんじん・たまねぎです。ちょっと
    すっぱいので食べてくれるでしょうか?    

7月9日

画像1 画像1
    五目寿司・冬瓜とオクラのたまごスープ
        きびなごのから揚げ(青のり付き)・牛乳

    冬の瓜と書いて「とうがん」と呼びます。冬まで持つ瓜ということで
    名付けられました。水分が95%を占め、カリウムの働きによって
    利尿作用が強く消化もよい!6月〜8月が旬ですからご家庭でも
    食べてみて下さい。体を冷やしますから夏バテ防止にも役立ちます。

7月8日

画像1 画像1
     黒パン・パンプキンシチュー
         鶏肉のハーブカリカリ焼き・生ジュース

   今日のお肉はとてもシャレているのですよ!パセリ・セロリ・バジリコ
   にんにく・白ワインで下味をつけてパンコ・オリーブ油・バターを振り
   焼きました。「フランス料理だね〜おいしかったヨ」と平田副校長さん
   もほめてくださいました。

7月7日

画像1 画像1
    磯ご飯・さばのごまみそ煮
        変わりきんぴら・えだまめ・牛乳
    
 
   磯ご飯は、ちりめんじゃことワカメを別煮にしてごはんと合わせます。
  今日のきんぴらには茹でた大豆を入れました。鯖のごまみそ煮は名前通り
  たっぷりのごまと煮付けました。

7月5日

画像1 画像1
       マーボーなす丼・わかめスープ
            とうもろこし・牛乳


    今日は旬の「なす」を使ったマーボーです。もちろん地元の恩方産です。
   (ヘタが痛いほど新鮮でした!)なすの故郷はインドで、繊維質も多く
    夏野菜の代表選手です。子どもたちは苦手ですが食べてくれれば・・・
    と願っています。そして八丁味噌も使ってみました。八丁味噌は色が黒い
    のでいかにも「四川料理」という感じのマーボーでした。

7月2日

画像1 画像1
    お皿パン・チリビーンズ・野菜のスープ煮
         フルーツまっ茶白玉・牛乳


   お皿パンとは中央が凹んでいるパンです。その中にチリビーンズを入れて
  食べました。ビーンズは金時豆を使いました。野菜スープ煮もやわらかくて
  とてもおいしかったです。今日は旬の「スナップえんどう」も入っています。

7月1日

画像1 画像1

   ごまご飯・赤魚の香味焼き・ゴーヤチャンプル
          こんにゃく煮・(冷)みかん・牛乳

    今日は私も給食では初めてのゴーヤ(にがうり)を使いました。
   白い苦いところを深くけずり、塩を振りボイルして使いました。
   沖縄の島豆腐があればよいのでしょうが、今日の豆腐は押し豆腐です。 
   思ったよりも良く食べていてほっとしました!!

6月30日(水)の給食

6月最後の給食は・・・・・。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31