トイレ表示作成

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレの場所が、「初めて恩一小にいらした方には分かりにくい!」と言うことで、掲示を作ることとなりました。

大谷用務主事が作成してくれ、この度完成しました。

若手の先生方が手伝って3月1日の放課後取り付けていました。

10万人目は誰だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの皆さんに見ていただいている恩一小のホームページ。
毎日更新を目指しています。

おかげさまで、今年度もうすぐ10万人目となります。
10万人目の栄光は誰の手に!?

後、90人となっています。(22:06現在)

小体連サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(土)東京学芸大学のグラウンドで、小体連サッカー大会の決勝戦が行われました。
シニアの部と一般の部とそれぞれの決勝戦です。

シニアの部の決勝戦は人数が11人ずつ揃わず、なんとオープン参加の戦いとなり、平田副校長も参加させてもらいました。そして、見事優勝しました!(優勝の記念写真 写真上)

一般の部の決勝戦は、八王子市対杉並区。
我ら八王子市の先生方は大健闘しましたが、1対3で惜しくも準優勝となりました。
(写真中:表彰式。  写真下:選手も応援も全員で記念撮影)

風の強い一日でしたが、けが人も出ず無事に修了することができました。

先生方お疲れ様でした。

クラブの様子から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日図工クラブはプラ板作りをしました。
アルミホイルを敷いたオーブンで絵をかいたプラスチックの板を温めます。
「こんな小さくなった。」
世界に一つだけの作品に、6年生も4年生も関係なく目を輝かせます。

速報! 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金)3時間目に6年生を送る会が行われました。

各学年が、6年生へ感謝の気持ちを込めて、出し物やプレゼントを用意しました。

さくらまつり実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(木)八王子福祉園にてさくらまつりの打ち合わせがありました。
さくらまつりは3月10日(日)に小田野中央公園で行われます。

恩一小としては、2年生の有志が、「ゆりーとダンス」を披露します。
特別出演で「ゆりーとくん」も応援に駆けつけてくれます。
2年生とゆりーと君とのダンス、今から楽しみです。

さくらまつり当日は、八王子市公認ゆるキャラ「たき坊」も来てくれるそうです。(写真中)

この日夕方、関原教諭とステージとなる、小田野中央公園、カメの日時計を見てきました。
「うん。この広さなら、こんな風に子供たちを並べて、こうやったら踊りやすいなあ。」なんて、関原先生は想像力を働かせていました。

速報! 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(木)4時間目、薬物乱用防止教室が開かれました。
学校薬剤師の高橋先生から、6年生が指導を受けました。
「薬物には依存性があるので、やめられなくなってしまう。」
「『悪い薬です。』と言って近寄ってくる人はいない。だまされないで。」

最後は、島田主幹養護教諭からもまとめのお話がありました。

速報! おもちゃ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(木)3・4時間目、おもちゃ大会が開かれました。
生活科の活動です。
2年生がおもちゃ作りを行い、1年生がお客様で楽しみます。
2年生は、作り方の練習や、遊び方の説明方法など、それまでたくさん学習して当日に臨みました。

思うように説明できなかったり、お客さんが来てくれなかったり・・・・。
うまくできないこともあったようですが、1年生が喜んでくれたときの、キラキラ輝く2年生の瞳が印象的でした。

2年生の成長を、強く実感できたおもちゃ大会でした。

外国語活動研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(水)阿部フォード恵子先生をお呼びして、外国語活動の研修会を開催しました。

予め送っておいた質問に答えていただいたり、新しいアクティビティーや、以前行ったアクティビティーのおさらいをしたり、座学だけでなくたくさんの活動を行いました。

恩一小の職員は、くせ者揃い! ユニークな先生が多いです。
しかしながら、それでいて みんな仲が良いのは、恵子先生が教えてくださる外国語活動を実践しているからではないでしょうか?
そんなことを改めて感じました。

今回も、とても有意義な研修が行えました。

ミニバス体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(水)恩方夕やけスポーツクラブ所属のミニバスケットボールチーム、「若駒」の体験会がありました。

たくさんの恩一小生が参加していました。

私は常に、子供たちが夢中になる「何か」を見付けられると良いなあと思っています。
スポーツでも音楽でも、何でも良いと思います。とにかく大好きで夢中になってできる物を見付けて欲しいと思っています。

この日の若駒での体験会が「運命の出会い」になった人がいたかも知れませんね。

授業の様子から(3年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
珍しいそろばんに、授業が終わった後も、みんな集まってきて見ていました。(写真上)

お見送りの際に、写真を撮らせていただきました。(写真中・下)

平井先生3日間お世話になりました。

授業の様子から(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろばんの指導、最終日と言うこともあり、様々な珍しいそろばんを、平井先生は持ってきてくださいました。

授業の様子から(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月27日(水)そろばんの学習最終日です。
今日も平井先生が指導に来てくださいました。

寒い朝(2月26日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝その2です。
西昇降口の水道の氷柱(つらら)を紹介しましたが、校庭にもっとすごい氷柱がありました。
畑の入り口の水道です。
凍結防止のため水道の元栓を止めてあるのですが・・・・。

本当にどうやってできたのでしょうか?

授業の様子から(3年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(火)2時間目、3年1組は平井先生のそろばんの時間でした。

そろばん指導二日目とは思えないように、上達が見られました。
素晴らしい!

「分からない。」と言う人にも、今日は、平井先生のほかに、平田副校長と学校サポーターの山岸先生もいたので、かなり教えたりフォローができました。
「できた!」「分かった!」と言う高まりが随分得られたのではないでしょうか。

写真左:楽しいから集中度も高いです。たくさん手が挙がります。
   中:真剣に打ち込む後ろ姿は、とても美しい!
   右:休み時間になると平井先生の回りは人だかりが。上級生も遊びに来たりと、大人気の平井先生です。

速報! クラブ活動(2月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(火)今年度最後のクラブ活動がありました。

各クラブ、まとめや、6年生のお別れなどに、充実した活動を行えました。

速報! 朝会の様子(2月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(火)全校朝会が校庭でありました。

校長先生の話、生活指導の話がありました。

寒い朝(2月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(火)久しぶりに厳しい寒さとなりました。
体育館は氷点下5度!(写真上)

西昇降口の水道には氷柱(つらら)
「副校長先生 来て来て! おもしろいものがあるの! 写真撮って!!」
と4年生が呼び来てくれました。

上の方が折れたわけではなさそうです。
下からもこもこ伸びて来たのでしょうか?
「どうやってできたんだろう?」なんて良いながら、ワイワイ集まってきました。
島田主幹養護教諭も、三浦教諭も、1年生も、2年生も、3年生も・・・。

寒い朝ならではの出来事でした。

掲示物から(若駒)

画像1 画像1
社会体育のミニバスケットチーム「若駒」が、2月27日(水)に「バスケットボール体験会・お楽しみ会」を開催します。

若駒より、先週末にプリントを配布しました。
興味のある人は是非参加してみてください。

おうちの人の許可をもらっている人は、この日は特別に下校しないで、そのまま、体験会に参加することができます。

日時:2月27日(水)14:30〜17:00
場所:恩一小 体育館
内容:1 お楽しみ会・体験会(14:30〜16:00)
   2 クラブの概要説明(16:00〜17:00)

授業の様子から(読み聞かせ)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(月)4時間目、3年1組で読み聞かせがありました。

楽しい本や、リズミカルな本、それに「くわず にょうぼう」と言うお話はちょっと怖かったです。

たくさんの本を読み聞かせしていただきありがとうございました。
子供たちも、大満足な1時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針