クラブ活動(11月20日)(工作クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
工作クラブ
 久しぶりに木工を行いました。
 糸鋸を上手に使いました。

速報! こども郵便局開局

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(月)から、2年生の「恩一小こども郵便局」が開局しました。
さっそく絵本室には郵便局ができ、はがきの販売や、消印押し、仕分けなどが行われました。

2年生児童が、忙しそうに、でも、ニコニコしながら活躍している姿が印象的でした。

学芸会(保護者鑑賞日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉を6年生が話し、平成24年度の学芸会は終了しました。
最後に、学芸行事委員長の浅居教諭からまとめの挨拶があり(写真上)本当に終了となりました。

6年生の保護者が記念撮影に駆けつけました。(写真中)
小学校生活最後の学芸会。それは子どもにとっても親にとっても同じです。
思い出に残る、全力の学芸会でした。

片付けは6年生と先生方であっという間に進みました。(写真下)
学芸会の夢の舞台は、体育館に戻りました。

学芸会(保護者鑑賞日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者鑑賞日は、自分たちの出番以外は教室で授業をしたり、自習したりしています。
自習の様子を見て回っていると、ちょうど出番で4年2組の教室は空っぽでした。
黒板には、子ども達を奮い立たせる言葉と落ち着かせる言葉が書かれていました。(写真上)
担任自身も学芸行事委員長として、全体の運営をしていて大変なのですが、きちんと子供たちのことを考えています。
当たり前と言えば当たり前なのですが、この黒板を見てとても嬉しくなりました。

6年生のエンディング(写真中・下)
会場にいる全ての人が余韻を楽しんでいるようでした。
とても素敵な学芸会でした。

学芸会(保護者鑑賞日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のどろぼう学校を脇から撮影しました。
眩しいスポットライトに照らされながら、そして緊張しながら頑張りました!

学芸会(児童鑑賞日)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「海のふしぎ」
カラフルな衣装や被り物に、初めて見る下級生たちはびっくりしていました。
さすがは6年生

学芸会(児童鑑賞日)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の衣装作りは、Yシャツを集め色を染めるところから始まりました。
帽子を作ったり、銃を作ったり、高学年らしく自分たちの力で全てをやり遂げました。

学芸会(児童鑑賞日)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドレミの歌では振り付けも付けて、楽しくかわいらしく歌ってくださいました。

学芸会(児童鑑賞日)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAコーラス部のハミングバードの皆さんの歌声です。
私のお気に入りと題して、どこかで口ずさんだ懐かしい歌を、メドレーで歌ってくださいました。

学芸会(児童鑑賞日)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の劇は、「魔法を捨てたマジョリン」です。
劇団四季の有名な作品です。
多くは高学年が取り上げる作品ですが、4年生でがんばって取り組みました。

学芸会(児童鑑賞日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また、幕間(まくあい=劇と劇の間)指導がありました。
みんな衣装のまま参加しているので、とてもにぎやかな感じがします。

学芸会(児童鑑賞日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「ニンニン ニンポウ はらへった」でした。(写真上・中)
エンディングの歌には手話をつけて歌いました。
3年生は「どろぼう学校」でした。(写真下)
「抜き足 差し足 忍び足」は学芸会が終わっても、まだ見られます。

学芸会(児童鑑賞日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童鑑賞日には、劇と劇の間に、ゲームを行います。
じゃんけんゲームや、おーちたおーちた何が落ちたゲーム、ジェスチャーゲームなどで楽しみました。

学芸会(児童鑑賞日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員合唱は「レッツ ダンス」です。(写真上・中)
プログラム4は1年生の「おばけじぞう」です。(写真下)

学芸会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(金)は学芸会1日目。児童鑑賞日です。
プログラム1 2年生の初めの言葉。
     2 校長先生の話でした。(写真上)
     3 全員合唱も素敵でした。(写真中・下)

縦割り給食遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(木)縦割り給食遊びを行いました。
1年生から6年生までが、14の班に分かれて一緒に給食を食べました。(写真上・中)
6年生が配膳したり、5年生が片付けてくれたりと、お兄さんお姉さん達が活躍してくれました。

給食の後は、6年生が考えたゲームで楽しみました。

赤の2班は5年1組の教室で「何でもバスケット」で楽しみました。(写真下)

恩一小 こども郵便局 開局準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(月)からの、こども郵便局開局に向けての準備が放課後にありました。(写真上)
恩方郵便局を見学の後は、毎年2年生が「こども郵便局」を開き活動を体験する中で、学習を深めていきます。

各階や教室等にポストを設置して歩きました。
事務室前は高いところにしか引っかけるとこがなく、高橋栄養士に新しくつけてもらっていました。(写真下)

OJT研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
この日は、渡部主幹教諭が講師となり、今まで作成したたくさんの資料・教材等を、DVDに焼き付け配布しました。(写真上)
その資料についての説明や、使用方法について説明がありました。
明日の授業にすぐ使える資料も多く、「よし!」とやる気がみなぎっていました。

講師役の渡部先生お疲れ様でした。
そして、参加された先生方もお疲れ様でした。

OJT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日(水)職員会議の後OJT研修会を行いました。
OJTとは、「オン ザ ジョブ トレーニング」の略称です。
仕事の時間に行う、仕事に関する研修のことです。

この日は、渡部主幹教諭が講師となり、今まで作成したたくさんの資料・教材等を、DVDに焼き付け配布しました。
その資料についての説明や、使用方法について説明がありました。

学芸会リハーサル(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エンディングの歌。
終わりの言葉になっても歌が続きました。
どれだけ歌うのだろうと感心するぐらい歌いつづけました。
さすが6年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針