小学校見学(恩方保育園・美山保育園)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、さっそく恩一小の中を案内してあげました。

「ここはね、職員室だよ。」「先生たちのお部屋だから、静かにしなきゃダメなんだよ!」
なんて、お兄さんお姉さんぶってお話しているのが廊下から聞こえてきました。
月曜日、インタビューして平田副校長から教わったことでした。

保健室でも、島田主幹養護教諭から教わったとおりに、お話していました。

得意になって「すまし顔」で、保育園のお友達に話している様子が、頼もしくもかわいらしい1年生でした。

小学校見学(恩方保育園・美山保育園)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めの言葉も、1年生代表が上手にいえました。(写真上)この頃とてもなれてきた感じです。

保育園の先生方や恩一小の先生方が自己紹介をしました。(写真中)

この日一緒に回る、お友達を紹介。案内してくれる1年生のそばに、保育園のお友達が並びました。(写真下)

小学校見学(恩方保育園・美山保育園)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保幼小連携で行った、小学校見学(恩方保育園・美山保育園)の続報です。

2階の絵本室で、恩一小の1年生は保育園のお友達を待っていました。
そこへ、美山保育園のお友達が入って来ました。(写真上)
1年生の人数の多さからか、ちょっとびっくりな感じでした。

しばらくして、恩方保育園のお友達も到着(写真中)

1年学年主任の相原教諭の司会で、いよいよ会がスタートしました。(写真下)

速報! 調理実習(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、6年生はサンドウィッチづくりに挑戦します。
2月16日(木)の1・2時間目は6年1組が作りました。

初めてサンドウィッチを作り人もいて、なかなか大変だったようですが、かなりおいしかったです。

速報! 外国語活動の研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(木)阿部フォード恵子先生をお呼びして、外国語活動の研修会を開催しました。

 1月25日の研究発表会時の授業を受けてや、平成24年度の恩一小の英語・外国語活動のあり方についてご指導いただきました。
 また、今後に向けてさらに新しいアクティビティーの紹介や、音楽の紹介等をしていただき、いつものように実際に活動しました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(木)中休みに代表委員会が行われました。

18日(土)に蓑輪PTA会長と平田副校長とで仙台市立鶴巻小学校へ届ける義援金額の報告と、届けることの承認がされました。

児童会が行った東日本大震災にあてての第2回募金額は、全部で60668円でした。
ご協力ありがとうございました。

恩一小の児童の思いを、被災された人(学校)へしっかりと届けてきます。

3年生クラブ見学(音楽クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽クラブは「はなみずき」の演奏を聴いてもらいました。

いろいろな楽器を使い、みんなで心を合わせて演奏する姿に、じっと聞き入る3年生の姿がありました。
3年生の中にはこのクラブ見学を体験して「音楽クラブにしよう!」と決めた人もいるそうです。(3−2担任若松教諭談)
それほど、素敵な(練習を始めたばかりなのですが心のこもった)演奏だったのだと思います。

3年生クラブ見学(ダンスクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスクラブはいつも通り理科室で活動しました。

3月11日日曜日に、小田野中央公園で行われる「さくらまつり」で披露するダンスを、3年生に見てもらいました。

「さくらまつり」では、毎年「TOKYO体操」を披露していましたが、今年はそれに、ダンス(AKB48の曲やマルもり)も披露します。
皆さんお楽しみに!

3年生クラブ見学(バスケットボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールクラブは校庭が使えなかったので教室で活動の振り返りを行っていました。
来年はどんな活動をしたいか、どんなクラブにして行きたいのか、そんな話し合いをしていました。
楽しそうにゲームをしているところを3年生に見てもらい、たくさんの人に入ってもらいたいところでしたが残念です。

3年生クラブ見学(サッカークラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカークラブは、校庭が使えないため図書室でホッケーをしながら、戦術(ボールをもらう動き方・ボールが無い時の動き方)を学んでいました。

担任の若松教諭によると、今年の3年生はサッカー好きが何人もいて、見学をする前からサッカークラブに入ることを決めている人がいたようです。

3年生クラブ見学(ソフトボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(火)クラブ見学の続報です。

ソフトボールクラブは、校庭が使えないため、絵本室で筋トレを行っていました。
「空気椅子」で誰が一番長く頑張れるかの勝負の最中に3年生がやって来ました。
活動の様子を紹介する部長さんの横で、足をプルプルさせながら赤い顔をしている5年生もいました。

読売新聞の取材を受ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)放課後、読売新聞「まなびやの歌」の取材を受けました。
読売新聞の毎週土曜日の多摩版に掲載中の「まなびやの歌」に、恩一小の「校歌」や「お気に入りの場所」が掲載されることになりました。

 ミニ特派員に6年生4人が立候補! 柳村校長先生に、校歌について質問し原稿を書きます。
 立派にインタビューしていたので、できあがりの記事が楽しみです。

 記事は、2月25日土曜日に掲載される予定です。

写真下:左から3人目の女性が読売新聞の記者さんです。

速報! 出張児童館来る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(水)14:00から16:00まで。恩一小体育館に、元八王子児童館が出張してきました。
 プラ板作り・ジャンボドッジボール・クイズラリー・遊びコーナーなど盛りだくさん。
 風邪が流行っている中なので、窓を全開にして、手洗いうがいも後にはしっかりして行いました。

写真中:大混雑の受付
下:大人気のプラ板

速報! 小学校見学(恩方保育園・美山保育園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(水)2時間目に、来年入学する園児の皆さんのうち、恩方保育園・美山保育園に在園する人が、恩一小見学にいらっしゃいました。

国際交流会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の国際交流会は、創価大学さんの全面的なご協力をいただいて実現しました。
また、来校して下さった学生さんたちは、志がとても高く、英語を話す留学生としてだけでなく、人としてもとても魅力的でした。
「ぼくは、将来国民を幸せにするために政治家になります。」そんな熱い思いを語ってくれる姿は、とても輝いていました。 

恩一小の児童たちにとっても、一生懸命学んでいる英語を、活用する必然性・場面があるのとないのとでは、学習する意欲が違うと思います。
「勉強していて良かった。」「もっと英語を学んでみたい。」「もっと外国の事を知りたい。」そんな気持ちに、児童が自然になってくれる交流会だったと思います。

たった1時間と給食時間だけの交流でしたが、最後は、ハイタッチして別れを惜しむ(写真下)そんな、思いで深い出来事となったようです。

来年以降も是非続けていきたい。そんな企画でした。

創価大学のみなさん。どうもありがとうございました。

国際交流会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食での交流の様子です。

写真上:4年1組 留学生を囲んで ハイ チーズ!
中:留学生がいないグループ 担任の野崎主任教諭を囲みながらもちょっとすねて、ハイ チーズ!
下:4年2組 給食終了後に なんと一緒にダンス!

国際交流会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組での交流の様子です。

一人ずつ、しっかりと自己紹介していました。
「子供は本当にすごい!」と感心しました。

国際交流会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流会 4時間目は4年生が行いました。

世界地図を前に、まずは留学生の方が自己紹介。
あふれ出るように次から次に出てくる英語に4年生も初めはちょっとびっくりしていました。


速報! 3年生クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)6時間目のクラブの時間。3年生が、4年生になってから入るクラブを決めるため、クラブ見学を行いました。

朝会の様子から(2月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)全校朝会が放送で行われました。

校長先生のお話
 なかなか全校朝会を校庭や体育館でできません。
 風邪が流行ったり大変なことが多かったですが。嬉しかったことがありました。
 先週、「廊下を走らない」と言う話をしました。守ってくれている人や、走っている人を注意してくれる人がたくさんいたことが嬉しかったです。

クイズ 今週は、「校長先生が1年生の時」クイズです。
 1 校長先生が1年生の時、給食はあったかなかった。 あったと思う人は○ 無いと思う人は ×

 2 校長先生が1年生の時、テレビがあったかなかったか。 あったと思う人は○ 無いと思う人は×

 3 校長先生が1年生の時、学級便りを印刷するときは、1枚ずつ手で刷っていた。○か×か。

 4 校長先生が1年生の時、運動会は学校を赤白に分けての運動会ではなく、村対抗で競う運動会だった。○か×か。

 5 校長先生が1年生の時、プールはあったかなかった。あったと思う人は○。無かったと思う人は×

 児童会選挙について選挙管理委員から話がありました。
  会長・副会長・書記の発表が、選挙管理委員長から発表されました。

 続いて、新会長からのあいさつがありました。

 退任役員を代表して、副会長から(会長はお休みのため)あいさつがありました。

 選挙管理委員会の退任の挨拶もありました。

1× 2× 3○ 4○ 5×
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31