地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

10月7日(水)の給食

    献立


  ごはん
  鶏のつくね焼き
  のっぺい汁
  青菜とコーン炒め
  牛乳






鶏つくねは、細かく切ったやさいと鶏肉を混ぜ合わせ、練って作ります。
やきとりのタレのような甘ダレをかけていただきました。
給食のつくねは、ひじきも入っています。






画像1 画像1

10月6日(火)の給食

   献立

  麦ごはん
  キャベツの生姜いため
  サバの韓国風味噌煮
  炒り鶏
  牛乳




麦ごはんは、お肌がきれいになる成分が入っています。鯖は青魚の仲間で、頭の回転をよくするDHAを多くふくみます。






画像1 画像1

10月5日(月)の給食

    献立

  ツナときのこのピラフ
  ウインナーケッチャップ
  洋風すいとん
  牛乳







すいとんは、“水団”と書きます。その名のとおり、粉を“水”でといて、“お団子”のようにしたものです。
トマトやパセリを入れたミネストローネような洋風スープで仕立てました。








画像1 画像1

10月2日(金)の給食

    献立


  四川豆腐丼
  コーンと卵のスープ
  キャンディーナッツ
  牛乳





きょうは、とう(10)ふ(2)の日です。
大豆からできている豆腐は、良質なたんぱく質を含み、ヘルシーだけれど栄養がたくさんつまっています。







画像1 画像1

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
   献立


  ごはん
  いかのねぎ塩煮
  根菜の旨煮
  金時豆
  牛乳





根菜とは、土の中にできる野菜の仲間で、今日の煮物には、だいこん、人参、ごぼうに、たけのこ、さといもなどが入りました。
根菜というからと言って、根っこを食べているわけではありません。
土の中にのびた、茎の部分なのです。










9月30日(水)の給食

     献立


  コッペパン
  じゃがいものポタージュ
  白身魚の香草焼き
  スパゲッティナポリタン
  みかんジュース






じゃが芋のポタージュは、やわらかくゆでたじゃが芋を、ミキサーにかけ、とろとろにして、牛乳でといてつくります。
子供達にも人気のスープで、たくさんおかわりしてくれます。







画像1 画像1

9月29日(火)の給食

    献立

  親子丼
  みそ汁  
  キャベツとエリンギのいためもの
  牛乳



きょうは、親子丼です。鶏肉(親)とたまご(子)で、親子丼。
庶民的なこの和食が、今、外国人にも人気だそうです。
ちなみに、鶏肉ではなく、豚肉をたまごでとじて作る場合は、“他人丼”なんてよばれています。






画像1 画像1

9月28日(月)の給食

    献立

  吹き寄せおこわ
  ごじる
  茎わかめの炒め煮
  巨峰   
  牛乳




『吹き寄せ』とは、秋の味覚、きのこや栗をいれた煮物のことです。秋の美味しい食材が寄せ集まってつくることからそう名づけられたとか・・・
もち米と精白米をあわせてたき、おこわ風に仕上げました。









画像1 画像1

9月25日(金)の給食

    献立


   たこめし
   油揚げの春巻き
   秋のお吸い物
   牛乳






あさって日曜日は、『十五夜』です。
中秋の名月ともいい、1年で一番月が美しく見える日とも言われています。
秋の収穫に感謝し、ススキや、団子、さといもをお供えする行事です。
きょうのお吸いものには、月うさぎと菊の花をかたどったかまぼこが入っています。収穫に感謝して、いただきました。




画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木)の給食

    献立

  マーボー茄子丼
  もやしのスープ  
  黒糖ナッツ
  牛乳






茄子は、7月から9月に旬むかえ、9月の茄子を、“秋ナス”なんて呼びます。夏野菜といわれる茄子は、体を冷やす働きが、とくにあります。
『“秋ナス”は嫁に食わすな』ということわざがあります。体を冷やす効果があるため、涼しくなってきた9月に体をこわさぬように・・・労わった意味だそうです。






画像1 画像1

9月18日(金)の給食

    献立


   ごはん
   切り干し大根の炒め煮
   白身魚の野菜あんかけ
   粉吹きいも
   牛乳




秋から冬にかけて収穫した大根を、細長くきり乾燥させたものが、切り干し大根です。
太陽のひかりをあびることで、甘さがまし、カルシウムや食物繊維、鉄分などの栄養分も増加します。








画像1 画像1

9月17日(木)の給食

    献立

 
  さつまいもごはん
  金平ごぼう
  豆腐のカレー煮
  みかん
  牛乳




さつまいもがそろそろ旬をむかえます。
さつまいもは、400年ほど前に今の鹿児島につたわりました。
その頃、鹿児島県は、薩摩という地域だったので“さつまいも”と呼ばれるようになり、荒れた土地でもできる作物であることから、全国に広がっていきました。






画像1 画像1

9月16日(水)の給食

    献立


  黒糖パン
  ミネストローネ
  ジャーマンポテト
  大根ゴマサラダ
  牛乳







ミネストローネとは、トマトを使ったイタリアのやさいスープです。これといった決まったレシピはなく、季節や地域によってはいるものに違いがある、家庭料理です。






画像1 画像1

9月15日(火)の給食

   献立


  ごはん
  ししゃもの磯辺焼き
  豚汁 
  野菜炒め
  牛乳





ししゃもは、骨もやわらかくて 頭からしっぽまで 丸ごと食べることが出来ます。カルシウムやたんぱく質といった、成長期にかかせない栄養をむだなくとることが出来ます。





画像1 画像1

9月14日(月)の給食

    献立

  キャロットライスえびソース
  コーンとたまごのスープ
  ベイクドポテト
  牛乳
 


えびは、夏から秋に旬をむかえます。イセエビや、車えび、桜えび、ブッラクタイガー、甘えび などと、大きなものから小さなものまで いろんな種類があります。
その数は、700種類以上になります。



画像1 画像1

9月11日(金)の給食

    献立

  麦ごはん
  シイタケ昆布
  焼きさば
  むらくも汁
  牛乳




空に うっすらと群がる雲を、むらくもと呼びます。
溶き卵をとろみがかったスープにいれて、ふんわと浮かびあがる様子が、そらをたなびく雲にみたてた料理名です。






画像1 画像1

9月10日(木)の給食

   献立

  ごはん
  ふりかけ 
  韓国風肉じゃが
  揚げと小松菜の煮びたし
  牛乳




給食のふりかけは、その日に給食室でつくる、添加物ゼロのふりかけです。
  





画像1 画像1

9月9日(水)の給食

    献立

  スパゲッティミートソース
  わかめスープ
  ブルーベリーヨーグルト
  牛乳
  


9月に旬をむかえるブルーベリー。
八王子市にもたくさんのブルーベリー畑があります。
今日は、八王子さんのブルーベリーを使ってあまいソースをつくりました。ヨーグルトにあえて頂きます。





画像1 画像1

9月8日(火)の給食

   献立

  そぼろごはん
  八宝汁
  きゅうり南蛮
  牛乳




八宝菜の“八宝”は、野菜や、魚介などの食材が、8つ という意味ではなく、『たくさん』という意味だそうです。
八宝菜をお吸い物にアレンジしたのが 今日の八宝汁です。







画像1 画像1

9月7日(月)の給食

   献立

  ガーリックピラフ
  あじのトマトソース
  やさいと卵のスープ
  牛乳




今日のお魚は、あじです。“参りましたぁ〜”といってしまうほどの栄養とおいしさがあるアジ。ですから『鯵』と書くそうです。
焼いても、フライにしても、煮ても美味しい万能なお魚です。






画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆6学年

行事予定表